dandan通信Ⅲ

夫婦と双子、ミニチュアシュナウザーの女の子、4人+1匹の生活記録です。

続く保育園騒動…

2015年07月09日 | 双子育児
幼稚園騒動が終わり、最初の保育園。

なんと、大泣き、大騒ぎされてしまった…
幼稚園騒動の影響だと思われ…

毎日、明日はどこ行くの?と聞かれるんだけど、保育園と答えたら、行かないーと叫ぶ二人。ここは譲れないので、もちろん私も頑張る。今度は泣き叫ぶ二人…

なぜ?あんなに大好きだったのに。

大好きだった事とか先生の話とかしてみるも、効果なし。

そして当日朝から、行かないと大騒ぎ。泣いてバタバタ暴れる…


でも、幼稚園と違い、今回は絶対に譲れない私。

一人ずつ順番に担いで車に乗せて、シートベルトもやっとの思い。保育園の駐車場から入り口までも、二人を担いで入る…荷物は持てないのでもう一度取りに来る事に。どうしてこんな事に?

何とかお部屋まで連れて行くと、いつもニコニコ入ってたのに、二人してバタバタ大暴れの大泣き、先生もビックリ。軽く事情を説明したら、先生、大丈夫、久しぶりだもんね、お部屋入ったら思い出すはずと、一人抱いて下さった。そう久しぶりでもなかったけどね。

で、暫く一人抱いたり二人抱いたり。先生も手を尽くして下さるも、結構時間かかり、他の方もどんどん来るので、もう3人で固まって邪魔だし困り果てる…

とにかく荷物を取ってきてくださいと言われ、年配の先生が、ガシっと二人を膝に載せて下さり、私は走って取りに行って戻ると、泣きじゃくりながらも、先生とお話を始めていた。

私は黙々と荷物をセットし、先生にもう行って下さいって言われて、退散。チビコは小さく手を振ってくれた。こんな時、大泣きするのもチビコだけど、状況を理解して協力しようとしてくれるのもチビコだ。チビオは泣き放題…

またも後味悪く帰宅…

幼稚園騒動が悔やまれる…どうすれば良かったのか?

が…


お昼食べてすぐに迎えに行くと、二人はいつものように走ってニコニコ寄ってきた!

先生も、お母さん帰った後は、全くいつもと同じで楽しく過ごしましたよ~と。特にチビコは外遊びの時間、いつもより積極的に声出して遊び、「たのし~」と大声ではしゃいだりしてたらしい…どういう事だ?

先生に、お母さん、試されてた?だなんて言われてしまった…そんな事ってあるの~?
お母さんが心配してる様子が伝わって、子供たちが騒げば行かなくて済むと思ったのでは?って言われたけど、私、どちらかと言うと晴天の霹靂?保育園に影響あるとは全く思ってなかったし…全く…

で、今までチビオのアレルギー問題でお弁当持参だったけど、そろそろ給食にしてみましょうと、前から先生と相談していて、それが次回からだったので、この様子だけど、始めていいのでは?と先生も仰るし、予定通り次回から始める事に。給食にする理由はまずは私がラクな事、そして偏食対策として。

帰りの車も普通に。

後でどうしてあんなに泣いたか聞いたけど、チビオは、お母さんとお家で遊びたい、もう保育園行きたくないと…チビコも同じような事を。よくある答えだ。

で、別の日に次は給食食べようと話してみたけど、今度は給食は絶対イヤだと…また私を試すのか?どうするか迷ったけど、まあやってみる事に。


そして今日。

また昨日の夜から泣かれ、今朝も泣き…でも途中からまたチビコの方が早く立ち直り、支度もしだした。そうすると、チビオも保育園にパンツ履いて行こう、先生に見せようと盛り上がってみたり。あの大泣きは何?シクシクとかじゃなくて、行かないーと怒鳴ってひっくり返って激しく泣く…✖️2。どうなってるの?キミたち!

もうここでまた給食の話すると、また駐車場からお部屋まで担がないといけないかも?と、話さなかった。部屋に無事着いたら話そうと思って。

そして、何とかご機嫌にお部屋に入って先生とご挨拶(あ、私だけ。二人はまだしない…)、すると先生、おはよー、今日は初めての給食だね~と話しかせて下さった…その瞬間、二人はサッと顔色変えて私を見る!その表情はもう3歳の子供とは思えなかった。前にイヤだと言ったよね?とハッキリ顔に書いてあった。時々思うんだけど、この二人、3歳の仮面つけた大人か?と錯覚しちゃう。それとも3歳とはこんな感じ?周りの同じ月齢の子達とは違う気がするけど。

…で、そこからは3歳だ。またチビオはひっくり返って激しく泣く…給食は絶対食べないーと。チビコは今回は控えめに、チビコも食べなくていい?と聞いてきた。

今日のメニューはカレー。チビコは食べられるし、チビオは具は何も食べないけど、汁だけごはんと食べる。一応好物だ。でもイヤだと!

そこで先生、いいよ、いいよ、食べなくていいよ、先生食べちゃうから!と。

で、二人は食べなくていい事を確認してお部屋に入って行った…チビオはまだ泣いてたけど、チビコはバイバイしてくれた。

後は先生にお任せして、私は帰宅。

どうなったか気になりつつも、自宅で仕事をして、お昼を食べてまたお迎えに。


二人は元気に飛び出してきたけど、先生達は曇り顔…

お母さん、どうしましょう…二人共、一口も食べませんでした…と。

先生方、なだめたりすかしたり、少しキツく言ってみたり、盛り上げてみたり、散々手を尽くして下さったけど、頑として食べなかったそう…他の時間はずっと先生達とも楽しくいい時間を過ごせてたのに、この時間だけは、無理強いすると、食べなくていいって言ったよね?みたいな反応で、チビオはまた泣いたらしい。

最後の手段で、お母さんと一緒に食べてみる?と。何とか保育園の給食を一口でも食べさせようとして下さった。しかし…ダメだった…

ごはんしか食べないとか、好きな物しか食べない子供はいるけど、給食自体を拒否して、しかも最後まで一口も食べずに通す子供は先生方も初めてだと…

先生、お家でもこうなんですか?と聞いてきた。いつもこうだと言うと、大変ですねって言って下さった

チビオもそうだけど、チビコは特に頑固ですねと。そうなのだ!偏食の程度も一般的だし、外で人に危害も与えないし、大人しいけど…頑固だ!

うちの二人、難しい二人だと先生が言ってくれた!

何だかホッとしてしまった。その後も先生、大変な子供こそ後でラクになるって言うし、とか、頭がいいんですよとか、色々話して下さった。

そう、3歳になって、グッとラクになると聞いていた育児、そりゃ自分で靴もはくし、手も洗う。そういう面はラクになったけど、扱いはちっともラクにならない。うちは二人共よく話す。でも話は通じるのにちっとも思い通りにいかない…だから1日過ごした後の疲れようと言ったら…1才の頃と同じか、活動も多いからそれ以上だ!二人を抱えるのだって、返って大変だし!

二人が3歳になった時、ラクになったでしょうって声を掛けてくれる人が多かったけど、中にはこれから大変だね、うちは3歳が一番大変だったって言ってくれた友達もいた。うちも…もしかして一番大変な時期なのかな…

でも…時々片方寝てしまって、子供一人になると、妙に大人しかったり、話も通じあったりしたりもする。やっぱり自宅ですら切磋琢磨だから、チビ達なりに朝から晩まで頑張ってるのかな。普通の兄弟と違って、お母さんとマンツーマンになる時間、殆どないもんね。二人だから楽しいけど、二人だからややこしくなってる部分もあるよね。私も頑張ってるつもりだけど、足りなく感じてたり、チビ達も頑張らないと私に振り向いてもらえなかったりするんだろうね。

結局先生方とも話し、給食は止めてまたお弁当に戻す事になりました。まあ、給食は私にとっては大した事じゃないから譲れる部分だ。でもこうやって、泣き叫べば自分達の思い通りになると言う既成事実が作り上げられていく事に少し不安を感じます。もっとうまいやり方あったかな…

先生方は、まだ説得するのは難しいから、仕方ないと言ってくれたけどね。

まあ、幼稚園はこうもいかなくなるだろうし、その時に頑張ってもらったらいいかな。保育園には楽しく行く事が大事だからね。

雨続きの毎日。

雨でも外遊び。お隣のお兄ちゃんと。
水色の傘の人は通りがかりの人じゃなくて、ミンミンです私はキッチンでごはんの支度しながらこの角度で見てます
こういう面では確かにラクになりました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう買いました

2015年07月08日 | 双子育児
双子仲間はかなりの確率で持っている電動自転車。ずっとあったら便利だろうなと思っていました。駐車場がない場所に行きたい時、例えば児童ホームや小さなお店、公園など、行きにくいから諦めていた場所がたくさんありました。


でも、幼児二人乗せの電動自転車は、かなり高くて、種類も少ない。前に乗せられるのは体重15キロまでだから、うちはチビコがあと2、3年かなーという感じ。後ろは6歳まで大丈夫だけど、一人だけ乗せてと言う状況は少なそう。もちろん子供乗せないで、私も使う!けど、それだけならもっと安くてカッコいい自転車がある!…と、ズルズル悩んでいたけれど。

やっぱりもっと動きたい!と、この度、遅ればせながら自転車、買いました~~



学生時代以来の自転車です!でも、意外と乗れました!

これ、難点は自転車そのものが重くて、止める時が大変。

でも、漕いでる時は、一人で普通の自転車に乗るよりずっとラク

最近は自転車の交通ルールも変わったし、事故も多いみたいだし、気を引き締めて乗ろうと思います

子供たちは大喜び。毎回乗ったが最後、もう少し、もう少しと、中々降りてくれません。が、私も楽しいし、車よりずっと運動になるし、今はみんなで盛り上がってます。
バッテリー節約と、運動の為、平坦な道は出来るだけアシストなしで頑張ってます。

高校生の時の体重はまだキープされてしまっているので、頑張らなければ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子の幼稚園騒動

2015年07月02日 | 双子育児
去年11月から保育園の一時保育に月に3-4回預けています。慣れるまで1ヶ月、4回位掛かったけど、それ以降は保育園行くのが楽しみに。

この4月からは、幼稚園のプレに通う学年。どうするか迷ったけど、保育園もあるし、春には転居の予定で、この近くで幼稚園探しは出来ないしと、行かない事に。

それが…

4月に、仲良くしてる双子親子のお母さん、元幼稚園の先生だったのですが、子連れで職場復帰すると!担当はプレのクラスで、自分の子供たちも一緒に。しかも!母子分離の3時間!これは母子共に楽しそう!と、早速問い合わせたら、一人は入れるけど、あと一人はキャンセル待ちと…よくあるんです、これ。保育園の予約も、あと1人とか。

でも、待ってみたら…

入れた!

これはラッキ~

5月から楽しく通い始めました。



ちゃんとお帽子被ってね。

園に駐車場なく、徒歩だと急坂ありの25分。重いベビーカー押しては辛いので、近くの公園に車を止めて、徒歩五分。ちょうどいい

二人共、楽しく通い始めました。

最初の4回は親子で。

チビオは他の子とも遊ぼうとしたり、紙芝居や絵本など、みんなで集まる活動の時に、先生が何か全体に問い掛けると、大きな声で答えたり、ちょっと関連ある自分の話をしたり。とても積極的に楽しみました。

チビコは、もっぱら見学。私の膝の上で。でも、初回はお弁当の時間も膝の上だったけど、次は自分で椅子に座りました。

そして、最後に名前を呼ばれて、お返事してカードを受け取りに行くの、最初は出来なかったけど、だんだん出来るように。

先生はお友達のお母さんと、もう一人、信じられない程子供たちに人気のあるかわいい先生。チビオも戯れに行く!そしてよく遊ぶお友達とも遊べる!

二人共、それぞれのペースで楽しんで、いよいよ母子分離。

が…

なんと、先生になってくれてたお友達親子が辞めてしまう事に!かわいい先生と新しい先生になってしまいました…

しかも…今日から二人で行くのよと話した途端、二人共お母さん一緒じゃないと嫌だと号泣

張り切っていた初回、あれ?お母さんも来るの?って言われてたし、保育園行けてるし、最初だけお母さんと練習だって言ってあったし。まあ、チビコは泣くかと思ったけど、二人に号泣されるとは、想定外でした…

何とか公園の駐車場まで行ったけど、そこから五分、もう荷物もあるから、二人抱っこなんて無理だし、説得も出来ないし、仕方なく、お母さんも一緒に参加できるか先生に聞いてみようと、騙し騙し何とか幼稚園に到着。

二人共、お母さんも一緒に参加すると思い込んでか、いつものように荷物片付けて、準備出来ました。

で、いざ、じゃ、お弁当食べたらお迎えに来るからねって言ってみたら…

二人共、すごい勢いで怒り出した!


お母さんも一緒じゃないの~~⁉️
一緒だって言ったでしょ~~‼️

いや、そうは言ってないけど、そう思っちゃったよね…やっぱり一緒はダメなんだって。

って、説明しようとしても、二人でひっくり返ってバタバタと…話なんて出来ません…

とほほ。

半分の子達は泣いてて、泣いてない子達もいました。…が、こんなに激しく抵抗して怒ってる子達はいませんでした…

先生、話かけてくれたけど、勿論聞く耳持たず…チビオまで?と、先生もビックリ。仕方なく、二人抱くので、お母さん、サーッと行ってください!と。


で、後は先生にお願いして、私は退散。

何とも後味の悪い別れ方でした。どうすればよかったのか、事前にもっと伝えて、例えばお弁当一人で食べる練習とかして盛り上げてたら良かったのかな?とか、でもそうしたらチビコは日々不安がるだろうとか、悶々と2時間過ごし、またお迎えに。

早く着きすぎて、遠くから教室見てたら、ちょうど先生の前に集まる所。チビオ、どこかから一番に走って来て、先生の真ん前に座る!チビコもその後から恥ずかしそうに走って来てチビオの横に座る。

なんだ!やっぱりちゃんと出来てるじゃないの!

一時間位、先生大変だったそうですが、その後は楽しく過ごしたそうです。

帰りは頑張ったから、みんなでカフェでお茶して帰りました。


そして翌週。

2~3日前から、チビコがいつ幼稚園か聞く…そしてお母さん一緒じゃないと行かないと泣く…チビオも吊られてお母さん一緒じゃないと嫌だと泣く…あんなに楽しそうだったのに。

幼稚園が楽しくなるような話、してみたけど、お友達親子がもう来ない事も確認…ガッカリしたみたい…

チビコは更に、夜寝る前も、幼稚園行かなくていいって言って!と私に迫る…はぐらかしてみたり、説得しようとしたり…色々してみるも、寝ない…10時半まで寝ない日も。
前日も行きたくないと泣くし…

もう騙して連れて行く以外、二人を車に乗せて、公園から五分歩かせる自信がなくなってきた…

それもしたくないし…

そもそも、幼稚園、大好きなお友達親子がいるからストレスなく楽しめるかと思って行く事にしたけど、そうでなければ、その幼稚園には通えないし…今あるメリットは慣れた後楽しい事と、私の自由時間。

それも、慣れるのに1ヶ月掛かると、慣れたらすぐに夏休み。休み明けはまた愚図るだろうし、また慣れても10月にはその幼稚園に通わない子供たちはプレに参加出来なくなる。そうすると、楽しい期間は結構短い…その割にストレスが大きい。

しかも、今回通えるようになっても、また来年4月から新しい幼稚園に慣れないといけない。

でもこんな風にやめちゃっていいのかな?マイナスの記憶が残ってしまわないか?泣いたら嫌な事はしなくていいんだって思われないか?なども考えたけど。

二週間様子見たけど、同じ様子で、行きたがらなかったので、結局やめる事に…

でもねぇ、チビオは時々幼稚園行きたがるような様子も見せたり、二人で先生さようなら、お友達、さようならって最後のご挨拶をやってみたり。幼稚園自体は楽しかったみたい。チビオだけ通わせる事も考えたけど、チビオだってニコニコ私から離れられる訳じゃなく。チビコだけ行かないでよくて、ぎゃーぎゃー泣くチビオを置いてくるのも至難の技だしね。

久しぶりに双子の大変さを感じました。

ま、仕方ない、来年4月から頑張ってもらう事にしましょう。

二人には4才になる時に幼稚園行く事にしようと話しました。それで退会の手続きをしに幼稚園に。先生にありがとうってしようねって話したら、チビオ、寂しいからイヤだと。チビオは行きたかったよね。来年から楽しく通えるといいね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子だから…

2013年08月12日 | 双子育児
双子の何が大変かって…

まずは移動。
新生児の頃は、片手で抱けないから大変。
片手で抱けるようになり、おんぶ&抱っこ出来るようになり、大分楽になるけど、今度は歩き出したら二人を追えないから大変。
二人乗りベビーカーは、時々入りにくいエレベーターがあるし、お店のドアは入れない事も!

車での移動も、新生児の頃は、乗せたり下ろしたりを一人ずつしないといけないから、二階のリビングから一階の玄関出て、車まで、心配だから小刻みに何回も往復したりして、大変だった…
おすわり出来るようになって玄関にバンボ置いたりして、一時期楽になったけど、ハイハイ始めて、歩き出したら脱走するからまた大変に…
移動のタイミングも、二人それぞれのミルクやお昼寝の時間を考えると、なかなか出られないから大変。車の中でもサクッとミルク作ってあげられるようになりました。

一人で二人連れての移動、今は大分楽になったけど、車だと私の運転出来る範囲だけ。電車はまだ一駅乗ってみただけ…結局あまり移動出来てません。


大変な事その2
食事

食事を作る事自体は一人でも二人でも同じだけど、難しいのはタイミング。二人がバラバラだと、何だか一日中ご飯あげてる感じ…だから保育園的に、決まった時間にあげればいいんだけど、これがまた、二人の食欲がその時によって違うから、なかなかうまくいかない。
しかも、二人の好みが違う!好みなんて、親がコントロール出来るはずって思ってたけど、なんと、今のところ、出来ない…^^; 好き嫌いなく食べなさいって、何歳からしつけるんだろう…
何を作っても、一人がムシャムシャ、もう一人は食べない…食べたい人が、残した人の分をもらうと言う習慣が出来てしまった。

そして、一人で二人にご飯あげる時はコの字に、私が真ん中に座ってあげるんだけど、しょっちゅう両方でハプニング、片方で味噌汁がこぼれ、片方で納豆が飛び散り、また片方でお皿が割れる…対応に追われます。
でも…上に三歳児がいる双子仲間、大人しく食べてる三歳児も、高い椅子に立ち上がる一歳双子に手を焼いてる瞬間にお手洗い行きたくなったりするそうで…あ、もちろん要付き添い。子供二人の私なんて、まだまだ余裕ある方みたい。

大変な事その3
睡眠
二人がなかなか同じタイミングで眠くならない。うちは寝室が一階、リビングが二階。リビングに寝かせるスペースがないから、寝たら寝室に連れて行く。
よくある残念なケースは…一人寝たから下に連れて行こうとしたら、もう一人が泣き、その声で寝た一人が起きる。またやり直し…
今までおんぶと抱っこで寝かしつけてました。大変だけど、確実に二人同時に寝てくれます。でも、最近はさすがに重くて暑くて辛い!ベッドでミルク飲ませながら寝かしつけてます。すごく眠いと、飲みながら寝ちゃいます。そうすると眠りも深いから、もう一人が寝られなくて騒いでも大丈夫。
でもウトウト位だと、もう一人が騒ぐと起きて二人で大騒ぎ。やり直し…やりたい事がある夜は、結構イライラ^^;

そのうちミルクも卒業しないといけなくなったら、どうしよう…

最近はミルク飲み始めてから眠るまで結構時間かかり、私の方が先に意識不明に…気づくと三人でスヤスヤ…11時になってたり…

いつになったら、お休みなさい!ってベッドに寝かせたらそのまま寝てくれるんだろ?

二人の子供の年齢が同じだから大変なことは、他にも例えば…


オムツ替え。

小さいうちは、ただ回数が多い事が大変。
二人に意思が出て来ると、まずはオムツに興味が湧き、オムツ替えしてると触りに来る。ついでにお尻や内容物も確認したくなるらしい。おぞましい光景にならないように、両手両足でもう一人の動きを阻止。
今はその段階は終わり、お互いのお尻を拭いてあげたくなるらしい。オムツ替えてると、大急ぎで寄って来て、自分もお尻拭きを出して、相方のお尻を拭き拭き。これも、内容物によっては、かなり危険!やめるように注意すると、最近は私をからかうように!わざと近寄って来たり、私の顔を見ながら楽しそうにやる!!でも、私の言葉が通じるようになってきたみたい。これは嬉しい。
この話、書くとただの笑い話みたいだけど、実際はちゃんと阻止しないと、部屋が汚れたり、チビも汚れるし、仕事が倍増!


あとはいつも書いてるけど、公園に一人で連れて行けない…


そして、病気の回数が増える…
外で遊ばせられないから、支援センターなどに行く。すると、そこで何か菌を拾って来て一人がダウン。数日後、もう一人ダウン…七月は元気に過ごせたと思ったら、また先々週は高熱の出る手足口病に…


双子だからいい事

食事
一人が食べなくてももう一人が食べてくれる事が多い。ムダが減る!


移動
二人乗りベビーカーは目立つから、町の有名人⁈ 知らない人からも、大きくなったわね~と声が掛かる。

他にも…
みんなが大変だからって手伝ってくれる!買い物帰り、自宅に着いて、じっとしてない二人がいる中、車やベビーカーから荷物を持ってうちに入るのは結構大変。ご近所さんがいつも声を掛けてくれて、手伝ってくださる!ありがたや~ご近所付き合いが密になります。じいじ&ばあばにも、いつもお世話になって可愛がってもらえます。


いつでも、言い訳が出来ます!笑
手抜きしても、失敗しても、何かし損ねても、うちは二人だから…って、言い訳が堂々と言えちゃいます。


同じサイズの二人が戯れあったり、手を繋いだり、遊ぶ姿はかなりかわいいです!


先日、病院の双子仲間と久しぶりに話して、双子の大変な事について語り合ったので、書いてみました。


食事の時、うちのチビ達二人とそこのチビちゃん一人を三人並べて、三人にご飯あげてみました!ものすごい充実感を感じました!やり甲斐感じました!三つ子はこんなに大変なのかーとつくづく思いました…



こんなに熱中して…^^;




ぶどう、それもデラウェアが大好き。食べ終わって、お皿で遊び…この後、盛り上がり過ぎてお皿が飛び…割れました…




ふわふわパンが大好き!遊びながら食べてたら…潰しちゃった~パンはぺっちゃんこ!ガッカリ~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の一年

2013年05月03日 | 双子育児
この一年は人生で最も刺激的で、日々挑戦の一年でした。


動物になった自分にも驚きでした。妊娠中から、無意識にお腹の赤ちゃんを守ろうとしていたのか、ホルモンのせいか、環境が変わったせいか、人の発言に敏感になり、ちょっとした、どうって事ない人の言葉にイライラしたり傷ついたり。私はこんな人ではなかったはずって自分でも驚き。でも止められない、変えられない…


そして出産。

出産は、帝王切開だったけど、まさかの麻酔が部分的に効かないと言うハプニング!信じられない痛さ!「え、おかしいな…」って麻酔担当の先生、私にそのセリフ、聞かせないで!
そして、産後は大量出血と大量輸血。肺にも水が溜まり、呼吸も苦しい二日間を過ごし、当分復活出来ないかと思ったら、三日目に初乳が出て、びっくり。私、死にそうになってたのに、乳が出てきた!やっぱり私は哺乳類だった!歩くのもやっとなのに、三日目から授乳が始まった!

35週6日でチビコ1845g、チビオ2074gと小さく生まれた二人はうまく母乳を飲めなくて、搾乳と授乳練習、更にGCUに入ったチビコに届ける為の搾乳。乳搾りに明け暮れた…


こんなに大変だったのに、10日で私は復活し、チビオと退院。看護師さんに、この輸血量、これが出産じゃなかったらこんなに短期間で復活出来ないって、母になったから復活出来たんだって驚かれました。


最初の三週間は、チビオのお世話と、入院してるチビコの面会、まずは一人のお世話から始めてウォーミングアップになったかな。でも完全に戻らない体調と寝不足状態で面会に行くのも辛かったな~

そして…


産後は、今度は全ての脳みそが、育児の為だけに働き、それ以外の事に頭が回らない…例えば、育児グッズの使用説明書が読んでも理解出来ない、出産に関する手続きや入院関係の支払いや手続きが何回説明聞いても忘れる…メモしても理解出来ない…内祝いやお礼について考えたり選んだり出来ない…新居の家電が使えない…

今思えば、北京で妊娠、安定期前に一時帰国、そのまま本帰国、新居探し、新居立ち上げ、引っ越し作業、出産、双子育児と、どれも大きな仕事の重なった一年、いや、一年半でした。

産後二ヶ月は実家に世話になり、その後新居に移るも、産前六日住んで入院になってしまったから、電気のスイッチすら、よく分からない。もちろん家電も、説明書読んでも頭が働かない。荷物も入院中に届いたからミンミンと家族に片付けてもらった為、どこに何があるのやら…開けてない段ボールも山になっていて…

車も、六年の海外駐在で久しぶりの運転。道も忘れてるし、車幅間隔もなくなり、更に新車はエンジンの掛け方から驚き。鍵を差さないのだ!二人の新生児を乗せて出掛ける勇気が湧いてきたのには、随分時間が掛かりました。

この状況で、初めての新生児二人のお世話、ほんと、完璧じゃないけど、よく頑張ったな~と自分では思います。


自宅に戻ってすぐの頃は、夜一人で二人を寝かしつける時、よくハッペルベルのカノンを聞きながら、抱いたチビオにじーっと見つめられ、何だか訳もなく涙が止まらなくなったり…音楽を聞くと涙が出てたな~

こんなかわいい赤ちゃんを二人も授かった喜びと、周りに助けてくれる人は沢山いたけれど、でもやっぱり自分が二人を守らないと…と言う動物的な意識とプレッシャー。


しかも、初めての新生児のお世話は分からない事だらけ。なぜ泣く?なぜ飲まない?なぜ吐く?なぜ寝ない?二人同時のギャン泣きはキツかったな~


前半、五ヶ月頃までは、この状況をどうやって楽しめと言うんだ!って思ってました。過酷だったー!授乳、搾乳、オムツ替え、洗濯、吐いた場所の掃除.洗濯、どれも二人分は回数多すぎ!癒されるヒマもなかったな…


六ヶ月頃から少しずつ楽になってきたけど、でも楽しいとか、可愛くて仕方ないって余裕はあまり無く…


本当にここ数ヶ月です。可愛いな~ってニコニコ見てられるようになったのは。


で、想定外だったのは、ラクになるとは、自分の時間が出来るって意味かと思ってたら…一日三回ご飯あげて、外に連れ出し、遊ばせて…なんと、これまで同様忙しいではないですか‼ こうやってブログ、書いてるけど、これから洗濯物も干して、明日の朝ご飯の支度もしておかないと!チビ達は起きたらすぐにお腹が空きます。


私達夫婦の食生活も、すごかったな~
三ヶ月の頃は、毎晩デリバリー。ガストやセブンイレブン、和民…結局和民のおかずのセットが一番良かったな。ご飯だけ自分で炊いて。でもデリバリーは何を頼んでも飽きる!

その後は、両親にチビ達見てもらってる間に冷凍のおかずをチンする生活。

それから冷凍の野菜や味付きお肉やお魚で簡単に準備。

漸くここ数ヶ月、冷凍の素材を活用しつつ、普通の食事が出来るようになりました。

出産前は、週末は外食が多く、あまり料理しなかったのですが、この一年、ほとんど家!ここ数ヶ月、やっと二人を連れて外食に慣れたかと思ったら、二人が動けるようになり、イスにもなかなか座らず、また外食が遠のいてます。チビコだけなら出来ると思うけど、チビオは有り余るパワー、激しく動くから大変です。



いよいよ本格的に歩き出したチビオ。これからまた、大変になりそうな予感。チビコと同時じゃなくて良かった…


この一年、本当に大変だったー!

幸せな大変さなんだって、ブログ書かないと忘れちゃってたかも。こんな大変だけど、ビックなお仕事をさせてもらえて、私達夫婦はラッキーだわ!


ちょっと~!座りなさ~い!



おうどん、大好き!顔ぜーんぶで食べる姿がたまらない!



たまにこうやってお風呂にしてます。これだと溺れる心配がないから、一人で二人をお風呂に入れる事が出来ます!普段は洗濯カゴにしてるゴム製バケツ。すごく喜びます。今日は体を洗う前からチビオは自分から足をかけて入ってしまい、鼻歌歌いながらご機嫌でした!チビコは怖がってバケツの中に座れません。浅いから冷えちゃう!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする