五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

プリパラ 第132話 シン・ガァジラ大決戦

2017年01月31日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
いよいよプリパラ有終の美を飾るべく(ぇ)神アイドルグランプリファイナルトーナメント開幕。
先週の抽選どおり、ガァルマゲドンVSドレッシングパフェからスタート。

レッスンするドレッシングパフェの皆さんに、子供っぽい妨害工作をするガァルマゲドン。
ネコ姉さんは「子供の悪戯なめんな」みたいなことを言っていましたが、ネコ姉さんの魅力でドレッシングパフェのマネージャー・ウサギをメロメロのドロドロのスライム状態に。う、うらやましいぞウサギ…

ガァルマゲドンも、悪戯ばかりしているわけではなく。
しっかり一本スージーの通った強化版メイクドラマ(仮)を完成させておりました。
いや、もともと三人とも筋は通って(おいやめろ

先にライブするのは、ガァルマゲドン。
何をやらかしてくれるかと思ったら、メイキングドラマでガァジラに鉛筆の角を生やしただけ。芯・ガァジラ!というおちゃらけが敗因とみた(ぇ

これといった新しいメイキングドラマを思いつかなかったドレッシングパフェの三人は、原点回帰というか、持ち味のロックなライブで対抗する…と言いつつ、メイキングドラマではちゃっかり芯・ガァジラを拝借していましたが。

結果、僅差でドレッシングパフェの勝利。やっぱり芯ガァジラがいけなかったんだ。
コーデは完全にガァルマゲドンが勝っていたんですけどね(個人の見解です)
乙牌を強調したドレスで、個人的にあじみ先生と並んで好みのガァルル(大きい姿)のぱんつも見えましたし(どこ見てる

敗れはしたものの、ガァルマゲドンは復活する!みたいな立ち直り方が、もうご出演がないみたいで寂しかった。。

ダイヤモンドでコーティングされた、神ドレスとヒールは解放されず。
外装に僅かにひびが入った程度。まあ、小手調べというところでしょうか。
おそらく全員の力が合わさった時に…というのが、クサいけど読めます。クサいのをサラッとやってのけるのが、この番組ですから。

ということで以下次週ですが。
次週はトリコロールVSうっちゃりビッグバンズ。
というか、紫京院ひびき様VSあじみ先生、という感じでしょうか。和解してくれるといいなー。
ひびき様が予告で死にそうな表情をしてますが、ぽっと出のうっちゃり~を長引かせはしないでしょうから、トリコロールの勝ちくさい(個人の感想です)

レッツ・ラ・しこしこ!

2017年01月26日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
4月からの「アイドルタイムプリパラ」での、そらみスマイルとドレッシングパフェのコーデが昨夜発表されました。
らぁらさんは、大きな(乙牌の)姿にプリパラチェンジできなくなっちゃった!みたいな話があるので、ちょっと気になります。
ガァルマゲドンはどうなるんだ…続報に期待。
アロマゲドンのマスコットは、枕元のステレオにさげて飾ってます。偵察の一環です。

しかしまあ、新キャラがいっぱい出るみたいなので、そらみもドレシもちょっと出るだけかも?
アイカツさんみたいに、先輩っぽく。
レオナさんが、男らしくガチムチになって出るくらいなら、いっそ出ない方が…とも思います(ぇー


「キラキラ☆プリキュアアラモード」ですが、やっぱり有栖川さん一択かなと思っています。いや、だってね…可愛いんだもんりすプリン。小さくて可愛い…(危 黄色系キャラは、色が塗りやすいのでしこしこしやすいのもあります。
いや、キュアマカロン姉さんも応援したい気持ちはあるんですけどね、こればっかりは動いて喋っているのを見るしかないです。
宇佐美さん、というかキュアホイップさんは、もみあげがチャームポイントでしょうか。毛深い女性は情が深いと言いますから、いろいろと毛深いことに期待(ぉぃ

この1クールは新作アニメを見ないので、録画等消化しなければ…と思いつつ日々の忙しさに紛れてしまっている感じです

プリパラ 第131話 決戦は火曜日

2017年01月24日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
プリパラさんも、今回を入れて残り10話でしょうか。
過去作も全部偵察したので、…ってファンじゃないし?!(ぇ

もう赤ん坊の姿には戻らないジュリィ…いやジュルルを想う、らぁらさん。
私としても、心残りです。らぁらさんがたくしあげて授乳するシーンが見られずに。。

そして、プリパラでは神アイドルライブの対戦組み合わせ抽選会開催。

ところで、特別ルールがあるんですって。

1)新曲は使えない
2)勝敗は、観客の「いいね」で決まる
3)トーナメントに勝ったからって神アイドルになるとは限らない (;゜Д゜)ナ、ナンダッテーー?!

神アイドルになるには、ダイヤモンドでコーティングされた神ドレスとシューズを解放しなければなりません。
もし、神アイドルが生まれなかった場合は、パラ宿のプリパラは寂れてしまうという。。

そういったことを念頭に置いて、組み合わせ抽選会に臨む各チーム。
あじみ、コスモ、ちゃん子のチーム「うっちゃりビッグバンズ」とは当たりたくない、他のチームの皆さん。
映画撮影のために欠席していた紫京院ひびき様ですが、何とか「うっちゃり~」との対戦を回避しようとロケ地からヘリで会場に急行。
しかし、ふわりさんが籤引きを済ませてしまっていました。案の定、「トリコロール」の対戦相手は「うっちゃりビッグバンズ」
まあこれで、あじみ先生とくるくるちゃん(ひびき様)との和解が描かれるんでしょう、もう後がないし。

その他の対戦…
そらみスマイル×ノンシュガー
ドレッシングパフェ×ガァルマゲドン

ドレシ×ガァル戦を、次週やるようです。
そらみ×ノンシュガーの姉妹対決は、一番後とみた。

次週、女神のステージにてラストバトル開始です。

……まあ、どのチームが優勝しても、それだけじゃ神ドレス&シューズは解放されないんだろうなぁ。
「み~んながアイドル!」という番組のポリシーともいえる空気になって、ようやく神コーデが解放されて番組終了…みんな仲良くアイドル!という、ぬるい番組終了にならなきゃ良いですけどね。。

そういえば4月からの、らぁらさんのご活躍ですが、既存キャラがどうなるかは明日発表されるんでしたっけ。
全部リセットというか、パラレルワールド的な話になるのかなあ。

プリパラ 第130話 女神生前退位

2017年01月17日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
すっかりママが板についたらぁらさんですが…
朝、起きるとジュルルがいない。プリパラに女神ジュリィとして降臨していました。

ジュリィ:
  「今日は、皆に大事な話があるの」
  「私、普通の女の子に戻ります!」
  「女神の職務に専念します!」

そこへ現れた妹のジャニスがタクトを奪おうと握って引っ張っているうちに、姉ジュリィが退位、次期女神としてジャニスを指名する等の情報が頭の中に流れ込んできました。お、お姉さま…?

ジュリィは女神の職を辞し、同時に消滅すると。普通の女の子に戻るどころじゃなかったよ…
女神の座をジャニスに譲り、代替りをしたらジュリィは消えてしまうんですって。
ジャニスがアイドルたちと触れ合い、とくにノンシュガーを育てているうちにアイドルが愛しくなって。。
そういうジャニスにはもう、女神の資格ができたということでしょうか。

らぁらさんは、黙っていられません。
何とかして、ジュルル(ジュリィ)を助ける! そう決意したはいいものの、何も策が。。
そこへ、紫京院ひびき様登場。天才に不可能はない(大意)
天才の手を借りずとも、ジュリィとジャニスの住む天空のステージに招待された、ファイナリストのアイドルの皆さん。
ひびき様の扱いっていったい…あじみ先生も受け入れられていたようだし、少しは成長した?

部屋に絵を描いてほしいとあじみ先生に依頼するジュリィ、二人のやりとりが楽しかったです。ゴージャスな部屋が台無しになりそうな感じもしますが。

アイドル一人ひとりに声をかけるジュリィの場面、悔しいけど感動させられました。
中でもガァルルへの労いの言葉と「ガァルマゲドンは私の誇りです」ってのが。
ジュリィが「(紫京院)ひびきちゃん」と呼びかけていたのが印象に残りました。かつてポンコツ女神と言われたのを根に持っているわけでもないらしいですが。

ジャニスからも、ノンシュガーへのお礼のお言葉。
なんだか番組が終わってしまうような雰囲気ですねえ…
一分間だけ、らぁらさんと抱き合って泣くジュリィ。システムで偶然、らぁらさんに拾われたジュルル(ジュリィ赤子態)でしたが、まさか新シリーズに子連れで行くわけにもいきませんし(ぇ

次週が決戦前夜、その次がファイナルでしょうか。丁度1月の最終週。
おかしいなあ、たしか4月から新シリーズだと聞いたような記憶があるんですが。
他番組と競合する形で、2月に新シリーズスタートか。いや、もしかしてプリパラ自体が終わるかも?
登場人物が増えすぎたのが、まずかったかも…と偵察しながら思っていました。

何が起きるのかわかりませんが、とりあえず今月のファイナルで勝ったチームが「神アイドル」になります。
そして、「神」なら奇跡を起こしてジュリィを救うこともできるかもしれないという、めが兄ぃさん。

準・最終回(と思われる)は再来週か。。

プリパラ 第129話 み~んなにアタックチャンス!

2017年01月10日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
新年一発目のプリパラさんは、神アイドルライブの敗者復活戦。
新年早々、コスモ姉さんとあじみ先生とにコズミック死相表れてます。なんでも前回ライブで宇宙へ飛んでいったキュピコンが帰ってこないのだそうで。
いやいや、新メンバー探してる場合じゃないでしょ…キュピコンの扱いっていったい。。

女神(の赤ちゃん態)たるジュルルは、自分が消えて行く悪夢を見てかららぁらさんに甘えっぱなし。
くそぅ、らぁらさんのおっぱい触り放題だなジュルル。らぁらさんも覚悟を決めて授乳したら(そればっか
それにしても、大神田校長を見て「BBA!」と言い放つ容赦のなさが黒くて可愛いですジュルル。

一方、妹のジャニスは自分の使命と称して姉からサイリウムタクトを奪うことを諦めていません。
ていうか、パクトごと飛べるんじゃないか(こまけぇこたぁ(ry

コスモ姉さんとあじみ先生は、新メンバーを加えてリベンジライブに出ることを許可され、早速チームメイトを探す…
誰もが二人の個性の強さにドン引きする中、そふぃ様親衛隊が立ちあがった!
まさかの新メンバー・ちゃん子キ・キ・キタ――(゚∀゚)――!!

確かに、コスモ、あじみと釣り合う個性の持ち主は、ちゃん子しかいません。
一も二もなく新メンバーに迎え入れたチーム(名前聞きとれず)は、見事リベンジライブを制して女神ジュリィに認可されました。
どこまで神コーデ安売りするんだジュリィ。。

そんな姉に、イラつくジャニス。降臨したジュリィからサイリウムタクトを奪おうとして、あえなくちゃん子の張り手に吹き飛ばされ。
大きい姿になったジュリィ、何か言いたかったみたいですが、肝心のところで妹があっという間に張り手で吹っ飛んだからなぁ。
何を言おうとしているのか、もったいぶっているからには相当な重要事項なのでしょう。

この女神姉妹が和解したときには、きっと3月も終わり…番組も終わ…らないそうで、4月からはこれまでとは全く違った新シリーズ(らぁら健在?)で女児向けアニメ戦線に参加するようです。
ますます偵察の目が離せなくなりそう。

というのはまあ、先の話で。次週はもう赤ん坊に戻らないと言い出すジュリィ、販促のためにアイドルするんだそうです(ぇ
ますますジャニスがイライラしそうだなぁ…

今週のライブ、あじみ先生を必死で見ようとするんだけど、どうしてもちゃん子に目がいってしまったっ
衣装からはみ出るお肉が素敵です。

プリパラ 第128話 さよならなんてもう言わないウチャ

2016年12月27日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
えー、ペッパーとウサチャとの約束どおり、今年最後の放送はペッパー、ウサチャ喰うの巻。
神アイドルグランプリで優勝したら、ご褒美に自身を喰わせてやると約束したウサチャ。ついにそのときが。。

お風呂で身を清めるウサチャ。ペッパーも食べるんだからお風呂に入ってください(ぇ
「いしょ(遺書)」まで用意して、覚悟を決めているウサチャ、ペッパーの好物をちゃんと把握していて、フライ、カレー、手巻き寿司、干物etc. しっかり喰われる準備万端。

これはまずいということで(ウサチャは美味しいかもだけど)ペッパーを捕まえて、やめさせようとするのんさん、らぁらさんたち。
ウサチャの兄・ウサギと知らないおじさん(ぇ)のクマも、なんとかウサチャを助けようと…する度にカレー鍋に入ったり干物になりかけたり。いっそ代わりに喰われたらどうか。

そしてとうとう、ペッパーがテーブルについてしまった!
フォークがウサチャに突き刺さる…かと思いきや、ウサチャを抱っこするペッパー。

ペッパー:
  「仲間大事。仲間、守る」
  「ウサチャ、あたいの大事な仲間」
  「だから、たべない」

その場に居合わせたジャニス(赤ちゃん態)も、約束は約束と言いつつ、約束以上に大事なことがありますとペッパーを説得しようとしていたのが良い感じ。
うーん、ジャニスが自分の信念に疑問を感じはじめていますか。。小悪魔赤ちゃんがデレるのは需要ありそうだし(ぇー

実は私(三十路)、最近ペッパーのことばかり考えている場合があって…いや、好きとかそういうんじゃない…と思う。。
ジャニスが悶々と考え込んでいるようなもんだと思います(そうか?

まあ、ペッパーがウサチャを喰ってしまったら番組が終わりかねませんから、こういう収めは予想できました。
あーペッパーに喰われたい。

ところで、登場人物が多くなりすぎて、出番のないキャラが目立ちはじめたのはいかがなものかと。
次回、敗者復活戦が行われるそうで、そこでどのチームが優勝するのかがポイントか。
バランスを考えて、あじみ先生たちが勝つかも?
紫京院ひびき様はどうなる?
年明けもギャグの予感(ぉぃ


■らぁらさん:
  「はい、BBA特製かぼちゃスープだよぅ(大意)」

といってジュルルに与えるところ、母上を婆さんにする容赦のなさに欽ドン賞。

プリパラ 第127話 グランプリは甘かったウチャ

2016年12月20日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
ずっと続いている「プリパラしりとり」ですが…
今週は、先週の「ざるそば」から引き続いて「BBA(大意)」
真中母を映しながら発表するなんて、なんて容赦のない…。。。

そんな中、神アイドルグランプリの最後にエントリーしているノンシュガーの皆さん、ウサチャの命でライブ直前になって新しいメイクドラマ(仮)を作ろうとするも苦戦。

忙しいのに、コバンザメ状態で月川ちりさんにくっついて来たパクト内のジャニス。
「お姉さま(ジュリィ)のタクトを奪うのです!」と、かなり頑固。ペッパーさんに、パクトごと投げ捨てられてしまうジャニス…玩具(パクト)を投げるとは、ペッパーさんの教育がなっていません。

もうノンシュガーはあてにならんということで、ガァルマゲドンやドレッシングパフェに協力を依頼するジャニスですが、全部断られ。
玩具(パクト)を竹刀で叩くとは、シオンさんの教育がなっていません。

赤ん坊姿で、酷い仕打ちを受け続けるジャニスがだんだん可哀想になってきた。。

そうこうしているうちに、ノンシュガーの出番が来てしまいました。ちゃん子のライブ姿、胸の谷間が凄かったっ(ぇ
こうなったらぶっつけ本番で適当にメイキングドラマをやるしかない。

さぞ酷いライブになるかと思いきや、のん、ちり、ペッパーの呼吸がぴったり合った見事なライブを見せたノンシュガー。
思わずジャニスも感心してしまうほどの出来栄えらしいです。らしいというのは、どの程度凄いのかが、見ていてわからんかったから(禁句

結果的にノンシュガーが優勝というのは、読めていました。問題はここです。
女神ジュリィが現れて、ノンシュガーにタクトを渡す。そのタクトを奪うと言っていたジャニスが、思わず躊躇ってしまう。
何故、奪わなかったのかとノンシュガーの皆さんに問われるジャニスは、「あなたたちのライブが素晴らしかったから」
ずっとノンシュガーを見てきただけに、情が移ったかジャニス。
ちりさんたちも、ジャニスのおかげで優勝できたよ!と泣かせにはいってます。

それでも、タクトを奪って自分が支配者となり、プリパラを治めるという野望は捨てていないジャニス。
次の「神アイドルグランプリ・ファイナル」に照準を合わせてくるのでしょうか。
敗者復活戦もあるそうなので、また混沌としてきそうな感じ。

全てのイベントが終わって神アイドルが誕生したら、伝説の「セインツ」以来の神アイドル誕生となるんだそうです。
そうなったら、『プリパラ』も終わりなのかなと、少し寂しくもあったりなかったり…
偵察を楽しんでおりましたのに…

次週、いよいよウサチャがペッパーさんの餌になるのか。
身を清めるウサチャと、喰う気満々のペッパー、果たして。。

南みれぃ 風紀委員長Ver. ほか

2016年12月14日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
とっても良い出来ですね。最近のゲーム景品のお人形はすごい。
箱に描かれた雨宮クンがうっとりしているのも笑えます。
みれぃさんというと、数か月前に出た水着版も見事な出来栄えだったのです。原型師さんの腕でしょうか。

この風紀委員長Ver.は、左手に違反チケットを持たせる仕様ですが、なくしそうなのでしまってあります。
そういえば最近はアニメ中で、違反チケットを貼るシーンがないなぁ。


今日は親父が退院の予定だったのですが、諸事情により延期。
あまり焦らずに…と言いましたが、本人も家では不安があるとのこと。仕方がないですね。
ここは自分が踏ん張らねば…とエンジン回転数が上がっている日々であります。

プリパラ 第126話 ウンポコ

2016年12月13日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
いよいよ最後の神アイドルグランプリ、今週は前半です。
ジュリィがスーパーサイリウムコーデを安売りしたため、過去最多の参加者数となっております。
あじみ、コスモ、キュピコン頑張れ(贔屓

華やかに催されるグランプリですが、真中のん、月川ちり、太陽ペッパーのチーム「ノンシュガー」は、ちりさんが怖がって布団を被ってしまい…システム姉ぇさんに大会の最後にライブを組んでもらいました。
ちりさんなりに、ジュリィからサイリウムタクトを奪ってジャニスに渡すのが、あまり良いことではないと感じているようで。
しかし、ジャニスの命令には逆らえない。赤ん坊の姿ゆえに、なおさら怖い。昔「赤ん坊少女」という漫画が

事情を聞いたのんさんとペッパーさん激怒。

のんさん:
  「どうしてそんなことするの?!」

ペッパーさん:
  「そういうの、ネコババっていうんだぞ!」

ちりさん:
  「ネコババ…ってなんですの?」

ペッパーさん:
  「ウンポコのことだ!」

ゴールデンタイムにウンコネタだと?!やばい、やばいよ、苦情が来て番組終わっちゃうよ!と、さすがのジャニスもパニック。

とりあえず、ジャニスの言うことなんかきくことないよ、きっぱり断れよというのんさんとペッパーさん。
ジャニスに見込まれた女・ちりさんがジャニスを裏切ることは大変なことなんでしょう。

のんさん&ペッパーさん:
  「ノーと言える日本人!!(大意)」

ジャニスに見放されても、自分にはのんとペッパーがいる。友情パワーを信じて、ウンコすることを断ったちりさん。

ジャニス: 
  「な、な、な…!!」

優柔不断で人が良いちりさんを、利用していただけでしたしねジャニス。
のんさんとペッパーさん、二人が後押ししてひと皮剥ける月川ちりさんがなかなか良い描写。友情は強いです。
しかし、これで諦めるジャニスではなく。

パクトごと、ちりさんの背中にコバンザメのようにくっついてプリパラへ向かうジャニス。隙を見てジュリィ姉さんからタクトを奪うつもりなんでしょう。

らぁら姉さんたちがライブを終え、辛うじてライブの時間に間に合ったノンシュガーというところで今週は幕。
喜んでるウサチャ、もしノンシュガーが勝ったらペッパーの胃袋に納まることを忘れていないか?

グランプリを観戦している紫京院ひびき様、何か目的があって見ている模様。また何か悪だくみしているのか。
それと、大神田校長の「とびますとびます!!」が、先週の「UFO!(の振り付け)」とともに古いよ。。
そして、ちゃん子のライブは飛ばされるのであった…(つ∀`)

プリパラ 第125話 歳末スーパーサイリウムコーデバーゲン

2016年12月06日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
ジュリィ:
  「みんなで神アイドルになっちゃおぅ~~~」

というのは以前にも見たような気がしますが、気にしないことにする。
女神ジュリィのサイリウムタクト強奪を計画する、妹のジャニスですが。。

月川ちりさん:
  「私はジャニスに見込まれた女…」

などとプリパラ内では強気ですが、プリパラ外では「はわわわ~~」という気弱な少女なところがそそりますね(ぇ
とりあえず今週は、タクト強奪の話はお休み。

12月25日、神トップスをかけた神アイドルグランプリが開催されることに決定。
ジュリィの「みんなで神アイドルに」という言葉を受けて、普段は出番のないキャラや、モブ子さんたちにもチーム結成ブームが訪れ、ライブも次々と催されとります。

いろんなチームがあるけど、あじみ、コスモ、キュピコンのチームに勝ってほしい。さり気なくライブ曲が「ジャンピン埋葬」だったし。普段はガード固いあじみ先生も、今回は腋の大サービスだし。
あと、ちゃん子も裏切れないなぁ。ア●ャコングばりの衣装もセクシーだし。

大神田校長と、真中母は二人でチーム?それってありなの?と思ったら掃除機が正式にアイドルに…(ガクブル
はななさんも好みだし、もう誰を応援して良いかわからん状態です。

ライブが開催されるたびに、ジュリィがスーパーサイリウムコーデの大安売り。
誰もかれもが神アイドルグランプリに出る資格を得る、というのが今回のキモか。

この、スーパーサイリウムコーデ飽和状態から、ノンシュガーが抜けだしてくるんだきっと(あるある
なんといっても、サイリウムタクト強奪がかかっていますから。
そらみスマイル、ドレッシングパフェ等、強敵を下して優勝できるのかノンシュガー。
まあ、ジャニスがヨコシマな考えを持っているかぎり無理だと思うけど。
ノンシュガーが敗れ、ジャニス改心とみた(あるある2

しかし、12月25日は日曜日。
その前の再来週(20日)に強引にねじ込んでくるのか、はたまた…?
ますます偵察が捗っちゃうなぁ~(ぇ

プリパラ 第124話 ジュリーとジャニーズ

2016年11月29日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
先週の無人島サバイバルで優勝し、意気上がるノンシュガー。

ウサチャ:
  「グランプリで優勝するウチャ!」

ペッパーさん:
  「おまえ喰うの楽しみ!」

なんていうギャグをかましていますが、パクトの中のジャニスはなかなか厳しいです。
あくまで目標は神アイドル。日々努力を重ね…と説教たれるジャニスが赤ん坊の姿なのはギャグですか?

ところで、姉の女神ジュリィがまた突然大きい姿に。
大きいなりしてらぁらさんに抱きついて「ママ!」というのはギャグですか?
前回、大きくなったときに言いかけた、何故アイドルになりたいかというらぁらさんの問いに、

ジュリィ:
  「こまけぇこたぁいいんだよ!(大意)」

ボケかましてるのか、本当に忘れているのかわからないジュリィなのであった…
しかし、さすが女神だけあって、モブのアイドルさんたちの名前等、みんな記憶しているようです。たちまち人気者になるジュリィ。

その頃、妹のジャニスも大きい姿に。
服装が目立つので、ヤギの着ぐるみで外出、多数の実物のヤギに囲まれてこちらも人気者。

ジャニス:
  「あっだめ、そんなところ…ああっ!!(大意)」

姉のジュリィと妹のジャニス、サシで話し合い。
サイリウムタクトを渡し、女神の座をよこせというジャニスに、

ジュリィ:
  「だが断る」

なんで駄目なのか、それはジャニスが自分で気がついてほしいというジュリィ。

アイドルなんて愚かで不完全なもの。私がアイドルたちを管理運営してこそ、プリパラは永遠に生き延びることができる。これ以上放置すれば、プリパラの存亡にかかわるのだ。。
そいう独裁者的な思考のジャニスが駄目なんだろうな、たぶん。
ジュリィのライブを見て「女神がライブなんて破廉恥な!(大意)」というくらい、頭が固いですから。

ジュリィはたぶん、「みーんなアイドル」という番組の方針みたいなことを考えているのでしょうきっと。
努力次第で、誰もがアイドルになれる。アイドルは作るもんじゃない。

赤ん坊に戻ったジャニスは、月川ちりさんを使ってジュリィのサイリウムタクト強奪を計画しているようです。
なんか、一時期の紫京院ひびき様みたいな悪役ぶりだなぁジャニス。
らぁらさんはまだしも、他のメインキャラが姉妹喧嘩のために影が薄くなってる。あと、ノンシュガー推しすぎな感も。。
次週、誰もがアイドルということで、ちゃん子が金網デスマッチで大活躍?(*゚▽゚*)=3というのは楽しみだけど。

今週の欽ドン賞は、ジュリィのライブ。
きわどいローアングルいいよジュリィ。…と思った後で、赤ん坊であることを思い出して萎えるのであった…(えぇ~

プリパラ 第123話 ノンシュガー漂流記

2016年11月22日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
123話、何かサプライズがあるのかと思ったら、とくになく。
チーム「ノンシュガー」をまとめることで頭がいっぱいの、真中のんさんですが、いきなりプリパラのイベントに放り込まれてしまいました。

アイドル無人島サバイバル

あー、なんかやらしいやつだ。ポロリとか(ねえよ
実際、かなり強引に各無人島に放り込まれた各チームですが、サファリルックとは固い、固すぎるぞ…

番組でフィーチャーされたのは、やはりノンシュガー。
「ギブアップボタン」が備え付けられており、押すと脱出できるけどアイドルランクが「腰抜けアイドル」に落ちるという鬼仕様。

5日間、木の実等をとってなんとか頑張っているノンシュガーですが、ペッパーさんは野性に還り、月川ちりさんは発狂気味。
のんさんは辛うじて意識を保っているものの、これも時間の問題か。
数日経ってもチームが少しもまとまらない…というか、ちりさんがペッパーさんを生理的に嫌うのが治らず、のんさんブチ切れ。

のんさん: 
  「もう解散~~~!!」

ギブアップボタンを探す、というところで、もののけ(ペッパー談)にさらわれて、洞窟に連れ込まれたのんさん。
「ちりは、ペッパーを包み込むことができるウチャ!」というウサチャの言葉を信じ、怯えるペッパーさんを抱きしめるちりさん、良いシーンでした。
ちりがクジャクにみえる、でも美しい羽をたたんだまま…というペッパーさんの言葉を活かして、ペッパーを包み込むクジャクが羽を広げる描写に上手く繋げました。

結局、洞窟で壁画を描いていたあじみ先生が、作品を見てほしくてのんさんを連れ去っただけだったという、なんじゃそりゃあ(;゜Д゜)?!
「ある意味、もののけより怖い」という、のんさんのセリフ。あじみ先生のネタキャラ化が止まらない…(つ∀`)

別の無人島で、そらみスマイルとドレッシングパフェも頑張っていたようですが、ギブアップしてノンシュガー優勝。
見事、ちりさんとペッパーさんが神アイドルコーデを手にし(ゲーム筐体の販促?)、ノンシュガーがグランプリ参戦への道を拓いたところで以下次週。

のんさん:
  「恥ずかしながら帰って参りました」

お子様は、横井さん知らんだろ…

次週は、やはり筐体販促か(?)女神ジュリィとジャニスの対決。
ジャニス、今回はおまるプレイまで披露したことだし、頑張ってほしいな(ぇー

プリパラ 第122話 姉妹丼でかしこまっ!

2016年11月15日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
冒頭、お互いのお誕生日をお祝いする、らぁらさんとなおさん。同じ誕生日なんですよね。
ということは、これで13歳でしょうか。小6の13歳…ダブリじゃねーんだなこれが(ぇ

ご家族と南委員長、そふぃさんのサプライズパーティも読めました。らぁら役で唄うお父様が、非常に怖いですね。
プレゼントなんかいらないよ、という大人ならぁらさんですが、

らぁらさん:
  「のん、お姉ちゃんといい事しようか…(大意)」

せっかくのんさんもプリパラデビューしたことだし、姉妹ライブを誕生日プレゼントとして所望するらぁらさん。
駄目駄目駄目!お姉ちゃんはライバルなんだから!と突っ撥ねる、のんさん。

しょうがないですね、現在ののんさんはチーム「ノンシュガー」をまとめることで精一杯です。
チームメイト2人が、極度の変人ですから。
そんなノンシュガーを、どうやってまとめれば良いか、南委員長に相談するのんさん。
らぁらは「馬鹿がつくほどかしこまな体当たり」で、そふぃもチームに引き入れて頑張っていた…という姉の話を聞くのんさん。

ちゃん子キ・キ・キターー(*゚▽゚*)=3
ちゃん子さんと定子さんも、そふぃ様がチーム(そらみスマイル)に入った時の、らぁらさんの偉大さを語っておられた。ひたむきだった、らぁらさん。
のんさんの心に、姉に対する尊敬の念が少しだけわいた…? 

一方の、らぁらさん。
妹と姉妹ライブしたいんだけど、どうしたら…と、よりによってあじみ先生に相談。
まあ、そのために変態的な言動に出るらぁらさん、というのは読めた。地面めり込みネタが、ジュエルペット的で懐かしい(?)
それでも、のんさんと姉妹ライブしたい!という、「馬鹿がつくほどアホでかしこまな体当たり(大意)」に、心を動かされるのんさんが、姉妹ライブをOKしました。

ライブ曲は、らぁらさんとみれぃさん2人でやっていた頃の曲。私事ですが、今回は初期の回想も多く、過去作を全部見ておいて良かったです。
初期の曲を選んだのは、初心を忘れないという意味がこめられていると見た。

ギャグも多いことが、この番組の特長でもありますが、全体的に見るとイイハナシダナーという感じ。
らぁらさんと、のんさんとの過去の名場面を流す特殊EDだったのも、なかなか良かったです。

チーム「ノンシュガー」をまとめるために姉と同じ道を辿り、その姉を越えられるか、というのんさんの未来に光あれ。
なんだ、主役は真中のんじゃないかこのアニメ…(えぇ~


プリパラ 第121話 めざめるがいいアイアン女神ドレス!!

2016年11月08日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
今週は「ノンシュガー」のお話はひと休み。
多くのキャラクターを駆使してのお話づくり、大変かと思いますが、楽しみに偵察しているので頑張ってください。

コスモ姉さん:
  「ぷしゅ~~~」

服のデザインが、コズミック煮詰まったのだそうです。見たところ「行き詰ってる」ようですが。「煮詰まる」というのは、超完成してこれ以上何もしなくて良いことモガモガ…
そんな20代(ドロシーさん談)、それもアラサーに近い(?)コスモ姉さんに朗報です。

めが兄ぃさんが「ドレスデザイン」という新しい機械を持ってきてくれました。
 ナイス販促(゚∀゚)b

……コスモ姉さん、仕事取られてしまっていないか…?

ゲーム筐体のようなドレスデザインを使えば、アイドルたちが自分の好きな衣装を作れます。
これ、実際には某社のゲームソフトのようですが、プリパラアニメの世界では筐体です。

このドレスデザインでアイドルたちが自分で作ったドレスを披露する、パリコレならぬ「パラコレ」が開催されるそうで。
そらみスマイル、アロマゲドン等、ライバルが次々とコーデを決めていく中、ドレッシングパフェが苦戦。
例によってシオンさんとドロシーさんが、シンプルか派手かで対立。それじゃあ思いっきりシンプルで派手な、虹色のマイクロビキニでいいんじゃないかな(希望
二人の喧嘩に困り果てるレオナさんの胸中、お察しします。

レオナさんは、コスモ姉さんのお宅(そふぃさん宅)を訪れ、デザインに関してご教授願っております。
お蕎麦をご馳走になるレオナさん、固い蕎麦がシオン、天ぷらがドロシー、ならば自分はそばつゆ!と閃いて…なんじゃそりゃあ?!(;゜Д゜)

結果的に、シオンさんとドロシーさんのドレスもレオナさんが考えて作成。
リボンつきの可愛い衣装に、ちょっとシオンさん引いてましたが、レオナがそう言うなら…
シオンとドロシーの喧嘩で、レオナがクッションになった話が、過去にもありました。

見事、「パラコレ」で優勝するドレッシングパフェの3人。
今週はレオナ回だったか…

コスモ姉さん:
  「うちに婿いりする?うへへ(大意)」

コスモ姉さんショタっ気あるのか。それとも、そふぃさんの旦那に…という魂胆でしょうか。
ちょっと待ったぁ~~~!!」と叫んだテレビの前の大きなお兄さんたち多数とみた。
レオナさんは渡せないよなぁ~(そっち?!

パラコレには、紫京院ひびき様やふわりさん、ファルルさんも特別ゲスト…セリフがない。。
司会のあじみ先生が、くるくるちゃん登場で狂喜乱舞するかと思いきや、案外醒めてました。さすがに司会を放り出すことはしない20代(後半?)
ついでにそのあじみ先生、衣装からみえるお胸がぺったんこで夢が砕けた。。_| ̄|○

個人的に、パプリカ学園小学部制服を着たガァルルに欽ドン賞決定(*゚▽゚*)=3
いい、実にいいよガァルル……大きい姿で中学部制服ならもっといい。。
中学部制服は、ファルル担当になってしもた。。

次週は、らぁらさんお誕生日回。
妹ののんさんもプリパラデビューしたことだし、姉妹ライブしたいというらぁらさんに、お姉ちゃんはライバル!と突っ撥ねるのんさん。
姉妹丼楽しみにしてます(えぇ~

プリパラ 第120話 くたばっちまえ アーメン(ノン)シュガー

2016年11月01日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
今週は、らぁら・そふぃ・シオン以外のメインキャラにセリフがないという、物凄いお話でした。
のん、ちり、ペッパーでの3人チームを結成したいのんさん…なのですが、月川ちりさんはペッパーさんを毛嫌いしていて無理ぽ。。

ペッパーさん:
  「あまいにおいがするモフー(大意)」
  「この花、デザートに喰っていいか?」

肉類以外にも、花も大好物なペッパーさん。
何でもすぐに喰うペッパーさんですが、花って毒があったりしないか?

月川家に、ちりさんを説得に行く真中のんさん(とペッパーさん)
変態な月川父は良いとして、お祖母さんがおっかない人です。活花を、半ば強引にちりさんにやらせております。
一日一回は、お祖母さんが認めた作品を活けないと遊びにも行かせてもらえないのです。
そういう抑えられたものが、プリパラ内でのキャラになっているのかも?(って、のんさんが言ってます)

かつてサパンナが渇水期になったとき、雨乞いをしていたらキングプロテアの花が咲いて、丁度そのとき雨が降り始めて助かったという、よくわからない話をするペッパーさん。
その話のどのあたりに感動したのかわかりませんが、ちりさんがペッパー嫌いを克服するきっかけになったとさ…なんじゃそりゃあ?!(;゜Д゜)

月川家の温室に咲いていたキングプロテアを活けたら、お祖母さんが褒めてくださいました。
ちりさんがプリパラに行っているのがバレて、てっきり怒られるかと思いきや、それも褒められ。なんじゃそりゃぁ?!(;゜Д゜)

まあ、こまけぇこたぁ野暮なんでしょう。
めでたくのん、ちり、ペッパーのチーム「ノンシュガー」結成。
チーム名は、間もなくペッパーさんの餌となるウサチャが考えたもの。「いしょ」まで用意しているウサチャの覚悟には、頭が下がります。ネコ姉さんの呪いの話に怯えていた兄貴より、ずっと出来た妹じゃないか。。

デビューライブを果たした「ノンシュガー」ですが、アイドルグランプリで勝つまでウサチャを喰うのを待つというペッパーさん。
らぁらさんたちの強力なライバルになれるのか?というところで以下次週。

月川祖母が、プリパラ内ではレジェンドなんだそうで…「はいからさんが通る」にしか見えない。。
ノンシュガーだけに、あっさりしすぎな感のあるお話でしたな~、ライブ中ののんさんローアングル以外は(えぇ~~