明日からオープンの 家計画さんの西御料の新メッセージハウス。
今日の新聞に 雪だるまのイラストもかわいいカラー広告が出てました。
家計画さんは モデルハウスとは言わず、メッセージハウスと言ってます。
こんもりと雪ののっかった屋根が ほのぼのとした感じの写真ですね。
素敵なナチュラルなカーテンや木製ブラインドが素敵についているので、 いつものカードも作らせていただきました~!
全国的に雪マーク!の 日本列島
でも、さすがに沖縄には降りませんよね。
これは 初めて見た植物。
サンニンの実と サンニンの手すき和紙。 サンニンって 月桃とも言うらしい・・・
国際通りの高久民芸店で見つけました。 ドライフラワーになってます。
沖縄の陶器(お酒を入れる壺なんですって) と 自宅の盆栽コーナーに飾ってみました。 陶器の作者は 登川 均さん。
登川って ゆいクリニックさんの住所と同じ。 沖縄では 良くある名前なのかしらね。
沖縄は、きっと虹がよくみえるんだろうな~って 思い描いて
ゆいクリニックさんの、
セラピールーム周りのカーテンは 虹のイメージで作ってみました。
次に沖縄へ行く時は 虹も見たいし、
生のサンニンの赤い実のなってるところを見たいと思ってます。
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_shishi.gif)
人気ブログランキングへ また見てくださいね!