旧暦で 二月晦日(みそか)を 迎えると
白チューリップ 元気に開花
<あれから1年に>
二十日には 1年経過 今ここに
歩いてる女(ひと) 生かされている
市役所の 審査員さん 来訪で
経過を見たり 進歩状況
チェックをし 介護保険の 審査にて
出来ることとか 無理なことなど
プレートで 3本固定 いずれ抜く
それまでお世話 一部依頼す
治癒力を 最大限に 生かすため
リスク少ない 手術に感謝
リハビリの 四方山話 付き合って
いただき審査 1年追加
<午後3時ごろは>
昼下がり 中天の雲 お日さまを
包み隠して かくれんぼなり
スミレさん 紫と白 お互いに
仲良く咲いて 人を和ます
つつじさん 吾も吾もと 白つぼみ
道行く人に 背伸びしている
ひっそりと うす紫の 花びらを
群れて咲き出す カキドオシとか
白チューリップ 元気に開花
<あれから1年に>
二十日には 1年経過 今ここに
歩いてる女(ひと) 生かされている
市役所の 審査員さん 来訪で
経過を見たり 進歩状況
チェックをし 介護保険の 審査にて
出来ることとか 無理なことなど
プレートで 3本固定 いずれ抜く
それまでお世話 一部依頼す
治癒力を 最大限に 生かすため
リスク少ない 手術に感謝
リハビリの 四方山話 付き合って
いただき審査 1年追加
<午後3時ごろは>
昼下がり 中天の雲 お日さまを
包み隠して かくれんぼなり
スミレさん 紫と白 お互いに
仲良く咲いて 人を和ます
つつじさん 吾も吾もと 白つぼみ
道行く人に 背伸びしている
ひっそりと うす紫の 花びらを
群れて咲き出す カキドオシとか