裁判所で否定的な判断が出た。まぁ妥当でしょう。別に自分はほりえもんの肩を持つ訳じゃなく、どちらかというとキライなのだが、この新株予約権はマズイでしょう。だってこれを許したら企業買収は実質的に不可能になるじゃないですか。こんなことに備えてあらかじめ発行しておくならまだしも、いきなり対抗策として使用するのは問題があるんじゃないかなぁ。まあフジ側もそれぐらいはわかっていて時間稼ぎにつかっているのかもしれないけどね。
しかし、最近のほりえもんの発言はつまらないねー。前の勢いはどこへ行った?乗っ取りたいのは明らかなんだから、共同してやりましょうなんて気持ちの悪いことを言うのはやめて「観念して軍門に下れ」ぐらいのことを言って欲しいなー。あーなんか「僕の好きなほりえもんじゃなくなった」かな?
しかし、最近のほりえもんの発言はつまらないねー。前の勢いはどこへ行った?乗っ取りたいのは明らかなんだから、共同してやりましょうなんて気持ちの悪いことを言うのはやめて「観念して軍門に下れ」ぐらいのことを言って欲しいなー。あーなんか「僕の好きなほりえもんじゃなくなった」かな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます