dandan通信Ⅲ

夫婦と双子、ミニチュアシュナウザーの女の子、4人+1匹の生活記録です。

4月の出来事

2014年05月14日 | 日記

今更ですが・・・4月の写真集。

 

月に2回のリトミックに通い始めました。3分ー5分位ずつでアクティビティが変わるリトミックのスピードに付いていけず、イマイチ楽しんでる感のない二人。もう少し月齢の小さい子たちは、ピアノの音を聞いただけで嬉しそうに踊ってる子がたくさん。うちの二人は既にそういう時代を通り過ぎ、まずは、今、何をする時間なのか、状況を把握しようと周りを観察。やんちゃ坊主のチビオも、意外や意外、慎重に周りを観察。あまり積極的に参加しない。

 

2回目は、各活動の初めに、その活動に必要な道具を先生のところに取りに行くのですが、それを覚えて、先生が前に立つと一番に取りに行くチビオ。チビコはたまに取りに行くけど、私の膝の上を動かない事も。で・・・

張り切って道具をゲットしたはいいけど、使わないで見てたり、全く違う事をしてみたり・・・

 

体験の時は・・・のりで色紙を紙に貼りつける作業の時は・・・初めてのりを触って感動したチビオ。そのアクティビティが終わってものりを手放さない・・・次の活動にみんなが移っても、のりを触り続ける・・・みんながほかの事始めて、自分だけ取り残されたことに気づき、泣き出す・・・。結局この日はこの後最後まで泣き続け、悔しがったのでした・・・汗 チビコはほとんど抱っこだから、これにチビオの抱っこが加わり、自宅ではいつもの事だけど、外で二人抱っこ。他のお母さん方からの同情の眼差し・・・^^;

 

 

で、2回目はシールを紙に貼る作業。

 

 

チューリップ型に切り抜かれたシールを紙のお花の上に貼るのですが、シールを台紙から剥がして子供に手渡すのですが、台紙から剥がすところも自分でやりたいチビオ。ただでさえ、時間内で終わらせるように二人分のシールを台紙から剥がすのは大忙しなのに、シールを手放さいチビオ。両面テープみたいなシールで、チビオには絶対に剥がせない・・・。仕方ない、途中まで剥がしてチビオに渡す。

 

チビコは手渡されたシールを丁寧に紙に貼る。曲がってしまったら、また剥がして貼り直す!これには驚いたーーー。

 

チビオは・・・結局台紙から剥がすのに時間がかかり、全部張り終えないうちにそのアクティビティは終わってしまった・・・やっぱり・・・って感じだったんだけど、チビオにとっては大ショック!まだ自分は貼ってるのに、先生からは 「はい、お片づけ~」と号令が。この号令を聞いてチビオは・・・

 

やりかけの紙をぐしゃぐしゃに丸めた~

 

それを投げた~~~

 

更に・・・手を後ろで組んで、先生の前をウロウロ歩き回って威嚇してる~~~~

 

イヤイヤ期真っ只中のチビオの行動、とーーっても驚きました!これは2才直前だったのですが、1歳代でこんなに、こんな風に悔しさを表せるんだ!もう赤ちゃんじゃないのね!はっきり感じました。そして・・・これは扱いを間違えてはいけない!!と緊張した私  またまた育児本が増えたのでした

 

でも・・・まだ3回目には参加していないのですが、お教室でやった歌、私が歌うと「しぇんしぇーい!(先生)」と、あそこでやった事を覚えていて、関連ある事も思い出して歌ったりする。チューリップの歌、「♪ひ~らいた、ひ~らいた♪」など。もう少ししたら楽しめるようになるのかな?次回の反応が楽しみです。

 

 

 

シャボン玉が出来るようになりました!ちょっと大きいお兄さんお姉さんが遊びに来てくれた時に、マネっこして。やっぱり大人が教えるよりちょっと大きいお兄さんお姉さんから教わる方が習得が早いですね!時々口の周りがあわあわになって、慌てて洗ったりしたけど、まあ、多分、大丈夫でしたで、それ以来、シャボン玉が大好き この日は近くの公園でミンミンも一緒に。

 

 

 

人のお世話が大好きなチビコ。公園で遊んでたら喉が渇いたのでお水を買って飲むことに。お水も飲ませてあげたいの~

 

 

僕も飲ませてあげるよ~

 

と、お互い助け合って、でもびしょびしょになって、飲むのでした。いつまでも助け合っていってくれるといいなー

 

 

着替えは一日の最も大変な仕事のうちの一つ。とにかく着替えない!着替えたとしても、あの服がいい、これは嫌とこまごまと希望を言う。しかも・・・自分で着ようとする!自分でやろうとするのは、素晴らしい成長で、本当は喜ばないといけないのだが・・・あまりにも成功に程遠く、なかなか悠長に見ていられない。

 

例えば、どうしてもTシャツを”履いて”しまうチビオ。

 

 

せっかく脱いだパジャマのズボンをもう一度履きたがるチビコ。

 

 

冬のコーデュロイのジャンパースカート、しまおうと思ってたら引っ張り出してきて、これを着たいとチビコ。しかも後ろ前!もうどうにでもなれ、どうせ公園行くだけだし!って割り切ったものの・・・スパッツすら履いてくれなくて、下はパジャマのズボン。でも・・・開き直ればこっちの物!?砂場で泥んこになるんだから、もう裸じゃなければ何だっていい!!!このまま公園へ

開き直ったはずが・・・聞かれてもないのに近くにいた知らないお母さんに、「どうしても着替えてくれなくて、これパジャマなんです~」と言い訳がましい事を言ってしまった自分が笑えた 開き直れてないじゃない!!! 

 

 

そして・・・

 

4月の最終週辺りから、突然相手の事を名前で呼んだ~~~

 

今まで、固有名詞で読んでたのは、ママ、ダダ(お父さん)、じいじ、ばあば、ゆう(甥っ子)、I子(私の妹=チビ達の叔母)。相手の事はダダって言ってみたり、あまりはっきり呼んでなかったのですが・・・お互いと自分の名前を同時に言えるように。ちょっと発音は惜しいけど、「あか」「あじゅ」って呼んでます。これは感動でした。

 

そして、感動じゃなくて笑ったのは、私の妹の呼び方。チビ達が生まれてから、ずっとどう呼んでもらおうか悩んでいた妹。”おばちゃん”とかは悲しすぎると拒否していたのが・・・最近になって、やっぱり”おばさん”でいいかも・・・変に若ぶるのも痛々しいし・・・と気弱になっていたのですが。

ある日突然、チビオが、玄関で帰ろうとする妹に向かって、「I子~~~」って叫んだのでした 既に車に乗り込もうと外に出ていた妹、「は~い」と大急ぎで戻ってきました それ以来、チビ達二人とも、オバの事、名前で呼び捨てです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2歳になりました | トップ | 2才になったチビコ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
plaaちゃん (dandan)
2014-05-29 14:56:31
そちらの次男兄さんは人気者だからね~笑
ずっとそう呼ばれるだろうね!
兄さん夫婦がお父さんお母さんはおかしいね!笑

もうボタン出来るの?すごい!うちはまだ当分出来なさそうな手つきだけど、ここから早いのかな?二人が自分で着替えてくれるだなんて、夢のようだわ♪
返信する
Unknown (Plaa)
2014-05-26 17:56:06
呼び名、大人が言っているのを覚えるからそうなるんだよね~。笑
うちも次男は呼び捨てや「とも~」と呼ばれているよ。
長男夫婦なんて、「おとうさん」「おかあさん」だからね!世間から見たら可笑しい家族構成になってしまう…笑。

うちの2歳児も「自分で」とやりたがりが早かったから出来るようになるのも早かったよ☆
きっともうすぐボタンも自分で出来るようになってラクになるよ!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事