ハツ子の気まぐれ日記

私はフイットネスや、社交ダンスを楽しみとしている主婦です。
エアロビ、ズンバ等。ダンスはスタンダードや、ラテン等。

祭礼行事…

2018年07月23日 | 日記

21日土曜、22日日曜、と大杉神社祭礼行事として…右上は大宮神社で、

右下は大杉神社(お神輿が置いてある)で左側に見えるのが、ブルーサルビアが元気に咲いています

21日、境内の中に社務所があって、祭礼のお手伝いとして朝のうちから、おにぎりや、枝豆、汁物、漬物、

それにネギ切りなど。おにぎりは…普段、握ったことがない私梅干しの種を取り出し、丸く握った

おにぎりの中へ。(これ、大きさが同じになる様にアイデアが)素手では握ってはいません。何人かで

350個ほど。そのあとは、汁物のネギ切り。其々の役目が済んで…休憩境内のテントには子供会用の花火、

駄菓子、抽選会、焼きそばとか、ラムネなどいろいろと。交代で夕方、社務所に行ったときは、浴衣姿の

人たちやら、並んで買い物をしていた様子。お客様たちも大勢いらしゃっていたので、舞台で演芸が

始まり、横からしか観ることが出来ず…。様子を写真で撮る事も出来ず、飲み物などをお出ししたり、

洗い物をしたりで夜も続いていた。私たちは22日もあるので、他の方に任せて家に戻ることに。つづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何だか、落ち着かず… | トップ | 祭礼行事続き… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事