おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

2010/10/10【玉川峡】360m

2010年10月10日 | 【山なんか大嫌いだ】

2010/10/10【玉川峡】360m

高野下駅⇒農林センター⇒玉川峡⇒丹生の滝⇒371号⇒紀伊清水駅
約20㎞ 5時間30分 3万歩

7時40分
高野下駅を下りて少し戻り橋を渡り
国道371号を50mほど戻ると橋があり
橋を渡り右に行くと丹生川になる。





1時間ほど歩くと農林センターのログハウスに着く。
少し休み
更に 2つめの駐車場を進み
1時間で玉川峡の標識
ここを釣り橋手前を川まで下りて休む。





足の裏に豆ができて痛い。
柿畑に柿がたくさんあったり
野葡萄があったり
しかし 足の痛みを癒すことはできなかった。



30分ほど休むも治る見込み無しで
こうなれば行くしかない。
と言う訳で 先を進む。



九度山町から橋本市へ入ってすぐに
丹生の滝入り口があり
ここから狭い岩道を登ると
道が分かれていて
左に下りると丹生の滝
前日の雨で水量が多くて
対岸に渡れなかった。


(見出しの写真は 先週10/2の写真 今日は水量が多すぎました)




少し戻って 岩場を登ると
左に丹生の滝を見ながら
葛籠折れの道を上がる。
と旧371号に出る。

実は 私の勘違いで
国城山への林道に出たと思ってしまった。
ところが
県外ナンバーの車が頻繁に走ってくる。
これは371号に出たんだと分かった。



だいぶ行くと
玉川峡からの道と合流する。
更に 国城山への分岐に出た。
本当は 
今日の目的は 国城山だったのだけど
雨が降り出し 
更に ほとんど舗装路を歩いて来たことで
足の裏の豆が痛み
国城山へは行かず
このまま 峠を越えて橋本に出ることにする。

峠に出て 標高360m
橋本まで6㎞
一気に下りることになる。
しかし 峠からが長かった。
下りの方が 足の豆に応える。
無心に ひたすら下りて
13時10分
紀伊清水の駅に着いた。
豆がつぶれたのではと思うほど
の痛みに耐えてへたり込んでしまった。
結局
丹生の滝以外は 全部舗装路で
ひたすら歩いただけだった。
結果 修行に過ぎなかった。
左足 3ヶ所
右足 2ヶ所 の豆
このヤワな足では 
四国の歩き遍路ができないと思った次第。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹生の滝 | トップ | 【098】般若寺  奈良市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【山なんか大嫌いだ】」カテゴリの最新記事