おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

桔梗 キキョウ

2012年08月05日 | 【山野草と木の花】

2012/07/08 AF-S Micro NIKKOR 60mm 1:2.8G ED レンズで撮ってみました。手持ちです。

 

2011-07-06 我が家の庭

07-09



2011/07/06 開花










2012/08/05 昨年枯れた芋の近くで 種が発芽して開花しました。

まだ 赤ん坊の桔梗です。 高さ20㎝ですが 生意気に 花を付けています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クワガタ | トップ | ナンバンギセル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キキョウ真っ盛り (express55)
2012-07-09 20:17:47
団子さん、こんばんわ

今何処のお寺もキキョウが真っ盛りですね!
綺麗なお花ですが、上手に撮れません(汗)
キキョウの花のこの間、初めてつぼみを見て
可愛い形にびっくりしました。

やっぱりマクロレンズいいですね。
次回はマクロレンズ購入します!(笑)



返信する
express55さん おはようございます (団子)
2012-07-10 10:01:07
マクロレンズは 必須備品ですよ。
できる限り明るいレンズが良いですね。

桔梗の紫の葉脈いや花びら脈が浮き出て
ひとつの宇宙を景色作っていますよ。
極楽坊元興寺の桔梗は 絵になりますね。
返信する
涼しげです。 (ke-n)
2012-08-06 08:40:01
団子さん、おはようございます。

桔梗の色はほんとに心が和みます。
マクロで花びらの脈が息づいてる感じを
よくあらわされてますね。

がんばる蕾も可愛いですし、
白い桔梗も良いものですね。

次の記事で、
落下生、落下して生まれるという意味なのかな?と
初めて知りました。
返信する
ke-nさん こんにちわ (団子)
2012-08-06 15:11:16
種から発芽したの初めてです。

落花生の観察日記 なかなかのものでしょう(笑) 
受粉してのち 一度 枯れて
茎の近いところから 太い根のようなものが
1日2㎝くらいの早さで延びてきます。
そして 土の中に突き刺さり 実を付けます。
名前通り 「落花して実が産まれる」です。面白いでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【山野草と木の花】」カテゴリの最新記事