大好評放送中の「スマイルプリキュア!」
視聴率が伸びて、玩具売り場は商品が売り切れでスカスカ。
DXガールズフィギュアの通販情報がアップされれば即、完売。
「あつめてフィギュア」みたいな高品質商品が出れば、ぐんぐん値上がり。
今期はなかなか商品の入手が難しいぞ…
まだ19話だというのに、なんというフィーバーぶり。
そうなんです。まだ19話なんです。
シリーズ通して49話程度になるであろうプリキュアさんです。まだ先は長い。
(その割には、今から星空みゆきとの別離を心配している変態中年がここに)
しかしながら19話。
非常に微妙な話数です。
7月のテコ入れの頃、丁度ピエーロ様が復活し、プリキュアサイドのキュアデコルも完収…
なのかな? 既にエンドカードでネタバレしてきていますが、特殊ユニフォームの登場も
上手い具合に7月になりそう。
恐らくED曲も変わって、DVDつきCDが発売されたりとか。毎年の事ながらドキドキワクワク。
(イェイ!イェイ!イェイ!も可愛くて大好きですが)
そんなこんなで頑張ってるスマイルプリキュアの皆さんなのですが…
イマイチ緊張感みたいなものが欠落しているように思えてならないのです。
いったい何を目的に戦っているの?
その戦闘シーンにも迫力は無く、可愛さを前面に押し出した演出。
(誤解の無いように書いておきますが、私はむしろ戦闘よりもドラマに力を入れた
スマイルさんのような演出が大好きです)
ねえ星空さん、貴女はいったい何がやりたいの?顔芸?
例えばです。夢原先輩みたいに、ココ・ナッツの王国を復活させる、というような目的が
19話になっても明確には提示されない不安定感。
一応キャンディの国を守る、という目的は提示されていますが、重視はされていない
(時期的なものもあるとは思うけど)。
ましてやスイートさんのように「音符を集めるニャ!」みたいな目の前の、かつ切実なものは無い。
(キュアデコルが相当するのかもしれませんが、あまり重視されていないように見える)
キュアデコルを集めると、女王様が復活するという話は聞きました。
悪の皇帝ピエーロ様との復活合戦です。
まるで初代「ふたりはプリキュア」のような…前半と後半の二部構成には…ならないと
思いますけど。それに近い演出になる可能性も、無きにしも非ずかと。
プリキュアさんたちと、キャンディの故国との結びつきがはっきりしないところにも
不安定感の原因はあると思う。
これは一度、キャンディの故国(名前を失念した…)をプリキュアさんが訪れる
エピソードなんかが必要かも。復活した女王様の謁見とか、よくあるよくあるw
昨年のスイートさんで、「先が見えない不安」について書いたことがありましたが、
スマイルさんも結構先が見えていません。
それでも昨年ほどの不安を感じないのは、星空さんたちがいたってマイペースで笑顔を絶やさず
(スマイルの真骨頂か)話を紡いで来ているからかもしれません。
スイートさんで、途中視聴者を煙に巻きつつ最後には思いっきり感動させてくれた、
という実績もあると思う。
他所のブログ様で、「プリキュア5の二番煎じ」という意味合いの文章を目にすることが
ありますが、個人的にはスマイルさんは、新しい見せ方をしてくれていると思います。
緑川さんの体育祭ネタなんか、まさにそう。
あそこは最後に勝って「ばんざーい、絆が深まったゾ」、みたいなのがよくあるパターンだと
思うわけで。あえて負けさせる演出は意外でした(正直に言えば、黄瀬さんが転ぶかと…)。
意外ではあったけど、プリキュアさんらしいとも思った。あそこは負けで正解。
「努力は裏切らない」とも言いますが、「努力しても実らない、でも得るものはある」というのが
実にプリキュア。ほらこんなにプリキュア。
結局のところ、今感じている不安定感は、先がまだまだ見えない19話なのに
人気が先走っているところにもあるのかな、と思ってみた次第であります。
(不吉な話、これからコケないと100%言いきれないわけですし…)
女王様とピエーロ様の奮闘に期待したい(丸投げ
視聴率が伸びて、玩具売り場は商品が売り切れでスカスカ。
DXガールズフィギュアの通販情報がアップされれば即、完売。
「あつめてフィギュア」みたいな高品質商品が出れば、ぐんぐん値上がり。
今期はなかなか商品の入手が難しいぞ…
まだ19話だというのに、なんというフィーバーぶり。
そうなんです。まだ19話なんです。
シリーズ通して49話程度になるであろうプリキュアさんです。まだ先は長い。
(その割には、今から星空みゆきとの別離を心配している変態中年がここに)
しかしながら19話。
非常に微妙な話数です。
7月のテコ入れの頃、丁度ピエーロ様が復活し、プリキュアサイドのキュアデコルも完収…
なのかな? 既にエンドカードでネタバレしてきていますが、特殊ユニフォームの登場も
上手い具合に7月になりそう。
恐らくED曲も変わって、DVDつきCDが発売されたりとか。毎年の事ながらドキドキワクワク。
(イェイ!イェイ!イェイ!も可愛くて大好きですが)
そんなこんなで頑張ってるスマイルプリキュアの皆さんなのですが…
イマイチ緊張感みたいなものが欠落しているように思えてならないのです。
いったい何を目的に戦っているの?
その戦闘シーンにも迫力は無く、可愛さを前面に押し出した演出。
(誤解の無いように書いておきますが、私はむしろ戦闘よりもドラマに力を入れた
スマイルさんのような演出が大好きです)
ねえ星空さん、貴女はいったい何がやりたいの?
例えばです。夢原先輩みたいに、ココ・ナッツの王国を復活させる、というような目的が
19話になっても明確には提示されない不安定感。
一応キャンディの国を守る、という目的は提示されていますが、重視はされていない
(時期的なものもあるとは思うけど)。
ましてやスイートさんのように「音符を集めるニャ!」みたいな目の前の、かつ切実なものは無い。
(キュアデコルが相当するのかもしれませんが、あまり重視されていないように見える)
キュアデコルを集めると、女王様が復活するという話は聞きました。
悪の皇帝ピエーロ様との復活合戦です。
まるで初代「ふたりはプリキュア」のような…前半と後半の二部構成には…ならないと
思いますけど。それに近い演出になる可能性も、無きにしも非ずかと。
プリキュアさんたちと、キャンディの故国との結びつきがはっきりしないところにも
不安定感の原因はあると思う。
これは一度、キャンディの故国(名前を失念した…)をプリキュアさんが訪れる
エピソードなんかが必要かも。復活した女王様の謁見とか、よくあるよくあるw
昨年のスイートさんで、「先が見えない不安」について書いたことがありましたが、
スマイルさんも結構先が見えていません。
それでも昨年ほどの不安を感じないのは、星空さんたちがいたってマイペースで笑顔を絶やさず
(スマイルの真骨頂か)話を紡いで来ているからかもしれません。
スイートさんで、途中視聴者を煙に巻きつつ最後には思いっきり感動させてくれた、
という実績もあると思う。
他所のブログ様で、「プリキュア5の二番煎じ」という意味合いの文章を目にすることが
ありますが、個人的にはスマイルさんは、新しい見せ方をしてくれていると思います。
緑川さんの体育祭ネタなんか、まさにそう。
あそこは最後に勝って「ばんざーい、絆が深まったゾ」、みたいなのがよくあるパターンだと
思うわけで。あえて負けさせる演出は意外でした(正直に言えば、黄瀬さんが転ぶかと…)。
意外ではあったけど、プリキュアさんらしいとも思った。あそこは負けで正解。
「努力は裏切らない」とも言いますが、「努力しても実らない、でも得るものはある」というのが
実にプリキュア。ほらこんなにプリキュア。
結局のところ、今感じている不安定感は、先がまだまだ見えない19話なのに
人気が先走っているところにもあるのかな、と思ってみた次第であります。
(不吉な話、これからコケないと100%言いきれないわけですし…)
女王様とピエーロ様の奮闘に期待したい(丸投げ
強化フォームの紹介されてますが
今の時期に強化フォームがでると
仮面ライダーみたいに
中盤で強化フォーム、終盤に最強フォーム
とかするのだろうか?
自分は疑問に思ってるので
短期や2部構成の可能性があると思います。
僕にはシースルーのネグリジェにしか見えませんでした(スケベオヤヂ^^;)
7月に強化フォームというのは、あまり無かったような。最近は追加戦士は出ていましたけど。
このままで行けば、終盤でも別フォームが出そうな勢いです。それだけ玩具が出せますし。
さすがに二部構成は無いんじゃないかと…断言はできませんが。。
7月確定ですか、やっぱり。。売りますねえバ○ダイ様(笑
私もスケベオヤヂなのに、体中に包帯のミイラ男にしか見えない謎。。
>>何十年経っても好きです
おお、アニメキャラでずっと好きとは、ちょっと考えられないかも。。現実でもさすがに何十年も…は無理な気が。。
日向さん好きですか。SplashStarファンの間でも人気はありましたね、そういえば。
>>水樹奈々さんの中に花咲さんは生きています
そうでしょうねえ。福圓さんの中にも、星空さんが生きていると思います。声優さんは凄いです。
丁度姪っ子はプリキュアの対象年齢ですので、感想を聞いてみたのですが。
「ピースがかわいい」だけ。
オサーンかいな姪っ子~。
姪っ子もプリキュアお休みが不満なようで。
福圓さんですが、お暇があれば「バトルプログラマーシラセ」(BPS)を見て下されば美沙緒ちゃんで出ています…照れ照れ(こら)
プリキュアはこれから…うわーなんか電撃が-!
下痢にはヤクルトが効きます、飲むようになってから胃腸が好調です、個人差はありますが。
長文失礼します。
ブログ読みました。
妹夫婦さんと夕食とのこと。いいですね、楽しそうで。。おかげで私は「おじさん」とは呼ばれないわけですが。。
姪御さんはピース派ですか。そうですねえ…私も変身後はピースさん好きでsごふぅ!(顔面に打撃が
福圓さんといえば、「僕はHが云々」というのが気になります。。
ヤクルト高いから、お母ちゃんが買ってくれへんのです。
ということで三十路さんおはようございます。
昨日まで東京ビッグサイトで行われていたおもちゃショーが取り上げられいましたが、JS及びその手前の幼稚園の女児が一番おいしい市場ということでプリキュアさんも取り上げられていました。
大人向けにはボタンを押すと泡が出るビールジョッキが好評でした。
でもすぐ気が抜けると思いますが・・・
新フォーム7月確定ということで来月末のミュージカルが楽しみです。
新フォームはシースルー素材が使われているのでより大人を意識しているのでしょうか?
でも袖がシースルーのアンサンブルは持っていますが風通りが悪いのであまり涼しく感じません。 吸湿性に欠ける生地が多いかもしれません。(謎)
一昨年の会場に戻ってのショーということで新フォームの登場及び新EDの発表があるかと思うと楽しみです。
と言いながらまだ予約を取ってないですが、まだ席は空いているようです。
関東方面からもコアなファンが来られると思いますが、騒ぎだけは起こしてほしくないです。
今回はオサーン腐女子とオバちゃん普通男子で行ければいいのですが・・・(爆) ちなみに彼女も自室は猫に交じって立体フィギュアがあるのでプリキュアさんで引くような彼女ではありません。(謎)
おはようございます。
コミケとかなら行きやすい(?)ですが、おもちゃショーとなると恥ずかしいです(逆だろ
ミュージカルでも、新フォーム出るんですか?
数年前に見にいったミュージカルでは、旧フォームで頑張っていましたが…製作費が違うのかもしれません。
腐女子さんとは、正式にお付き合いしているのでしょうか。上手くいきますように。。