ひな菊の丘から

今夜はブギウギな夜

翌日は早起きして新幹線に乗らないといけないのだけど、ねいろかふぇで井山あきのりさんのライブがあるのに、行かないわけにはいかない。


始まる30分くらい前に到着し、サンドイッチで夕飯にする。向かいに いやまさん。


お腹を満たして落ち着いてライブ鑑賞。


もちろん初っ端から『ブギウギ~』の連呼、客席ももちろん巻き込んで。


スコット・ジョプリンのThe Entertainerから


いつものネタ、っていうたらあかんかな。トゥシューズに画びょうが仕込まれているが、刺さってもやります、って言いながら。確かに足も使ってはるけど。


ショパンの子犬のワルツも途中まで。


心の耳で聴かないときこえない、Mardi Gras in New Orleansの口笛部分のメロディ


ここへ来るときは毎回手前の服部天神さんへお参りする、という井山さん。そこに、「豊中三大文化人の碑」というのがあったそうで、


ジモティな私、全く意識せず通っていて知らんかった。そして三大文化人も知らん。歌人・安田清風、南画家・矢野橋村、書家・西田王堂、誰?今度境内で見てこよう。


あと、演奏とともに音階で歌うGot My Mojo Working、これも世界で多分彼しかやっていない奏法だろう、誰もやらないと思う、あほらしくて。(ゴメンナサイ!)





Dr.JohnのDorothy


アンパンマンマーチをリチャード・クレイダーマン風からブギウギリズムで。浪花クレオールのCDからチャップリンの『犬の生活』、そして名曲Smileでファーストセットは終了




ビールからワインに移行、私の前はまるちゃん。


始まる前に色々お喋りした。私が行ってから半月後ぐらいに、彼は北海道にツアーに行かれたそうだ。途中、八雲の道の駅でブルーグラスフェスをやっていたところに遭遇。しばらく見ていたが、ものすごい数のバンドが出ていて、皆若かった、というのに驚いておられた。学生さんは、たぶん同じ人が何度も別のバンドで出てますよ、なんて話をしていたが、若い人が多いって言うのはいいですね、と言われていた。

2セット目はオリジナル曲から。チャップリンのことを思って作った、と言われてた。


待ってました!アコーディオンコーナー


ロシア民謡の1週間。最初は原曲の歌詞で、その後井山さんの願望の1週間。


ブギウギ~!も突然振られるので常に意識しておかねばならない。



シャンソンの、パリの空の下。今日はロングバージョンでお届けします、と言いながら、あっという間に終わった。


ザディコホンキートンク


出ました!恒例の客席巡り。


各テーブル、各お客さまにサービスしながら回る。



いつもはちょっとしかやらないシリーズを全編。「ほんまはここまでしか弾かれへんねやろ、って思われてるかもしれませんが、弾けるんですよ」とパリの空の下、子犬のワルツをフルバージョンで。



あまりに至近距離で、こんな写真しか撮れん。


ラテンのTico Ticoをニューオーリンズちっくなアレンジで。



キーボードに戻って、コール&レスポンスをやってから、


懐かしいCM曲、レナウン娘


のんべですけべなあんたが忘れられへんのや


「のんべですけべな」を大合唱して終了。




もちろんアンコールはあって、Swannee River


はい、突然の『ブギウギ~』


あ~今夜も楽しかった、と帰り道。あ!まだ荷造りしてへんかった・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ鑑賞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事