マダムから頂く花の中に最近いつも入っている風船みたいな花。
名前を聞いたら風知草というそうです。
風にゆらゆらそよぐ風鈴みたいな花(実?)という意味でしょうか?
どういう風に生けるのか聞いたらマダムは玄関にリースのようにして
飾るそうです。
早速真似してみました。
クリスマス・リースのようなのでサマー・リースと わ・た・しが名づけ
ました。
来年の夏はこれを流行らせますよ~。
何とか枯れないように工夫して。
田代ちゃん、あなたもきっと気に入るはず。種が貰えたら送りますね。
(ブログ見てくれてるかな?)
名前を聞いたら風知草というそうです。
風にゆらゆらそよぐ風鈴みたいな花(実?)という意味でしょうか?
どういう風に生けるのか聞いたらマダムは玄関にリースのようにして
飾るそうです。
早速真似してみました。
クリスマス・リースのようなのでサマー・リースと わ・た・しが名づけ
ました。
来年の夏はこれを流行らせますよ~。
何とか枯れないように工夫して。
田代ちゃん、あなたもきっと気に入るはず。種が貰えたら送りますね。
(ブログ見てくれてるかな?)