D.D Blog

Dって、ドラマティックのDなんです ファブリックに恋する物語 心に残るインテリアを求めて奮闘する日々のあれこれ・・・

雪椿

2013年01月06日 | 神楽岡日誌
全長5170ミリメートル

 

新春にふさわしく

イタリアのレース バロックで ゴージャスなバルーンシェードがつきました。

 上から裾まで ファインダーに納まらない長さです!

日当たりのいい階段ホールなので オーガンジーだけだと薄いので、

 裾のフリル以外は カラーボイルと2重仕立てになっていて、

とても凝ったつくりです。

高さもさることながら、ゴールドの輝きが迫力まんてんですね。

お正月は 例年にない豪雪に見舞われて もう雪いらない!気分ですが、

まだ 松の内なので 雪に似合いそうな和風の盆栽を飾ってみました。



昔、叔母が作った造花です。 小さいけれど 凝ったつくりで、いい形です。

人気ブログランキングへ また今年も見てくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする