暑いけど、毎日外に出て活動してます。
今日は朝から児童ホームへ。
ベビーカーだと徒歩30分。今日は20分歩いて、チビオの希望で途中二駅バスに。始発からだったから、ベビーカー畳んだりバタバタしたけど、親切なおじさんが手伝ってくれて、ベビーカー乗せてくれました。ほんと、双子育ててると人の温かさをヒシヒシ感じます 二人ともバス降りて、手を振ってバスと親切なおじさんをお見送り。そこから徒歩3分の児童ホームへ。
今日は水遊びに参加。
マヨネーズの入れ物や、シャンプーボトルなどもあり、先生達の工夫に感心。食紅入れたブルーのお水のコーナーも。
その後双子友達と一緒にお昼食べてまた少し遊ばせて。途中から小さい子が増えて来て、例によって次々と小さい子からおもちゃを奪い、押し倒すチビオを見切れなくなり、友達と一緒に外の公園へ。
公園行く前にチビコのオムツ替えの時、元幼稚園の先生だった友達が自分の双子の他にチビオも見ててくれたのですが…これがプロの動きかーと感心!まずは子供達の中から危険度の高い優先順位をつけて、その子を集中してみる。つまりチビオにべったり。というのは近くにいるだけじゃなく、膝に載せる!たまに自分の子供が来たら一緒に膝に。そしてそれでもチビオが他の子に手を出そうとしたら全身でカバー。スライディングみたいに小さい子が頭を床にぶつけるのを防ぎます。これか~と感心、感動!私はいつもチビオのそばにいたけど、抱きかかえてはいなかった。チビオが他の子倒してもスライディングは出来なかった…近くにいるだけじゃ助けられません。ここまで寄らないといけなかったのか…と反省。まあそんな事したら、チビオは10分と持たないけどね。でも、きっと、これが責任ある子供の見方なんだなと思いました。私のはただ、「見てる」だけだったのかも。
さて、公園では、風があって木陰があって、暑さは大丈夫だったけど、蚊が… でも蝉の抜け殻見つけたり、蝉の穴見つけたり、走り回ったり。楽しそうでした。
そして解散後、買い物して、チビ達ベビーカーで寝てしまったので、ウヒヒと、外の席のある喫茶店へ。
ウヒヒ
うちの周り、ステキなカフェはないけど、親切なおじさんの喫茶店があって良かった…
ここでリフレッシュして、夕方の後半戦に備えます
今日は朝から児童ホームへ。
ベビーカーだと徒歩30分。今日は20分歩いて、チビオの希望で途中二駅バスに。始発からだったから、ベビーカー畳んだりバタバタしたけど、親切なおじさんが手伝ってくれて、ベビーカー乗せてくれました。ほんと、双子育ててると人の温かさをヒシヒシ感じます 二人ともバス降りて、手を振ってバスと親切なおじさんをお見送り。そこから徒歩3分の児童ホームへ。
今日は水遊びに参加。
マヨネーズの入れ物や、シャンプーボトルなどもあり、先生達の工夫に感心。食紅入れたブルーのお水のコーナーも。
その後双子友達と一緒にお昼食べてまた少し遊ばせて。途中から小さい子が増えて来て、例によって次々と小さい子からおもちゃを奪い、押し倒すチビオを見切れなくなり、友達と一緒に外の公園へ。
公園行く前にチビコのオムツ替えの時、元幼稚園の先生だった友達が自分の双子の他にチビオも見ててくれたのですが…これがプロの動きかーと感心!まずは子供達の中から危険度の高い優先順位をつけて、その子を集中してみる。つまりチビオにべったり。というのは近くにいるだけじゃなく、膝に載せる!たまに自分の子供が来たら一緒に膝に。そしてそれでもチビオが他の子に手を出そうとしたら全身でカバー。スライディングみたいに小さい子が頭を床にぶつけるのを防ぎます。これか~と感心、感動!私はいつもチビオのそばにいたけど、抱きかかえてはいなかった。チビオが他の子倒してもスライディングは出来なかった…近くにいるだけじゃ助けられません。ここまで寄らないといけなかったのか…と反省。まあそんな事したら、チビオは10分と持たないけどね。でも、きっと、これが責任ある子供の見方なんだなと思いました。私のはただ、「見てる」だけだったのかも。
さて、公園では、風があって木陰があって、暑さは大丈夫だったけど、蚊が… でも蝉の抜け殻見つけたり、蝉の穴見つけたり、走り回ったり。楽しそうでした。
そして解散後、買い物して、チビ達ベビーカーで寝てしまったので、ウヒヒと、外の席のある喫茶店へ。
ウヒヒ
うちの周り、ステキなカフェはないけど、親切なおじさんの喫茶店があって良かった…
ここでリフレッシュして、夕方の後半戦に備えます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます