今月10日から金曜日に移籍して早3話。
4月の放送は今回で終わりです。
いまだにスポンサー様が決まらない不安定さに慄くおジャ魔女さん。
明日がわからない世相をよく表してます。
おまけに春風さんが、MAHO堂のキャンディ製造機をぶっ壊して
しまいました。この不景気になんてことを。
おかげで翌日は休みということに。
春風さんも危機感を募らせてみる。
しかし…
おジャ魔女仲間の様子が変です。
妙に春風さんに隠れて、ヒソヒソと。
春風さんには心当たりがありました。そう、『マリー&ガリー』です。
NHK教育さまと、裏取引していたのがバレてしまいました。
自分さえ良ければいいのね(棒読み)みたいな噂をされてるに違いない!
やっぱりなんかハブられ気味。
なにさなにさ、皆だってオーディションでも受ければ良かったじゃん!
あたしは一人で遊ぶ!
翌朝起きてみると、家族全員お出かけ。
一人でお菓子食べ放題、テレビ見放題、魔法使い放題。
しかし、根が社交的な春風さんには退屈でしょうがありません。
おジャ魔女仲間に電話をかけてみるも、皆お出かけ。
散歩に出て、クラスメイトにばったり会ってもこのような反応。
ま、MAHO堂でも行ってみよう…
お出かけしてるはずのおジャ魔女仲間が集まって、お菓子作りしてる!
な、なんで誘ってくれなかったの…?
いつも失敗ばかりしてる春風さんの悪口が飛ぶ。
普通なら中に飛び込んで抗議するところですが、弱味のある春風さんは
走り去る以外に無く。
「マリガリ」の代償はあまりにも高かった。
身が縮まりそう、心細いな心細いな。
心に迷いを持った者は、MAHO堂に吸い寄せられる。
心の隙間を埋めてくれます。ドーン
MAHO堂の前をうろうろしてるところを、おジャ魔女仲間に捕まって
中に連れ込まれそうに。
でこメガネ:「どれみちゃん、覚悟はいい?」
ひぃッ!! リンチなんか放映したら番組が終わっちゃう!!
「どれみちゃん、お誕生日おめでとう!!」
春風さん呆然。
今日は誰が何と言おうと7月30日、春風どれみ11歳の誕生日でした。
なんという強引なおっつけ。
プレゼントの山が、春風さんの人望をうかがわせます。
よそよそしい態度も全てはこのサプライズのため。
NHKとの裏取引なんか関係なかった。
…いや、少しはあると思うけどね…。
感涙する春風さん。
やっぱりあたしの帰る場所はここなんだと再認識したかどうかは
わかりませんが、めでたしめでたし。
■今週の飛鳥ももこ
サービス精神が旺盛です、飛鳥さん。
てか、これはサービスなのか…?
4月の放送は今回で終わりです。
いまだにスポンサー様が決まらない不安定さに慄くおジャ魔女さん。
明日がわからない世相をよく表してます。
おまけに春風さんが、MAHO堂のキャンディ製造機をぶっ壊して
しまいました。この不景気になんてことを。
おかげで翌日は休みということに。
春風さんも危機感を募らせてみる。
しかし…
おジャ魔女仲間の様子が変です。
妙に春風さんに隠れて、ヒソヒソと。
春風さんには心当たりがありました。そう、『マリー&ガリー』です。
NHK教育さまと、裏取引していたのがバレてしまいました。
自分さえ良ければいいのね(棒読み)みたいな噂をされてるに違いない!
やっぱりなんかハブられ気味。
なにさなにさ、皆だってオーディションでも受ければ良かったじゃん!
あたしは一人で遊ぶ!
翌朝起きてみると、家族全員お出かけ。
一人でお菓子食べ放題、テレビ見放題、魔法使い放題。
しかし、根が社交的な春風さんには退屈でしょうがありません。
おジャ魔女仲間に電話をかけてみるも、皆お出かけ。
散歩に出て、クラスメイトにばったり会ってもこのような反応。
ま、MAHO堂でも行ってみよう…
お出かけしてるはずのおジャ魔女仲間が集まって、お菓子作りしてる!
な、なんで誘ってくれなかったの…?
いつも失敗ばかりしてる春風さんの悪口が飛ぶ。
普通なら中に飛び込んで抗議するところですが、弱味のある春風さんは
走り去る以外に無く。
「マリガリ」の代償はあまりにも高かった。
身が縮まりそう、心細いな心細いな。
心に迷いを持った者は、MAHO堂に吸い寄せられる。
心の隙間を埋めてくれます。
MAHO堂の前をうろうろしてるところを、おジャ魔女仲間に捕まって
中に連れ込まれそうに。
でこメガネ:「どれみちゃん、覚悟はいい?」
ひぃッ!! リンチなんか放映したら番組が終わっちゃう!!
「どれみちゃん、お誕生日おめでとう!!」
春風さん呆然。
今日は誰が何と言おうと7月30日、春風どれみ11歳の誕生日でした。
なんという強引なおっつけ。
プレゼントの山が、春風さんの人望をうかがわせます。
よそよそしい態度も全てはこのサプライズのため。
NHKとの裏取引なんか関係なかった。
…いや、少しはあると思うけどね…。
感涙する春風さん。
やっぱりあたしの帰る場所はここなんだと再認識したかどうかは
わかりませんが、めでたしめでたし。
■今週の飛鳥ももこ
サービス精神が旺盛です、飛鳥さん。
てか、これはサービスなのか…?
こんばんは。
みんなそれぞれ他に活躍の場を持ってはいるのですが、何故プリキュアには出してもらえないんだと(玉木さんは別)いう不満が。。
>アムロを連想したのはオレだけではなかったんだ
いや、紙粘土さんだけだと思うんだ。
今回は長峯さんでしたか。
基本的なスタッフが、この頃とあまり変わらないのはすごいことですけどね。。
こちらでは今日この回でした。
>自分さえ良ければいいのね(棒読み)みたいな噂をされてるに違いない!
あいこはあいこで去年「涼宮ハルヒの憂鬱」に出てたし、玉木は玉木でプリキュアオールスターズですしねぇ。
>やっぱりあたしの帰る場所はここなんだ
「機動戦士ガンダム」の最終回でボロボロになったコアファイターでホワイトベースのクルーのもとに向かうアムロを連想したのはオレだけではなかったんだ。
今回も感動一辺倒ではなく、ラストでコタケが文字通りおいしいところを持っていきましたね。
今回、本作の総監督を務める五十嵐卓哉氏と共に、現在「ハートキャッチプリキュア!」で総監督を務めている長峯達也氏が演出を手掛けていました。
そういえば、13日土曜日はプリキュアオールスターズも劇場版PRのためにテレ玉に巡業です。
次回は
「思いよとどけ!あいこ大阪へ」にジャスティーン!
みんなのハートをキャッチだよ!
来週も・・・トゥース!
こんばんは。
うーむ、この回は感想を書かなかったせいか、あまり印象に残ってないです。
瀬川さんが綺麗な大人の女性に変身して、関先生の恋人を誘惑してみるとこだけは覚えているんですが・・・。このGWに、まとめて「♯」でも観ようかしら。。。
こちら○レ玉のおジャ魔女は関先生の恋情話でした。
新学期に生徒がイメチェンというのはよくあることですが、先生のイメチェンというのは珍しいですね。イメチェンついでにこっそりソバカスをつければバレないと思うんだ。
ステーキ食べたさで魔法で関先生になったどれみはこっそり入れ替わればバレないと思うんだと入れ替わるも結局ステーキ食べられずというのは笑えました。
次回は
「魔法使いの国からFLAT4参上!」にジャスティーン!
鼠ヘアは、あさりちゃんが元ネタでしたか。
あさりちゃんも東映でしたっけ。それならスタッフの頭の中にあさりちゃんがいてもおかしくないですね。当時は鼠の国はオープンしていたのかな・・・?
あさりちゃんも、心が和むアニメだったですねえ。セラフィーさんが常日頃仰っている、古きよきアニメのひとつだと思います。
あさりちゃんも東映アニメなんですよね。多分スタッフの頭の片隅にあさりちゃんがあったんだと思います。
どれみさんの髪型ですけど、スタッフ様のひとりは、「シルエットが某鼠キャラに見えるように」したと語ってました。
でももしかしたら、サトジュンさんの頭の中には「あさりちゃん」があったのかもしれません。確かに似てるところあるなぁ…(^^;
>こっそり毎回記事は読ませてもらってたのですが
ありがとうございます。まさに縁の下の力持ち。見ていてくださるだけでも嬉しいです。
ゴールデンタイム…金曜午後5時半というのは、ゴールデンタイムなんでしょうか。スポンサーがついていないらしいのが不安で仕方が無いです。
このままだと、チバテレビさまは「ドッカ~ン!」を放映しないかもしれません。勿論、希望は「ナイショ」までいってほしいですけど。。
>めちゃモテ委員長
そうそう、めちゃモテさんでも春風さんはお仕事もらえてるんですよ。それもハムスター役です。魔法で変身してるに違いありません。
あさりちゃんだ!
佐藤先生はあさりちゃんをモデルにドレミさんのキャラを作ったんだな、きっと。
こっそり毎回記事は読ませてもらってたのですがコメントするのは久です。
この回は・・・どれみちゃんの誕生日ですね^^
オチは感動とギャグだったというか・・・
上手く言い表せないですが凄い良い回でしたッッ!!
金曜日放送になったんですね~~。ゴールデンタイムですかッッ!?だったらいいんだけれでも^^
どれみちゃん大好きなのでできればドッカ~ンまでいってほしいです。
私の地域ではもうドッカ~ンの話までいきました~~!次回の話はきみたかとぽっぷちゃんの恋のお話?だそうで。。。
今日知ったんですが、めちゃモテ委員長のテモテモの声優さんがどれみちゃんの声だそうで^^
そりゃ他のおジャ魔女たちに恨まれますよn((殴
こんばんは。
感動とギャグが絶妙にミックスされてるところが、他のアニメが真似しにくい長所なんだろうなーと思ってます。
玉木さんは、飛鳥さんと出会ってずいぶん変わりました。春風さんとの絡みでも変わりましたが、今期はとくに成長してますね。
千葉さんのブログを読んでいたら、宮原さんが出てきました。主に歌手として頑張っておられるようですね。宍戸さん、松岡さん、秋谷さんも頑張れー!と言いたいです。「フレッシュプリキュア」に出てくれないかなぁと期待はしてるんですが。。
>…前も訂正の話した気もしますが…。
いや、もうほとんど全話お気に入りで全然オッケーっすよー(千葉声で)
どれみさんってば、本当に愛されてますよねえ。「ドッカ~ン!」最終回でも思いましたけど…嗚呼、先が長い。。
あの場に矢田くんがいたのは、ほら、飛鳥さんと一緒に出したかったんですよきっと。妙に二人のシンクロ率が高いような気がするんですが、気のせいでしょうか。SOSはちょっと場違いだったかな。。
玉木、島倉、工藤、奥山、小泉、横川、岡田…諸氏が目立ってました(よく覚えてるな
小竹くんは、エル(しゅごキャラ)とは思えない空気の読みっぷりでした。てか、たった一切れ食っただけで「美味い」とは。。
来週は、私の苦手なあいこ姐さんのご両親ネタ。感動はするけど、感想書きにくいなぁ…という。
思えば「も~っと!」も、ほぼ折り返し点に来ました。早いものです。
こんばんは。
まぁベタといえばベタではありますが、今回初めて春風さんの誕生日を知りました。1年目はマジョルカ乗っ取り事件、2年目はハナちゃんのお世話と、誕生日ネタが出来なかったんですねえ。
噂ですけど、春風さんは4年間と「ナイショ」を合わせても、ステーキは食えないらしいです。ステーキ食ってる春風さんは、ドドというわけで。。
>「ドッカ~ン!」
上手くいけば、今年の秋から放映される…のかしら(^^;
やっぱり水曜日の方が感想は書きやすかったですねー。
小さい女児向けの朝のアニメだったとは信じられない凄いアニメです
単に感動ばかり誘うのではなくテンポの良いギャグ回もあったりして見てて面白いのがこのアニメの見所ですね
SOSトリオや玉木さんにも祝われる、春風さんがいかにみんなから慕われているかが分かる回でしたね
玉木さんは根はいい人ですね 一期、二期に比べて人格も変わっていったような感じがします 成長も描いているんですね 初期は性格悪すぎました ドラえもんで言うジャイアンですね 今回の玉木さんは言うなれば劇場版のドラえもんのジャイアンです
現在、ももちゃん役の宮原永海さんもそれなりに活動をしていますね マリカさんに負けないよう、他のおジャ魔女さんたちにも頑張ってもらいたいですね
最後に、おジャ魔女再放送にいつかスポンサーがつきますように。
…前も訂正の話した気もしますが…。
この話ほど感動するものはありませんでしたね。
(ベタな展開はスルーします)
どれみというキャラがいかにクラスで愛されているかが分かる話です。
ただ、女友達という点でなら玉木がいたことにはギリギリ考えられますが(ギリギリかい)
…なんでまさるやSOSがいるんだろう?(笑)
後、小竹は変な意味で空気読んどる(笑)
やっぱ、こういうオチかと最後の最後は笑わせてくれる25話でしたと…(笑)
来週はあいこメインの回ですね。
ああ、長らく続く両親の問題…。
今の時代に必要な番組とつくづく感じますねぇ…。
たいてい主人公の誕生日の回だとああいうベタな展開になるのは分かってはいましたが案の定な展開でしたねぇ。
でもやはりステーキは食えませんでしたね(笑) (小竹君…^^;)
「あぁ~、ステーキが食えるのはいつの日やら(泣)」 by春風
そういう意味でも二次元って何でもアリだなぁと思いました(笑)
>放送時間
花の金曜日に移動するのはこっちとしては嬉しいのですが番組が続くかどうかは危ういところですね(汗)
でも「ドッカ~ン!」がやってる頃には大学に行ってると思うのでそういう意味では都合がいいかもs(ry (酷っ)