
(晴れ)
今日は朝から役所の会議室で年間献立の検討。
今年の11月分から来年の10月分まで(鬼も大笑い
かな?)
月の重なりがないか?年間を通して出てこない献立がないか?などを栄養士みんなが集まってみんなの目で確認していきます。
価格を入れると変わってきちゃうこともあるんですが、一応2008年の10月の献立も粗方できた事になります。
それにしても、普段じーっと座っていることはないので、一日座りっぱなしで話をしていると腰は痛いし、頭の中の酸素も欠乏してくる
昨日は、5年生のキャンプに行ってきました。
3時からの夕飯作りに間に合うように出かけ、一緒にカレーライスを作ってきました。

手前の鍋でごはんを炊いていて、奥のでカレーを作っています。
まず薪を積み重ね、薄い板や新聞紙などを使って火を熾していきます。最初が難しいんだよね
上手くついたら、鍋を置いて調理開始。
今回は、ごはんも焦げず、カレーもちょうどいいトロミでおいしく出来ました。
うちの班のは、ちょっと花形にんじんまで入っていたりして
目の前でまわりの筋をつけてあげて、子どもが切っていったら「花ができた~
」と喜んでくれましたよ
一緒に食べた後、キャンドルファイヤー、ナイトウォークとこれまた一緒に楽しんできました。
ナイトウォークは肝試し的なものなのですが、暗闇の中歩いてくる子どもたちの安全を見ながら、ちょっと脅かしてもみる・・という役割をしてきました。
集団で歩いてくる子どもたちより、暗闇の中でじーっと待っている私たちの方が怖い気がしたのは錯覚かしら
私は10時過ぎまでしかいなかったのですが、お風呂に入りサッパリした子供たちは多分あの後ぐっすり寝れたんだろうなぁ。
私も、かえってシャワーを浴びた後はぐっすり
でした。

の写真は子どもたちの部屋から見えた夕陽。
「先生、来て~」というので何事かと思ったら
「空がきれいだよ」と教えてくれました。
きれいな夕陽、久しぶりに見たような気がしました。
今日は朝から役所の会議室で年間献立の検討。
今年の11月分から来年の10月分まで(鬼も大笑い

月の重なりがないか?年間を通して出てこない献立がないか?などを栄養士みんなが集まってみんなの目で確認していきます。
価格を入れると変わってきちゃうこともあるんですが、一応2008年の10月の献立も粗方できた事になります。
それにしても、普段じーっと座っていることはないので、一日座りっぱなしで話をしていると腰は痛いし、頭の中の酸素も欠乏してくる

昨日は、5年生のキャンプに行ってきました。
3時からの夕飯作りに間に合うように出かけ、一緒にカレーライスを作ってきました。

手前の鍋でごはんを炊いていて、奥のでカレーを作っています。
まず薪を積み重ね、薄い板や新聞紙などを使って火を熾していきます。最初が難しいんだよね

上手くついたら、鍋を置いて調理開始。
今回は、ごはんも焦げず、カレーもちょうどいいトロミでおいしく出来ました。
うちの班のは、ちょっと花形にんじんまで入っていたりして

目の前でまわりの筋をつけてあげて、子どもが切っていったら「花ができた~


一緒に食べた後、キャンドルファイヤー、ナイトウォークとこれまた一緒に楽しんできました。
ナイトウォークは肝試し的なものなのですが、暗闇の中歩いてくる子どもたちの安全を見ながら、ちょっと脅かしてもみる・・という役割をしてきました。
集団で歩いてくる子どもたちより、暗闇の中でじーっと待っている私たちの方が怖い気がしたのは錯覚かしら

私は10時過ぎまでしかいなかったのですが、お風呂に入りサッパリした子供たちは多分あの後ぐっすり寝れたんだろうなぁ。
私も、かえってシャワーを浴びた後はぐっすり



「先生、来て~」というので何事かと思ったら
「空がきれいだよ」と教えてくれました。
きれいな夕陽、久しぶりに見たような気がしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます