なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:六月九日     

2012-07-27 08:12:56 | 自由日記
猛暑日で  土用の丑で  うな丼で    
元気をつけて  としたいけれど       


先立つは  予算がありや  なしやとか     
代用で忍  魚の出番     


 <買い物は>     
定番の  買い物だけに  決定し    
介護タクシー   お付き合いなり      


うな丼は  夢の中での  ご馳走に    
日干しのサンマ   代用品に       


<めでためでた~の・・・>    
立て続け   親戚スジに   次々と    
おめでたきこと  嬉し楽しや     


妹の  息子がゴール  イン果たし     
姉の息子も  ゴールインする       


結婚の  義妹の息子  二人目に  
女児が授かり  大賑わいに       


<モニタリングポストについて飯館村で>          
飯館に  政府が設置  このデータ     
信頼はてな  疑問だらけに      


測定器  設置の前に  土壌から     
除染徹底   台座に鉄を      


鉄板は  分厚く土は  除染され   
γ線阻止  かなりのものに       


  データは、  1.2μシーベルト/毎時で 


5メートル  離れるともう  高濃度     
いかに見せかけ  ポスト不要に   


文科省  知らぬ存ぜぬ   内閣府     
とか言われても  内閣府さて?      


誰知らず  かってにつけた  はずは無く     
各人測る  ほうが正確     


 <海外メディアのほうが事実を>     
日本人  憂国心の  スポークス     
マンら海外  連携してる        


国内の  テレビ・新聞  報道を     
避けて事実を  隠しとおすと      


食物で  連鎖の汚染  人体の    
被曝症状  すでに拡大         


政府・官  マスコミなども  取り上げず      
危機回避への  対策とらず     


国民が  一丸となり  事実にて    
マスコミ相手  堂々声を      


  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする