なんか、どこでも立ってるみたいだけど、前から立っていたのかなぁ。いきなりみんな立ち始めたんだったら怖い。風太くんが100匹目のサルだったりして。 . . . 本文を読む
速度測定サイトで計測すると23~17M。フレッツスクエアからゲーム体験版75MBのダウンロードが20秒。これが計算上は30M。だいたいこれぐらい出ているんじゃないかな。
ちなみにそのゲーム体験版をISDNでダウンロードすると2時間半。 . . . 本文を読む
開通したよ。なんというか笑うしかない感じ。今までぱたぱたアニメだったのが一瞬で表示される。これまで見てきたものはいったい何だったんだろう、笑い、そして脱力感。
試しにWindows xpのsp2をダウンロードしてみたよ。これはさすがに時間がかかったけど、今までの回線状態でやったら何時間かかるんだろう。まぁ途中で切れるのは間違いないと思う。
動画もいくつか見てみたけど、1M以上あれば17インチディス . . . 本文を読む
例の福知山線の事故、原因究明しているみたいだけど、原因なんて初めからわかっているんじゃないの?原因はJRがATSを現地に設置していなかったこと。これだけじゃないの?
しきりにJRは最新型のATS-P型じゃないと速度検知できないからって言っているけど、旧型のATS-SW型でも2個並べれば速度検知できるそうじゃないですか。その設置費用が仮に1箇所100万円としても1000箇所で10億円。必要な箇所が何 . . . 本文を読む
NHKスペシャルでガン治療のことをやっていた。内容的にはほとんど「ブラックジャックによろしく」とかで表現されているものなので目新しい所はなかったけれど、最後の部分がちょっと気になった。
スタジオにいた視聴者代表から「ニコチン中毒者に対するケアを無料でやって欲しい」みたいな意見があったときに厚生労働省の人が「そういう人だけを無料にすることはできませんが……」と言っていた。いつからこういう妙な平等主義 . . . 本文を読む
カテゴリーの使い方がわかっていませんでした。(;>_<;)
とりあえず理解したので、ぼちぼち直していきます。そしてまたテンプレートのデザイン変更!!いいかげん、落ち着けば?とも思う……。ちなみにカテゴリーA(エース)って、アレね . . . 本文を読む
というのが、一般の反応じゃないのかな?初めからこういう決着になると思っていたよ。もう少し高く売りつけるかと思ったけどライブドアの株式購入ということで決着した訳ね。私ごときの「想定の範囲内」じゃつまんないね。 . . . 本文を読む
日曜8時。あ、今日は野球無いんだ、と思ってワールドレコーズを見ようと思ったら、知らないうちに終わっていて、Aとかいう番組に変わっていた。
この番組好きだったのに、何で終わるの?
仕方がないので後番組を見ていたけど、何この番組?「今中国の子どもが大変」とかいったので農村で子どもが大変な目に遭っているとかいうコーナーかと思ったら、肥満問題だって!?
次のコーナーでは韓国でお父さんが大変とかいったら、子 . . . 本文を読む
ってゆーか、もともとああいう国なんだろうね。共産資本主義だし。愛国無罪だなんて愛国運動なら暴力行為をしてもかまわない、というのは法治国家とは思えない。こんなんでオリンピック開けるのかね。
まぁ自分は中国野菜だけは買わないようにしているけど、外食とかしたらわからんからねぇ。あと海産物とか。口に入るものは極力避けるようにしている。自分のために、子どものために。 . . . 本文を読む