スピードスケート女子団体パシュート…日本/オランダ 日本が初の金メダル
高木美帆、佐藤綾乃、高木菜那の選手
こんなにも揃って滑れるものなのかと、感心する。向かい風が相当だとか凄いパワー
平昌五輪を観ていたせいでは無いけれど、ダンスのレッスンに熱心さが欠けてきて…
教室にスナップ写真を貼っていたのが戻されて、次はトライアルのルンバの写真をと。
(これはホテル法華クラブ仙台での
ワルツのエ . . . 本文を読む
先週の土曜日に、松戸の伊勢丹に立ち寄り、店内はお客はいるものの、賑やかな様子
では無く、何か気にいったのがあったら買いましょうか…の様な感じ。私も目ぼしい
物がないかな?で、特別欲しい物は見つからずなんて事は無いアンデルセンのパンを
駅のアトレ松戸にも立ち寄りサシェを
これは、良く使う物なので。
実は、先週辺りからパソコンの
画面に、この表示が出てきます。セキュリティーの関係とは違う様 . . . 本文を読む
金曜日はフィギュアスケート男子で、羽生結弦のSPが始まりそう…見てから
セントラルへ行こうと。でも時間が無い急いで行ったらTVがついていて…トップ
だとか。フェルナンデスの出番だった。あぁ、宇野昌磨君のは、もう見られない
シンプルエアロの始まり。SPは2分50秒ほどのタイムで、社交ダンスのアマデモ
のタイムと同じ位。そして昨日は松戸に新しい補聴器の説明を聞きに…。今なら、
お試しも出来る . . . 本文を読む
駅まで行くのに必ず通る歩道橋、
その傍にある梅の木。いつの間にか咲いて…周りを見ないでいた様で毎年よく咲いて
セントラルではSALEを時々やって
いる。これも、よく素通りすることがあり、よく見ない内に終わってしまう事がある
毎回は、買う事はないし~。SALEと言えば、木曜日に教室にChacottから販売会と
してドレスやレッスン着などを、沢山用意してあり。私はラテンのドレスはレンタルで、 . . . 本文を読む
平昌五輪も日に日にメダルの数が多くなってきてスケート1000mでは、
小平奈緒が銀メダル。高木美帆が銅メダル…今大会1500mで銀メダルに続く
二つ目のメダルに。スキー複合では、渡部暁斗が銀メダル…まだ個人ラージヒルと団体も
出場するとかで。スキージャンプでは高梨沙羅が銅メダルを(身長が152cmだとか
凄い)とても印象に残ったのは、
スノーボードの男子ハーフパイプでの平野歩夢
空中で . . . 本文を読む