京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

『太陽を盗んだ男』/TV(CS)

2008-04-26 | 邦画



□監督・脚本 長谷川和彦 
□脚本・原案 レナード・シュレイダー  
□キャスト 沢田研二、菅原文太、池上季実子、北村和夫、神山繁、佐藤慶 、風間杜夫、西田敏行、伊藤雄之助

■鑑賞日 4月25日(金)
■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)

<感想>

 この作品は1979年に公開された作品だ。
 公開からほぼ30年の年月が流れている。 その年月の流れを感じないほど、
 今観ても斬新な映画で、しっかり引き込まれてしまった。

 リアルタイムで観てはいないのだが、ビデオ化されたときに観て結構衝撃を受けた作品だっただけに、
 先日CSで放送されていたのを録画しておいた。
 
 主人公は高校の理科の教師で城戸誠(沢田研二)ある。 
 反体制的ではないが、生徒にはウケない授業をしながら、日々になんとなく矛盾を感じながら生きている。

 原爆は誰にでも作ることができる。 映画の中で、その動機ははっきり描かれていないけれど、
 唯一の被爆国である最も日本人にとって誰の心にも深い傷跡を残している原爆を作り、
 大都会東京を人質に取るなんて設定が過激かつクレイジーだ。 

 プルトニウムが安易に盗めるかどうかは別にして、放射能漏れも省みず、アパートで原爆を作る様、
 そしてその過程で警察権力への根底にある主人公の怒りと葛藤のようなものが見え隠れする。

 なかでも山下警部(菅原文太)との駆け引きは面白いものがある。 その警察との駆け引きには、
 どこかに黒澤監督の匂いが感じられるし、逃走を図る際のカーチェイスには、まんま西部警察だったし(笑)

 他にも各種の変装が見られた。 それは、おじいさんに変装し催眠ガス使って警官から拳銃は盗んだり(このマヌケな警官を水谷豊が演じている)、
 原発に潜入しプルトニウムを盗むところや、ロープにぶら下がりガラス窓を割って進入するところはルパンばりだったり、
 壁伝いにロープで脱出するところは007ばりだし、女装して妊婦姿で国会議事堂に忍び込んだり、ボイススクランブル(ばれないように声を変える装置)で
 防衛庁長官に脅迫電話入れたり、まるでヒーローのようにラジオ番組に生出演して警察を挑発するなど破天荒だ。

 そういえば、池上希実子扮するディスクジョッキーの沢井(ゼロ)も中途半端な峰不二子風味に描かれていたのは
 監督の趣味だったんだろうか(笑) そのラジオのプロデューサーが風間杜夫だったのにもビックリ(笑) 
 ついでに言っちゃうと、今や高齢化社会の癒しの担い手ハマちゃんこと西田敏行もサラ金の取り立て屋役でしかもチョイ役で出ているからビックリ(笑)
 
 沢田研二はこの70年代、若干のトラブルはあったもののTVで彼を見ない日はないぐらい忙しく活動していた頃だ。
 その彼がもしかしたら大勢を敵にまわすような映画に出演したことに驚く。

 しかしながら、彼の甘いマスク(まだまだこの頃はジュリーという愛称が似合っていた)と原爆犯というそのギャップを狙ったのが当たったのだろうか。

 一方、菅原文太も今はいいオヤジ役やおじいちゃん役が板についているが、このころはまだ『仁義なき戦い』シリーズが終わり、
 次いで『トラック野郎』シリーズの真っ只中で、この作品の山下はその両方を持ち合わせたような刑事に仕上がっていたのは
 そのためだったのかもしれない。 しかしこの年以降彼は出演作が減って、しかもその路線はかなり色合いの違う作品が増えた。

 ちなみにジュリーには会ったことがないが、菅原文太には会ったことがある。


 当時のこの映画のキャッチコピーは、「すべての犯罪者は、かつて平凡な市民だった。」

 僕の大好きなデ・ニーロの『タクシー・ドライバー』にその味わいが少々似ているかも・・・。

 今、この映画をリメイクしても絶対当たらないだろけど(笑)

 この映画の助監督の名前に今は亡き相米慎二を発見。 ん、制作進行に黒沢清? これってもしかして・・・。



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しらすピッツァ/PICO(江... | トップ | チューリップ&ポピー&菜の... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴重な~ (cyaz)
2009-12-09 08:43:50
みみさん、TB&コメント、ありがとうございますm(__)m

>今は守衛といわないで衛視とよぶそうです。
きちんとセキリティチェックも国内線の空港みたいに手荷物検査があるので できないでしょうね。
なるほどね(笑)
ま、特に見てみようという興味も涌かないですが、
貴重な体験でしたね^^
返信する
国会にいったので (みみ)
2009-12-08 23:18:56
トラバさせてください。

今は守衛といわないで衛視とよぶそうです。
きちんとセキリティチェックも国内線の空港みたいに手荷物検査があるので できないでしょうね。
返信する
アイドル~ (cyaz)
2009-10-24 22:35:49
みみさん、コメントありがとうございましたm(__)m


>国会議事堂の撮影の許可がおりないだろうと無許可で女装してはいったら守衛に「気持ち悪い女」といわれたとか…。
みたいですね(笑)

>ジュリー、友人が好きで千葉の文化会館や、NKホールにコンサート見に行ったし、かもめをみに天王洲アイルにいきました。客席に富士真奈美さんのご友人の岸田今日子さんをみかけてドキドキしました。ジュリー懐メロとして歌わないとかこだわりがあるみたいですね。
全盛の頃は今のアイドルはかなわない位でしたね^^

>この映画地上波では無理でしょうね。ビデオでも残酷シーンをカットしたとかききましたが。
ま、監督もその後クサイ飯を食ったみたいですし、でもこの時代では大丈夫かも(笑)
返信する
なつかしいです (みみ)
2009-10-24 21:43:51
 コレ映画館でみました。
国会議事堂の撮影の許可がおりないだろうと無許可で女装してはいったら守衛に「気持ち悪い女」といわれたとか…。
 ジュリー、友人が好きで千葉の文化会館や、NKホールにコンサート見に行ったし、かもめをみに天王洲アイルにいきました。客席に富士真奈美さんのご友人の岸田今日子さんをみかけてドキドキしました。ジュリー懐メロとして歌わないとかこだわりがあるみたいですね。

 この映画地上波では無理でしょうね。ビデオでも残酷シーンをカットしたとかききましたが。
返信する
あの頃と~ (cyaz)
2008-05-01 08:21:12
latifaさん、コメント、ありがとうございますm(__)m

>この映画、懐かしいな~。多分ロードショーではなくて、その1,2年後に見た記憶があります。
下北沢で上映されたそうですよ、最近^^

>1979年といえば、ジュリーが全盛の頃でしたよね。
映画も歌も何でもこなせる凄い人でした。
特にファンというわけではなかったけれど、華があったな~。
確かに(笑) 今は中年まっしぐら~ ですね^^

>この映画の細部は殆ど忘れてしまったものの、なかなかどうして斬新で面白かった!と、今なら4つ★半くらいの勢いで見たことだけは覚えています。
あの当時にこれほど前衛的な映画が上映できたのがむしろ不思議なくらいです^^

>菅原文太さんに会ったことがあるなんて、相変わらずcyazさんは色々な芸能人に遭遇する運?があって、羨ましいな~。
そうですね(笑) その時は僕の好きな桃井かおりさんにも会えて興奮しましたよ!

>最近「相棒」(ドラマも映画も未見ですが)の映画公開に向けて、あちこちに水谷豊さんが出演されるのにともなってか、70年代後半~80年代の頃の懐かしい番組などを見る機会が何度かあって、それと同じ頃の映画なんだな~と、感慨深い気持ちです。
ですねぇ~ ジグザグ~♪ あの頃と同じイントロを水谷さんが撮ったそうですね(笑)
返信する
懐かしいです~^^ (latifa)
2008-04-30 21:41:22
cyazさん、こんばんはー!
この映画、懐かしいな~。多分ロードショーではなくて、その1,2年後に見た記憶があります。

1979年といえば、ジュリーが全盛の頃でしたよね。
映画も歌も何でもこなせる凄い人でした。
特にファンというわけではなかったけれど、華があったな~。

この映画の細部は殆ど忘れてしまったものの、なかなかどうして斬新で面白かった!と、今なら4つ★半くらいの勢いで見たことだけは覚えています。

菅原文太さんに会ったことがあるなんて、相変わらずcyazさんは色々な芸能人に遭遇する運?があって、羨ましいな~。

最近「相棒」(ドラマも映画も未見ですが)の映画公開に向けて、あちこちに水谷豊さんが出演されるのにともなってか、70年代後半~80年代の頃の懐かしい番組などを見る機会が何度かあって、それと同じ頃の映画なんだな~と、感慨深い気持ちです。
返信する
戦略~ (cyaz)
2008-04-29 10:16:42
imaponさん、TB&コメントありがとうございますm(__)m

>先日、下北沢で観てきました。
ブログをアップしてから下北で上映してたことを知りました(汗)

>古い映画も特集上映に合わせてTV放映される事が多いようですね。これも戦略でしょうか。
そうかもしれませんね(笑)

>自分の趣味で暴走する理科の授業がぶっ飛んでましたね。あれは授業を受ける中学生の身になると辛いよ。
確かに^^ 長髪で授業中にガム噛んでたら、今なら赦されないですけどね(笑)
返信する
Unknown (imapon)
2008-04-29 10:11:21
先日、下北沢で観てきました。TVでも放映していたんですね。古い映画も特集上映に合わせてTV放映される事が多いようですね。これも戦略でしょうか。
自分の趣味で暴走する理科の授業がぶっ飛んでましたね。あれは授業を受ける中学生の身になると辛いよ。
返信する
ありがとう~ (cyaz)
2008-04-28 12:38:37
つーさん、はじめまして^^
コメント、ありがとうございますm(__)m

>黒沢清さんは、あの「CURE」、「ドッペルゲンガー」、「アカルイミライ」の黒沢清さんです。
この「太陽を盗んだ男」に参加していたころはまだ学生だったと聞きました。
へぇ~、やっぱりそうだったんですか^^
情報、ありがとうございます!

>「タクシードライバー」のシナリオを書いたポール・シュレーダーと、「太陽を盗んだ男」のシナリオを書いたレナード・シュレーダーは兄弟です。「タクシードライバー」と似た感じがあると思われたのは、そういうこともあるのかも、なんて思いますが、どうでしょうか。
なるほど、こちらもそうでしたか^^
どなたかのブログでそのようなことを書いてあったように記憶します。

>突然の乱入、失礼しました。
いえいえ嬉しい乱入ありがとうございました^^
返信する
黒沢清 (つーさん)
2008-04-28 08:20:28
こんにちは。はじめまして。

そうです、黒沢清さんは、あの「CURE」、「ドッペルゲンガー」、「アカルイミライ」の黒沢清さんです。
この「太陽を盗んだ男」に参加していたころはまだ学生だったと聞きました。

「タクシードライバー」のシナリオを書いたポール・シュレーダーと、「太陽を盗んだ男」のシナリオを書いたレナード・シュレーダーは兄弟です。「タクシードライバー」と似た感じがあると思われたのは、そういうこともあるのかも、なんて思いますが、どうでしょうか。

突然の乱入、失礼しました。
返信する

コメントを投稿

邦画」カテゴリの最新記事