サイクルハウスTOMO

お店の情報、その他自転車関連

ときどき トラの話

9:00~19:00  月曜定休

滝畑ダムから歓心寺へ・・・

2013-05-07 12:19:04 | 日記
   


ゴールデンウィークも昨日で終わり今日から本格的に5月が始まります


それにしても天気はいいが少し風が冷たい


風も無く好天に恵まれた昨日

行って来ました峠道


先日後輪ローギヤを28→30枚に交換したカセットギヤの効果を確かめに

内環を真っ直ぐ南へ富田林の新家で外環を右折、天野山のトンネルを抜けて

外環を外れて関西サイクルスポーツセンターを目指して坂道を登る


連休最終日のサイクルスポーツセンターの駐車場は満車


横目に見ながら一旦下って今度は府道218号を滝畑ダムへの上り



此のあたりまで来ると山は新緑でまばゆいばかり



帰りは再び218号を河内長野まで出て



今度は国道310号線の急坂を登って「歓心寺」へ



昨日はここまで、帰りは同じ道ではつまらないので旧170号線を北上


「誉田八幡」と


「応神天皇陵」に寄り


「河内橋」から大和川右岸のサイクルロードを走り


旧中環(府道2号線)を走って久宝寺、布施を抜けて帰ってきました


全行程約120Km しかしリヤギアの2枚の差は大きい事を改めて実感しました



本格的に学校も仕事も始まって、今日は 開店からずっとヒマです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする