よもよも日記

またまたバイク(チャリ)日記に!!(^-

携帯更新

2008-03-31 10:57:47 | mono
風邪引いてくたばっていた〔最高39度〕ので、更新できず連投です。 更新といっても自分のじゃない。奥方の。P705最新機種。速いよ~。いいよ~。おいらも欲しいよ~。 何で替えたかというと、いきなり電源が入らなくなったからだ。ON/OFFしても効果なし。 しかたがないのでドコモへ。 一番近い松山東店へ行くと駐車場満杯。店内長蛇の列。よく考えてみると就職新入学シーズンだ。たぶん他の店も同じ状況と思われ . . . 本文を読む

エンジンかからず

2008-03-31 10:04:42 | ジェベル
朝ギリギリの時間でエンジンかけようとするがかからず。 押しがけでかかるかと頑張ったがかからず。 坂を押して上がる羽目に。 おかげで遅刻。 ちょいヘコむ。 バイク屋に電話しようかと思う。 いや。漢ならこんなことでくじけてはならぬ。やれることはやって死ね! . . . 本文を読む

戦場の狼

2008-03-21 16:47:53 | カテゴリーA
送別会でいい気になって飲んでいたら、はぐれてしまった。 電話をしてもつながらねー。 仕方がない(^^;) ちょっと入隊してきました。別に気分が悪くなったりしなかったけど、難しかった。きっともっと時間をかければいい機体が支給されたりするんだろうな。 . . . 本文を読む

アーサー・C ・クラーク逝去

2008-03-19 14:15:08 | Weblog
とうとう三大巨星の最後の一人も墜ちた。悲しいね。 とか言いながらクラークはあまり読んでいないのだ。ハインラインはほとんど読んだし、アジモフはエッセイの類いまで全部読んだのにね。だいたい固めて読むから気に入った作家の本はほとんど全部読む。ちょっと挙げてみる。 ゼラズニィ、ムアコック、アジモフ、ハインライン、ホーガンくらいかな? 国内では星新一、光瀬龍、小松左京、平井和正(量産前)、山田正紀、神林長平 . . . 本文を読む

北極の氷が溶けると2

2008-03-18 14:13:52 | Weblog
つづきです。 まあ北極圏には陸地の氷もあるので、北米氷河とかにはこの原理は当てはまらない。実際見に行ったアサバスカ氷河の後退はすごいものだった。 そうではなく筆者の言いたいのはマクロな視点で物事を見ましょう、ということだ。現実に大阪湾では諸々の理由で海水面が上昇しているにも関わらず土地が水没したなんて話は聞かない。つまり温暖化による水位上昇なんて生活に影響を与えるレベルじゃない!ってこと。 ペッ . . . 本文を読む