地形図では 石切峠より道がありますが 現在はだいぶ春日スカイライン側へ移っている感じです。
地形図には 道がありませんが峠の茶屋から東へ少し行ったところのトイレの所から行くのが一番分かりやすいと思います。
尚 石切峠から芳山へ行き二面石を見付けるには 初めての方だと分からないと思います。
フェンスの中にあるので おそらく入口を通り過ぎてしまいます。
上誓多林のトイレから入ると 右に荒れた茶畑と池があり フェンスがあります。
フェンスすぐに分岐あるも直進し下ります。
下りきった所に 分岐あるも文字が消えた標識があり 左へキツイ上りを登ります。
尾根にでると右側に 二面石があります。
カメラ Nikon D7000 レンズ AF-S DX 18-200mm G ED VR2
【春日山石仏群】
滝坂の 夕日観音 登り触れ 滑り滑らず 願い次第か
紅葉散り 高円山の 暁に 染まる阿弥陀と 滝坂の道
地獄谷 苦しき山の 石窟に 手合わせ願う 薬師の救い
二面石 芳山(ほやま)を巡り 合掌し 深山の蓮華に 佇む如来
春日山 石窟に見る 顕教の 菩薩迎えて 極楽浄土
やっぱり奈良はいいなぁ、いつかは歩きたい柳生街道。
団子さんはフェンスを越えてさらに奥に入っていくんですね、迷子にならないのがさすが!本格的山嫌い(笑)
芳山二面石の右側の写真、陽の光りが柔らかく優しい感じですね、手を合わせたくなります( ´ ▽ ` )ノ
紅葉も綺麗です!
あ~あ、今年は全く紅葉狩りに出掛けなかったなぁ。。。
子供も4歳になると ここを歩かせていました。
が しかし
この芳山二面石は はじめてでして
あることは知っていたのですが 気になりながらも
柳生街道からだいぶ逸れるので
そのままになっていたところ
gooブログの読者の方で upしているのを見て
是非に行きたいと 嫁を連れて行ってきました。
想像していたものより大きくて
原始的な飛鳥の猿石二面石と違って
はっきりと地蔵さんが彫られていました。
感激もんでしたよ。
何時でも行って下さい。ご案内致します。