おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

アマドコロ と ナルコユリ

2015年05月04日 | 【酷似した草の区別】

アマドコロとナルコユリ 難易度 ★★★★★

◎ アマドコロ(甘野老)
  花が1つか2つの並びになる。
  葉が丸みがある。
  開花時期 4初旬~5月
  茎が角張っている。
  日当たりか半日陰を好む。

◎ ナルコユリ(鳴子百合)
  花が鳴子のように2つから3つの並びになる。
  葉が少し細長い。
  開花時期 4中旬~6月
  茎が丸みがありつるっとしているが
  多少ねじれがあり筋ができることもある。
  ねじれを角張と勘違いすることもあるので注意。
  日陰を好む。

ちなみに
富(斑)入り園芸種の市販されているナルコユリは 
花が1つか2つの並びで茎が角張っていて
ほぼ全部甘野老です。
甘野老と言うより鳴子百合とした方が売れるからだそうです。

やはりはっきりした違いは
茎の角張の有る無しのようです。
花1つはアマドコロで 3つはナルコユリ
4月前半頃はアマドコロで 5月末はナルコユリ。
と違いがあってもこの2つは ベテランさんでも
茎を触らないと分からないようです。

ねじれの筋があるので触っても分からない場合があり
花が2つまでだったら
アマドコロとした方が良いようだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イッコ)
2015-05-05 00:28:12
なんだか団子さんのおかげで
賢くなったような気が・・・^^
返信する
イッコさん おはようさんです (団子)
2015-05-05 06:02:41
これは 私のボケ防止ですよ。

とにかく 毎年毎年 同じ事で調べている気がしていて
名前を覚えるという 我が一番の苦手
とにかく メモ
ことある事に 写真に名前を書いているのも
覚えようとしているだけですからね(笑) 

決して 図鑑を作成している訳ではありません。ハイ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。