以前にTVでしか見ていなかったので相田みつを美術館へ
実物の書が思いがけなく観られる機会があって…yumiちゃんと行って来ました。
館長は長男の相田一人さん。館内で皆さんにと
お話しを聴かせて頂き(予定外)★ 自分の言葉と自分の書で“自分”を表現する…という方。
沢山の書を観ながら…自分の気持ちが、慰めだ . . . 本文を読む
写真が載せられず…で遅くなり(たまに、パソコンの画面がフリーズしてしまう事があり)
ブロンコビリーのお店に遅めのランチに行って
サラダバーがありトングを持つには手袋を
してマスクは勿論。スープは卵と野菜入りで。
デザートはコーヒーとイチゴのゼリー、オレンジ
やパイナップル等々。炭焼きステーキは、湯気が出ていて…思わず動画にしたので、写真に
なっていなくてパン . . . 本文を読む
日中は暖かくなり庭の隅にあるカイドウが咲き
だして…昨年のうちに枝切りをしたので、花は少しかなと思っていたので(毎年、良く咲いて
くれてる)そして忘れていた山椒が伸びてきて…早速使おう!
玉子豆腐に爪で切って、手のひらでポンと叩くと
山椒の香りが(手は洗ってからネ)セントラルで今月のヒップホップは今日がラスト
来月からは30分が10分延長になるとのこと 暑くな . . . 本文を読む
昨日は、千葉県知事選…元千葉市長の熊谷俊人氏が 8人の候補者のうち、投票数もダントツで!
初当選だとか。これからも安心して暮らせるようにして頂けたらと思いますね。市役所の
横を通り抜けようと 雪柳が雨と風に揺れて、
ちょっと寒そうだった。今日は、おおたかの森まで出かけた。お店も混んでる感じは、余りなく
落ち着いて買い物したり、見たり出来た。
上島珈琲店のクロックムッシュのラ . . . 本文を読む
先日、mikkoちゃんのお花の日バーティカル(垂直)の縦のラインを
意識したデザイン。八重咲トルコ桔梗と黄色のばら、雪柳もス~っと伸びて…そして一輪だけ
赤のチューリップ、春ですね。LINE有り難う。ダンスのレッスンも週一に慣れてきて…
順番でいくとタンゴに。ワルツ、タンゴ、スローフォックスとそれぞれのステップが踏める
ようになってきて(以前よりは)どの種目も好 . . . 本文を読む