![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/a7e450984e46c734d251049ec45a5b21.jpg)
さて今回の目玉。ギアカセット交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/2ba65aa3b1e40b3e4ab4effe88d83edb.jpg)
工具をかけまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/f65c3c98809a3bd5c9cfede23f117b29.jpg)
体重をかけて緩めます。
一気に回ってけがをしないように、皮手袋はめてます。
はめてますが、結構ゆるくてガッカリ(^^;)
ロックナットがはずれると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/04246a1da5d3f503c252fec4dd91350e.jpg)
上から順番にはずれるので間違えないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/27bd56b2ef56614ff44391775afe4edf.jpg)
歯が上ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/429222bc7afc964afbc157945238dda4.jpg)
灯油に漬けてジャブジャブ。容器は鍋焼きうどん(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/fd0c54f56feca5cc73d0f051945fc3a9.jpg)
後は順番通り組むだけ。一カ所だけ溝の幅が違うので位置を間違えることは無い。
今度は空回りしないので、チェーンの鞭みたいな工具はいらない。
カチカチが5回くらいするとしまってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/c5bc741a3f9b5b168f013c0a73b8acbe.jpg)
反対側のラバーも忘れずに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます