五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

「けものフレンズ2」とか「イケナイ刑事💛」とか

2019年01月16日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
溜まりアニメ消化もぐもぐ…

新しく始まった「けものフレンズ2」ですが…
絵が変わりました、なんかかわいい。前はもっとポリゴンっぽかったのに。
サーバルさん、もうかばんちゃんと旅をしたことを忘れたのか。
ラッキーさんが運転するモノレールかっこいい。

というような感想しか浮かんでこないのですが、裏事情とかわからない素人なので(わからなくてもいいと思う)この作品について絡むのは平にご容赦いただきたく。
まあ、これ以上の感想は書く予定もないんですが。
余計なことは考えずに見よう。

とりあえず、謎というか仕込みが多くて「ぇ?」という第1話でした。
パズルの終盤みたいに、次々と解けていくのが楽しみですが、はたして。。


ということで、「アイカツ!(初代)」のDVD視聴です。
スター宮が肥る話が面白くて、もう一回見たせいで視聴が進まず…「イケナイ刑事💛」をなんとか見た。

スター宮とあおい姐さんが、イケナイ刑事の真似をしているのを見て喜んでるモブ生徒が「木戸さんだ…」とすぐにわかっちゃった。
えらいなぁ木戸さん、すごいなぁ、この頃からアイカツ出てて今や主役だもんなぁと妙に感慨深かったりする。なんだ、出演歴問題ないじゃん…。。

イケナイ刑事のオーディションを受けることになったけど、合格したのはあおい姐さんと神谷さん。
あおい姐さんののめり込みぶりも凄かったが、神谷さんは役作りのために髪まで切っちゃうくらいマジで少し怖かった。

スター宮も、お茶くみの役がもらえてよかったね、転ぶ役だけどTVを見たらいちクン大喜び。神谷さん=らいちクンというのは置いておいて(ェーッ

ともよとへご紫吹が落選したのは、ちょっと不思議な感じもしたけど。
はじめの10分間くらい「誰?!( ゚Д゚)」というくらいの不思議作画で、いつの間にか絵柄が変わったのはなんだったんだろう…
去年の暮れに、そういうアニメがあったなーと、いも●も?(禁句)


アイカツフレンズ! 第39話 開幕!ダイヤモンドフレンズカップ

2019年01月10日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
新年一発目の放送は、いきなりダイヤモンドフレンズカップ開幕。
アイドルの頂点で業界を牛耳る、現ダイヤモンドフレンズのラブミーティアみたいな権力者を決めるフェスです。

…まあ、あいね&木戸のピュアパレットが天下を取る出来レースだとは、重々承知なんですが、どういう経緯でそうなるのかが大切なわけで。
とりあえず司会がスター宮じゃないのは許せんな(病気

大会に向けて合同自主トレもしたエマ&舞花のハニーキャットと、勝つに決まってるピュアパレットですけど、ここまでくるとどっちも負けてほしくないというか…

ステージの前に、お互い感謝し合うハニキャとピュアパレットがよき。
お互い高め合ってきたってのがよく描かれていて薄っぺらくない、負けるとわかっていても(くどい)ハニキャも応援したい気持ちになった。

ミラクルアピールですか?いくら練習してもできなかったってやつ。
本番ではしっかりキメる両チーム、「練習でできないことは、本番でも絶対にできない」というのはアイカツでは通用しないんだろうか。

案の定、僅差でピュアパレットが勝利するけど、讃える敗者のほうが輝いて見えた、エマさんかわいいよ(気が多い

ということで、次週は王者ラブミーティアVS白百合姉妹ことリフレクトムーン。
ピュアパレットが田所&へごを叩きのめしてこそ真の勝利なわけで、白百合かぐやは好きだったが(気が多い)負けてもらう…明日香ミライのおっぱいには敵うまい。

今週は、ラブミーティア専用控室でローアングルの生脚披露してくれた神城カレンに欽ドン賞(〃'▽'〃)初受賞

あと2週くらいでダイヤモンドフレンズカップが終わりそうだけど、3月まで何をやるんだろ。
4月からの体制も発表がないし、ココちゃんの処遇が気になります(本命

よいお年を

2018年12月31日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
2018年が終わります。
今年もお読みくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
暖冬と言われながらも寒いですので、お身体たいせつに、来年もよろしくお願いいたします。

ということで、大晦日は相変わらずスーパーにお遣いに。
主婦が31日にスーパーは恥ずかしいとのことで、昨日から私ひとりで買い物してます。
明日はスーパー休みで、3日くらいまで私の買い物が続きそうです…



アニメDVDは、「アイカツ!」を引き続き視聴。
クリスマス~新年の分です。



第12話のクリスマスは、伝説の斧で木を切る回。
お友達のためとはいえ、勝手に森に入っていって、大木を伐採、持ち帰ってもいいんだろうか…

大木が運べないということで、雪の斜面を大木に乗ったまま滑走するスター宮たち。普通に●ぬ行為です。
いや、夢があるといえばあるんだけどさ。
その大木を学園内におっ立てて、装飾をするのはいいけどクリスマスが終わったらどうすんだ。

そういう心配ばかりが頭に浮かんで…はいねーんだなこれが(ぇ

大木を斧で切る、スター宮一人ではできないから、あおい姐さん、へご紫吹、有栖川ともよも代わる代わる斧を振るうわけです。
その4人の、制服ミニスカで斧を振るう無防備な太もも!(〃'▽'〃)やっぱそれか
ビデオで撮影していたおっさんも、しっかりパンツ撮影しておいたに違いない、特典映像に含まれていないのが無念だ…
あー卑猥。


そして傑作は新年を描く第13話。
自宅でお正月を満喫したスター宮、能登ばればれマミー♪のごはんが美味しくてついつい喰いすぎ、新学期には思いっきりデブッて登場。

有栖川喜んでます、「いちごたん♪」とかいって。
これは番組のピンチということで、あおい姐さんとへご紫吹が強引にシャイニングガールオーディションにスター宮を登録。

スター宮の厳しい減量が始まる。
まあ、肥ったままでもかわいいんだけどな、おっぱいも大きくなっただろうし。急に痩せると垂れ乳にならんかと心配だ。

肥ると身体がつらいせいかなんなのか、やる気も削がれてしまうってのはリアルな感じ。
今まで考えるより行動が先だったスター宮はどこへ行ったんだい?へごから厳しいお言葉…

オーディションまで一週間、まあ痩せられねーよなーと思ったら綺麗さっぱり痩せよった。
あーあ、デブ宮かわいかったのに。おっぱいも(そればっか

でもあれだけ肥ったら、下着も制服も入らないんじゃねぇか?制服のボタンがピンピンと飛んで、デブ下着姿のスター宮大公開にならなくて残念だった第13話だった。


有栖川おとめの「Angel Snow」を聞きながら、2018年を送り出すことにしよう。



アイカツフレンズ! 第38話 ココだよ!アイカツ歌合戦

2018年12月27日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
年内最後の放送は、「アイカツ歌合戦」
いつも司会といえばスター宮ことココさんだけど、今回はラブミーティアというところに期待とかナニが膨らみます。

アイドルはそれぞれ持ち歌を披露(使いまわし)するのに、なんで木戸さんだけ「マカロン音頭」なんだ?
またラブミーティアの木戸おろし…いや、むしろ優遇されてんじゃないか、笑えたし。

ココさんが行方不明で、誘拐説も飛び出す舞台裏。
私だったらむしろ画面の中に誘拐されたい、画面の中でスター宮と結婚したい(病んでる

3DCGのあるアイドルのステージが続きますが、前座前座、さっさと終われぃ。

応援合戦は、紅組がなかなか…ゾンビ(?)のチアガールとは流行を採り入れますなあ。

歌合戦ももう終わり、というところでサプライズゲストとしてスター宮ことココさん登場。
期待していたような、画面の外に出るステージではなく、バックの大型スクリーンに映るというガッカリ仕様。頑なに生登場を拒否ってんなこの女。

衣装もいつも通りだし、誰も画面を見ていないし、スター宮の唄も聞いてない…諸星すみれさんの貴重なお唄もすぐにフェードアウト、哀しい…。。。。
おいッ!おまえらいつも映っているんだから今回はココさん映せやゴルァ。

いつも露出過多な衣装だけど、今年最後なんだからさ、スター宮ももっと際どい衣装で出てほしかった、片乳出すくらいの心意気でさ。

ギンギンに怒張したものが、一気に萎えたところで以下来年1月10日。

しかし、スター宮一門は画面の外に出てくれるのを諦めないのであった。

アイカツフレンズ! 第37話 メリーフレンズクリスマス

2018年12月20日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
3週間後に迫ったダイヤモンドフレンズカップ。
その一回戦の組み合わせ抽選会が行われ…明日香ミライやはりおっぱいでけぇ。

ピュアパレットVSハニーキャット

ラブミーティアVSリフレクトムーン

ああ、エマさんも白百合かぐやも結構好きだったけどな、一回戦敗退か。
まあ、敗者復活とかもありそうだけど。
最終的には、ピュアパレットがラブミーティアを倒して終わる出来レースだろうし。
3月までこのネタで引っ張るのか、はたまた別のネタがあるのか、アイカツフレンズ2年目はあるのか、気になるところではあります。

そんな今回は、クリスマス回。
あいねさん家でクリスマスパーティー、さぞ舞い上がった木戸サンが見られるかと思ったら、あいねさんは木戸サンへのプレゼントをゲットしに北海道へ。

あいねさんは、木戸サンが一番喜ぶプレゼントを知っているのだそう。
あいねさんが裸リボンで、箱から出てくるのが一番喜ぶに決まってるだろうに。

ハニキャ、リフレクトムーンが●ズ特有のプレゼント交換をして盛り上がる中、ひとりぼっちの木戸サンが寂しそう…というところで、トレンディドラマ(死語)みたいに息を切らせて飛び込んでくるあいねさん。

北海道のお友達が「北海道まで来てもらって、手ブラで帰すわけにはいかない」ということで、あいねさんに持たせたのは木彫りのペンギン……
いや、手ブラのほうが木戸サンは喜ぶよ?(しつこい)

裸リボンも手ブラも結構アレだけど、木彫りのペンギンもかなりやばい趣味です木戸サン。
しかも、木戸サンからのプレゼントは「あいねとの思い出を綴った歌詞」
まああれだよね、肩たたき券的な(ひどい)

ダイヤモンドフレンズカップで、それを唄うそうで。ぶっちゃけOPのお歌です。やはりダイヤモンドで番組の一年を締めくくるのか。

今週のステージは、ピュアパレットとハニーキャットとの合同ステージ。
4分割のお着換えシーンで、あいねさんが着やせするタイプだとわかった(欽ドン賞)

次週は、ココちゃんことスター宮がどうにかなる?
ついに画面から飛び出してくるのかも、スター宮一門(?)としてはとても楽しみです。

アイカツフレンズ! 第36話 波乱のランウェイ!

2018年12月14日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
ファッションショーの総合プロデュースをすることになった木戸サン。
ああ、スター宮の司会じゃないのね…(´・_・`)ガックリガクガク

準備をする木戸サンのところに、あいねさんの妹君登場きゃるーん。
ファッションショーに出してくれという妹君、はいはい出るとこが出てから出直しておいで、とも言えない木戸サンが困っているところへ、カーテンの間から顔だけ出す日向エマさん。

すっぽ~んと出てくるかと思ったエマさんですが、さすがにそんなことはなく一瞬でコーデに。
その代わり、お腹から胸、腋をじっくりと舐めるように視●させるカメラワークに欽ドン賞(〃'▽'〃)はえーよ

ヘアメイクのおネエさんは、弟子に「妹君を女にしろ(大意)」とか言っちゃうし、大丈夫かアイカツフレンズ!

ファッションショー本番、ナンジャモンジャコーデはよくわからんが、ランウェイが止め絵なのが惜しい。
作画が大変なんだろうけど…どうもエマさんばかりが印象に残った(浮気性

遅れてやってきたモブアイドルのコーデがえもくて、元気にさせてくれてご馳走様(浮気性

妹君を、繋ぎのダシに使う木戸サンも結構アレだと思うけど、結果オーライということでノルマのステージは木戸サン。
ここで新曲ぶちかましてほしかった…でも久しぶりに、パパの知らない木戸サンが見られてよかったです、ご馳走様。

おねえちゃんをおいこして、みおさんとフレンズくむ!と意気込む妹君とあいねさんとが木戸サンの取り合いをするけれど、アイドルの寿命が短いことを知っているような木戸サンの、微妙な表情に悲哀を感じたところで今週は幕。

へごパイセンも出番がなかったな…(浮気性

はじける檸檬の香り

2018年12月12日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
かつては敵視していた初代『アイカツ!』のDVDを見ております…
もうね、スター宮にやられちゃって。某ココさんといい、深みにはまっている感。。

やたらとスペシャルなオーディションが多い印象のこのアニメ、ツンデレ紫吹蘭も加わって3人で行動することが多くなってきた。

なんでも「心得」なるありがたい何かがゲットできるというオーディション。
星宮、霧矢、紫吹無事に合格、「心得」をいただいて嬉しくて眠れないスター宮が「ココろえました!」と言ってくれないかとおもったけどさすがに( º言º)ネーヨ

この話、伝説の「崖登り」回です。先日も見たような気がしますが、高い崖をのぼるスター宮。
プレミアムなレアカードを頂戴するためには、それくらい努力して筐体にお金突っ込まないといけない(ぇ

もとい、プレミアムなドレスのデザイナー様が、崖に上にお住まいということで崖登りです。
忙しい合間の短時間だけ合ってくれるというデザイナー様が、崖の上で隠居しているような、やたら暇そうなBBAで笑った。
肝心のドレスも、スター宮のTKBが見えそうな際どさで笑った。

この回一番驚いたのが、ライバルのアイドルの声を木戸サンががが
このころから頑張って下積みしておられたのだなぁ。


そして第10話は、満を持して「らぶゆ~」ともよ登場。
有栖川おとめ…優しくてモノホンの天然で、めっちゃかわいいっすね。かわいさではスター宮に匹敵するかも。
どっかで見たようなキャラデザだけど…声はほぼガァララ・ス・リープ。

なかなか努力家な有栖川、オーディションとかお仕事が「怖い」から頑張って練習するというのに共感を覚えます。
若干KY(死語)で、へご紫吹もオヨヨなのがまたよろしい。

次回は有栖川が掃除のお兄さんに恋する?
ここでやはり、スター宮と差がついてしまいそうだなぁ。。

アイカツフレンズ! 第35話 トレジャーハンター注意報!

2018年12月07日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
揃ってバラエティ番組に出演中のピュアパレット、ハニーキャット、リフレクトムーンの面々。
披露したインチキ占いが災いしたか、番組中の人気投票最下位の白百合かぐや。
おいしいよなぁ最下位、「大凶」と同じくらいおいしい。

罰として、自宅の様子をビデオで自撮りして次週の番組で大公開の刑ってのもご褒美としか思えません。

撮影には木戸サンたちもついていってるわけで、トレジャーハンターというからには白百合姉妹の秘蔵エモ本とか、姉妹で撮ったエロい自撮り写真を家探しして番組で公開、ダイヤモンドフレンズカップに出場できなくしてやる……という話じゃねーんだなこれが(なげーよ

エロ自撮りが出てこない代わりに、姉妹が幼少期に埋めたタイムカプセルの場所を示す地図発見。
早速姉妹の黒歴史を発掘してやると鼻息荒い木戸サンたち、何とか阻止したい白百合姉妹、いつもはおとなしいお姉様も必死なのが笑えた。

タイムカプセルを掘り当ててみれば、ただの幼少期の姉妹の写真。
「宇宙人のモノマネ写真」だそうですが、二人は月の裏側からやってきた宇宙人なんだから別に普通の写真です、チッ

まあ、姉妹の夜の営み写真とか出てきても番組で放送できないし、今回は勘弁してやる木戸サンたち。
ついでに何か珍しいお宝を掘り当てたそうで、インチキ占いが当たった格好になった白百合かぐやが次週の番組で人気投票一位に…超結果オーライだけど、そういうラッキーな星のもとに生まれているのかもな白百合姉妹。

ダイヤモンドフレンズカップでは、姉妹が強敵になりそうなところで以下次週。

ダイヤモンドに出場する6人が親睦を深める話だったようですが、やたらと白百合かぐやがかわいくて印象に……残るはずだったのが、ココさんに全部持っていかれた感。。

後ろ向きでお唄の練習、見られていることに気がついて大慌てで引っ込むスター宮に大欽ドン賞(〃'▽'〃)ハァハァ
アイカツモバイルに表示されるだけの、非実在人物ではないらしいですな。
ココさんメイン回やってくれないかなぁ、水着回とか水着回とか水着回とかで。

アイカツフレンズ! 第34話 みんなにハピネス♪

2018年11月30日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
あいちはキタ――――の巻。

たった3日でプレミアムレアドレスを作ってお披露目しろという、ジャーマネの無茶振りに奮闘する友希あいねさん。
イベントのチケットも売れまくり、期待されてプレッシャーかかりますあいねさん。

プレミアムレアドレスってそんなにすごいのか、初心者だしゲームもしないからよくわからん。
デザイナー千春さんは、あいねさんだけでなく木戸サンのマカロン音頭の衣装もなんとかしてあげてくだせえ。
リフレクトムーンのジャーマネに冷やかされ、噛みついてもあのマカロン帽のせいでギャグにしかみえない…まあ湊は割とそういうとこあるけどな(?)

今週の「あいちは」は、追い詰められても心に余裕を、散歩するもよし、友人とだべるもよし、メイクのおネエさんたちとダンスするもよし。
気分を変えたほうが結果が出るってことで、ううむおじさんもよくわかったよ。千春さん優しいし、タヌキの葉っぱヘアも伊達じゃない。

友だちの友だちは皆友だちだ、世界にひろげよう友だちの輪。
あいねさんといえば友だち百万人どーんとコイ、その気持ちをこめたプレミアムでレアなドレス(語彙力)なら、キモいファンも横断幕で応援してくれるさ…

今回は、衣装がえつちすぎると専らの評判ですが、腋が好きな方々が多いのであまり関係ないかな(ぇ

あとはなんなんだろう、やけに甘いものを喰うことばっかり印象に残ってしまった。ハニーキャットも加えた女子会はなかなか雰囲気がよろしい、おじさんも混ぜて!


あいねさんの変顔がひたすらかわいい中、冒頭で千春さんに焦って電話するあいねさんのローアングル太ももに欽ドン賞(〃'▽'〃)ギャップモエ

今週は成田センセだったか…なるほどね…(なにが

アイカツ!ほか日記

2018年11月28日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
母上の内科病院送迎完了。
半日潰れる病院、お疲れ様です。午後はスーパー、忙しいです。
こういう日の夜は、低血糖発作を起こしやすいので注意が必要です…


最近、初代「アイカツ!」DVD見ています。
新作アニメに気を取られて、あまり進んでいません。プリリズオーロラドリームも控えているし。

今回は、あおい姐さんSNSにハマるの巻。
SNSにばかり熱中して、自分を見失うあおい姐さん。

ポンポンクレープのキャンギャルのオーディションを受けるあおい姐さん。
スター宮がダブルピースして応援してくれるのにも気づかず、SNSに熱中して自分のことばかり考えていたあおい姐さん、スター宮が受けるオーディションを応援してやれなかった…。
SNS中毒にご用心ってことかな(そうか?

後悔するあおい姐さんのもとへ、SNSじゃ気持ちが伝わらないとトレンディドラマ(死語)そこのけの登場をするスター宮、さすが主役ですなぁ。
オーディション会場で●ズ特有の抱擁をライバルたちに見せつける二人のフレンズ力がすごい(ぇ

紫吹蘭をおさえてオーディション合格って、アイドル博士なだけでなく実力もすごいんだなあおい姐さん。

なんというかこう、紫吹蘭の声を聞いているともやもやします。
あおい姐さんがアメリカでアイカツすることになって、紫吹が空港であおい姐さんの腕を掴み、「あおいを一番輝かせられるのは、あたしなんだから!」「うん、わかってた」というやりとりしそうで。。あ、でもスター宮は本当にアメリカ行くんだっけ…(ネタバレ)

あおい姐さんが部屋に設置した風水だかピラミッドパワーだか幸運をよぶペンダントだか、絶対に「月刊ム●」の関係の通販だろ~と思ったら、これもSNSから仕入れた情報とのことでちょっと残念。。

それにしてもやはり星宮かわいいよ。とくにモミアゲとかモミアゲとかモミアゲとか。
たどたどしい喋り方もグッときます。
あおい姐さんが惚れるわけだよ(自分設定)

アイカツフレンズ! 第33話 ドッカ~ン★冒険カザン島!

2018年11月23日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
ラブミーティアのパワハラ企画第2弾。
ポチッとな。火山を噴火させたと思ったら煙が乳製品で、アイドルたちを白濁液まみれにしようとするボス田所の黒い笑顔…今度は神城カレンさんが汚れ仕事か。ラブミーティアは使い勝手がいいのかなぁ。

地下の作り物の街に落とされた、木戸&あいねほかライバルのモブアイドルたち。
脱出してステージにたどり着くには、明日香ミライさんのハマっているものをモチーフにした「幸せの証」を探し出せと。

あいねさん:
  「元の世界に戻れなきゃ、ずっと二人きりだよぅ!」

内心どーんとコイ!と思っているであろう木戸サン(断言)

それはそうと、へごパイセンのハマっているものとは。
眠り姫にされたライバルの目を覚ますため、と称してキスさせるのがへごの趣味なんだろうけど、木戸&あいねはライバルの手の甲にキス。口と口のガチ接吻という、相方を裏切るようなことはしないわけで(当たり前です

なんかペン様ロボが「幸せの証」=幸せの青い鳥だそうで、ロボに甘える木戸サンに欽ドン賞(〃'▽'〃)j

地上へ復帰するも、道を塞ぐ乳製品。なんとしても木戸サンたちを白濁液まみれにしようとするボス、どうせアイドル仲間たちが助けるだろうと思っていた、というのは絶対嘘だ…。

結局ピュアパレット(特別賞)とハニーキャットがダイヤモンドフレンズカップに進出、出来レースお疲れ様です。
木戸サンたちが進出するのはわかってたけど、考えてみるとまだ11月、ハニキャが脱落するには早すぎる。「優勝」の称号をひとまずハニキャに譲るあたり、粋な演出ですな。

ダイヤモンドでピュアパレットがラブミーティアを倒すのはわかるけど、あとやることがなくなってしまいます。
年末年始に一度は負けて、ラブミーティア強しを印象づけておいて3月終わりについにピュアパレットが王者に、というのが妥当な線だと読んだところで以下次週。

次回、あいちは?あいちはなの?

アイカツフレンズ! 第32話 ドキドキ☆冒険カレン島!

2018年11月16日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
昔「ぷるるんクニクニ島」ってあったよなー、関係ないけど。平松愛理さん懐かしい。

ダイヤモンドフレンズカップの残りひと枠をかけて、ベストフレンズカップ開幕。
…ちょっと勘違いしていて、今回からもうダイヤモンドが始まるのだと思ってた。。

あいねさんに「みお」と呼ばれ慣れていなくて、ハニーキャットに冷やかされる木戸サン天使か。
そんな和気藹々とした空気も吹き飛ばす、ボス田所とへごパイセンの嫌がらせ企画!

神城カレンさん所有の島で、サバイバルをやってもらいマス。
試練を乗り越えてステージに立ったら合格、誰もたどり着けなかったら今年のベストフレンズ賞はなし。
汚ねぇ…またラブミーティアに悪印象を植え付けようとしてないかスタッフ様。
お茶してくつろぐカレン&ミライ、印象悪いよなぁ。

明日香ミライさんにたった今、盃を返すぜ……というわけもなく(ぇ
海賊コスかっこよかったよ、どこまで私を魅了すれば気が済むんだへごパイセン。

ということで気になるのは、試練に水泳が含まれるのかどうかだったけど、もう冬だしなぁ。
海中にドボンして濡れ透けしたのがモブだったのが悔やまれる。

崖登りならぬ崖降り、猛獣を手なずける、ラブラブ度を量る…まあ今週はハニーキャットとほか二組、誰が勝つのか見え見えの出来レースでした。

どんな試練も、100箇所ファンミーティング武者修行の経験を活かして乗り切っていくハニーキャットが笑えた。
そういう目的でやらせてたのか。

木戸&あいねは、別のコースでステージを目指す。こちらもライバルはモブのみのようで、放送は来週らしいけど勝負あった。

最初に豪華客船上でメンツを見たときから、ピュアパレットとハニーキャットの一騎討ちだとわかったけど、今週の舞花&エマのステージも前座くさくて(失敬)ちょっと気の毒だった。
でもハニキャの新曲はすごく良かったよ、DL販売まだかな。

次回はピュアパレット篇でしょうか。
さらにパワーアップした田所とへごの試練はどうなる、敗者復活もありそうな予告でしたが。。

告白すると、「なにコレ」の緑のメッシュいれてる子かわいいよ、仁科さんだっけ。次回も彼女にちょっと期待してます(浮気)

アイカツフレンズ! 第31話 伝説の101番勝負!

2018年11月09日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
ダイヤモンドフレンズカップの受付始まる。
よせよせ、ピュアパレットが勝つんだから(ぇ

しかしまあ、この期に及んでまだ再始動できていないピュアパレット。ダイヤモンド受付〆切は近い。
ここは学園内のカウンセリングとやらを受けてみる。

 スター宮パイセン!!

カウンセラーは、ココさんだった。テレビ画面内ではあるけど初めて全身をみた、結婚してくれ(気が多い
正座するココさんの太ももに欽ドン賞(〃'▽'〃)エモイ

木戸&あいねは、お互いを100パーライバルだと思っているというスター宮診断。そういう根性を植え付けてきたんだから、むしろ進歩だろうよ。
でも何かが足りない、そこで「ラブミーティア物語」からヒントを得るというのが示唆的です。

ラブミーティアもかつて活動を休止、復活をかけてカレン、ミライが100番勝負をしたという。
……剣道とフェンシングの異種格闘というのがちょっと笑えた。

それに倣って、101番勝負をしようという木戸サンとあいねさん。あいねさん家に「ラブミーティア物語」の本があるってのが急ハンドル切った印象なきにしもあらず。。。

まあ、勝負というより親睦を深めている感じです。カラオケ対決だけは結構重要な気もするけど。
●ズだけではダイヤモンドフレンズにはなれない、ライバルとして全力でぶつかり合って対等の立場にならなければ。
木戸サンの「みおって呼んで」に、すべてが集約されていたような31話でした。

あいねさんが「みお」と呼んだときに鐘がなる、もう結婚決まりだろという二人がピュアパレット再始動、意外と早い復縁ではあるけれど末永くお幸せに。

伝説の崖登りも出たところで、ラブミーティアを超える「ピュアパレット物語」がここから始まる。

…この休止騒動で、一番割を食ったのはやはり明日香ミライさんじゃないだろうか…ボソリ

かれんだーがーる

2018年11月08日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
「アイカツ!」DVD視聴を続けております。
DVDのピクチャレーベル、EDのレコードのレーベルの絵を描いているのがいい、スター宮かわいい。

OP/EDの中古CDを購入してしまいました。

「カレンダーガール」最高だよなぁ。

本編は、紫吹蘭がツンデレです。ときどき正体を現しては赤面してます。
そんな紫吹に、サインを考えるのを手伝ってもらう星宮&あおい姐さん。

さすがあおい姐さん、すぐに適切なサインを開発。
それにひきかえスター宮は、かわいいけどやたら複雑なサインを考案。書くのに時間がかかりすぎ、てっきりサインを変えるのかと思いきや、速く書く特訓をする…アイカツのトレーニングって、なんで筋トレばかりなんだろう。

実家の弁当屋さんに凱旋したスター宮、くっついてきたあおい姐さんと紫吹がファンに取り囲まれ。
あおい姐さん命の弟君が、勝手にサイン会やると宣伝。
弟君、紫吹を見てファン乗り換えそうになったろ、気の多いやつめ(人のこといえない

サインを一所懸命書くのに必死で、ファンの顔を見ていなかったスター宮。紫吹に注意されて、多少サインが崩れてでもファンとの会話、交流を大事にすることを学んだのであった。

という第6話だった。今やココちゃんと呼ばれるスター宮ですが(ぇ)そこに至る道はまさにサクセスストーリー、その素人っぽさをずっとなくさないで欲しいと思ったのであった。

やっぱりあれかな、見続けていくと神崎美月がスター宮に厳しいことを言ったり、後輩いびりをしたりするギスギス回があったりするのだろうか。。

アイカツフレンズ! 第30話 アフレコチャレンジ★みお

2018年11月02日 | アイカツフレンズ!・アイカツオンパレードほか
ピュアパレットをお休み中ですが、湊みおは案外元気でした。
てっきりあいねビッグクッションカバー(販売中止品)に抱き着いて泣いているのかと。。

珍しい声優のお仕事がきても、意欲的に取り組む……やはり木戸サンのアニメというと、噂ですがクソアニメだったりするんだろうか(偏見)

同じアニメ映画で共演する、白百合妹こと白百合かぐや。
アニメを足掛かりにした、ソロデビューの話がきてます。はじめは尻込みしつつ、フレンズである姉は高めあうライバルだと悟って引き受ける白百合かぐやは、湊や友希よりも有能っぽい。

アフレコの説明、アドバイスをするスター宮がエロかわいくてしょうがない。アイカツモバイルから出てきて結婚してくれ(定期)

いざアフレコやってみると、初心者である木戸サンでもアドリブやらされるのか、よくは知りませんけど。
その点、白百合妹はアドリブもそつなくこなし、次のステップへ。

今週は、ボス田所の出撃ということで、どんな意地悪をしてくれるのか楽しみにしていたんですが、のぞき見したり、そっと煎餅を差入れしたり、汚れ仕事はしない神城カレン…
やめて!このままじゃ先週の明日香ミライさんの意地悪ぶりが目立っちゃう!ファンとしては耐えられない、もっと底意地の悪い振る舞いしてよカレンさん!!

そんなことを思いつつ見ていると、白百合妹が案外いい人で、木戸サンにちょっと厳しいアドバイスしたり、ツンデレぶりを発揮したりと目立ちまくっていた。
おかしい、木戸サン回なのに、白百合かぐやを好きになっていくこの展開。。

まあ、おかげで木戸サンも今まであいねさんから力を貰ってきていたことに気が付きました。
フレンズはお互いを高め合うもの。パイセンに意地悪されなくとも気が付く木戸サンは、やはり高スペックだった(本に顔を埋める仕草くそかわ)

アフレコもうまくいったし、いよいよ次回、木戸サンとあいねさんがガチンコ勝負(意味深)
めでたい結末しか見えない二人…と比べてラブミーティアときたら…

何も意地悪しなかったとカレンさんから聞いた明日香ミライ:「えー」
ラブミーティアにもキャラクターのカラーはあるんだろうけどさ、あまりにもミライさん割を食っていないか。
そんなミライさんに惚れちまったんだからしょうがないけどさ。。