自治会の班長の役目も、4月の定期総会を終えて
2020年度の方に交代!今年度はイベントが多く出来ると、いいですけれどね~
先日、気にしていたレシピ本を買いにスーパーへ
カフェごはん7…が。★(店頭で迷ったらこの本から買ってください)レンジでチンも!
フライパンでジューも!毎日迷う献立も!人気レシピも新作レシピも!ガッツリもあっさりも
培量にも、作り置きにも、お弁当にも対応! . . . 本文を読む
買い物も混雑しないうちに…と言うことで、スーパーではセントラルのメンバーの人たちが
チラホラ。あら~元気カラフルなマスクをして(アベノマスクより、ずっといいみたい)
ちょっとお喋り…じゃぁね~、元気でいてね~(何という会話だ❣)メモを見ながら、えぇ~と
不足のものや、無いものは次回に。毎日の献立に…何にしようかな❓カフェごはんのレシピ本
6冊ほどあ . . . 本文を読む
先日、テイクアウト出来るお店が5月6日まで休業します…に変わっていた時々利用するお店
『100均』のお店や手芸等のお店もずっと休業…。スーパーでも、いろいろとコロナ対策
を工夫しながら対応して頂き、
不安も少しは緩和され、買い物が出来る様になってきた(買いたいものは、メモして行く)
余計なお喋りは出来ないけれど、お店の方、レジの方、感謝しています。それ以上に
. . . 本文を読む
自粛することが、ストレスに感じたり(カルシウム不足なのか❓)お使いに出るのも、何だか
面倒になったり…TVやインスタグラム(画像や動画)などを、観たりして。LINEを見ると
昨日はジャムの日だったよ
手作り苺ジャムをたっぷりのせたパンケーキ❣う~んたまらないミャ~。食べてみたい
Stay home(ステイ ホーム)と言われて…我慢…なのよ . . . 本文を読む
昨日の雨で、お使いはせず…夕方、okaちゃんからメールが届く。竹の子を茹でたので…と、
家まで届けて貰えたまだ温かかった嬉しい❣
たけのこご飯と煮ものに、歯触りも良く美味しい
家にいる時間が多く、食料品と光熱費等がかなり増えそう。コロナ感染の報道で不安が…
新型コロナは1年では収束せず❓❓専門家は厳しい見方をしている…とかで。長引くと . . . 本文を読む