昨日、埼玉県立高校の部活動で存続する応援団の大イベント「日輪の下に」が開催され、大盛況のまま、無事に閉会しました。
御来場頂きました皆様、誠にありがとうございます。
埼玉県六校応援団連盟加盟校のOBとして、とても嬉しい1日でした。
正式な数は分かりませんが、午後に立ち見が発生した程ですから、1000人前後のお客様に御来場いただいたのではないかと思っています。
私が現役当時は、多くても数十人でしたから、ものすごく規模が大きくなった事に、正直驚いています。
私が観覧して感じた事等は、現在下書きの中です。
本日、無事に住まいの山口県に戻り、明日からまた業務に従事する毎日になりますが、記憶がフレッシュのうちにエントリーできる様に頑張りたいと思ってますので、もうしばらくお時間を下さい。
宜しくお願い致します。
Dancho
【お知らせ】
8月23日から、こちらの応援団ネタの粗を削って、バックアップする目的の「新館」を、Amebaに設立しました。
『Danchoのお気楽Diary 新館』
にも、是非立ち寄って下さいね。
(只今、私が幼少のころ、テレビに噛り付いて見ていた「マッハGoGoGo」のキャラクターをテンプレートにしています。ど派手ですよ)
御来場頂きました皆様、誠にありがとうございます。
埼玉県六校応援団連盟加盟校のOBとして、とても嬉しい1日でした。
正式な数は分かりませんが、午後に立ち見が発生した程ですから、1000人前後のお客様に御来場いただいたのではないかと思っています。
私が現役当時は、多くても数十人でしたから、ものすごく規模が大きくなった事に、正直驚いています。
私が観覧して感じた事等は、現在下書きの中です。
本日、無事に住まいの山口県に戻り、明日からまた業務に従事する毎日になりますが、記憶がフレッシュのうちにエントリーできる様に頑張りたいと思ってますので、もうしばらくお時間を下さい。
宜しくお願い致します。
Dancho
【お知らせ】
8月23日から、こちらの応援団ネタの粗を削って、バックアップする目的の「新館」を、Amebaに設立しました。
『Danchoのお気楽Diary 新館』
にも、是非立ち寄って下さいね。
(只今、私が幼少のころ、テレビに噛り付いて見ていた「マッハGoGoGo」のキャラクターをテンプレートにしています。ど派手ですよ)