なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:油断大敵   

2013-04-12 19:41:02 | 短歌・俳句
太陰暦:三月廿二日    
あさぼらけ  5時には地平  アカアカと      雨と雲とが  去り行く日長    <調査が必要>     巷では  女性の中で  50代   甲状腺の  がんが増加...



1年前の記事。


しだいに、日長に。


福島で、女性の甲状腺異常が、出現しガンにも。     


もっぱら、この話で持ちきりに。    


否定も、肯定も。


悲観論などと、侮ってはいけない。


前例(チェルノブイリやビキニなど。)    


悲惨な憂き目。   


今も、油断は禁物。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理   

2013-04-12 17:05:26 | 自由日記
青森の 核燃施設  造ること     
推進派らの  画策ありて    


建設に  反対の意志   団結を     
国民的な  声高らかに       


  <海外で>     
イランでは  原発一機  ブシェールに    
あるとされてる  近くで地震    

  (ブシェール港の南東89キロ地点が、震源地とか。)    


九日に  大地震あり  負傷者も    
死亡者もあり  原発どうか      


放射能  漏れ事故今は   未確認    
報道のモト  政府が言った           


(ほんとうのところは?)   

ヨルダンも  日本に熱い  視線とか     
攻勢かけて  原発立地     


推進を  ウラン鉱とか  あるからと    
一方反意  示す人たち     


声をあげ  政府に声を  表明し     
反原発の  デモを企画す      


ヨルダンは  日本ほどには  水量が     
十分じゃない  水不足なり     


事故防止  一番に水  原発に    
送る電源  これまた無しに      


反対の  最大理由  国民の    
声を無視とは  いかがなものか     


  <お知らせ>    
原発再稼動・原発建設・核燃サイクルとめよう!4・29ちばアクションより    


学習会開催    


講師:中道 雅史さん     
   (大間原発反対現地集会  実行委員会   NAZEN青森)     


日時:4月29日(月)午後1時~    


場所:千葉市生涯学習センター  和室    
   (JR千葉駅から徒歩10分)      

連絡先:千葉市中央区要町2-8D  会館1F  電話043-202-7820(事務局)    



  (詳しくは、確認を!)    


   
  


    
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:三月三日   

2013-04-12 08:19:40 | 自由日記
朝露を  玉露に見立て  夜のうち    
葉に宝石を  置く自然の美     



この田んぼ  単に休耕  田(でん)じゃない     
蓮華田となり  ヒバリの巣あり     




路肩には   紫陽花群れて  東向き     
葉をいっぱいに  広げて受ける          


お日様は  ニコニコ笑顔  陽光を    
無限に放ち  万物生かす      



中級の  河川から堰  開放で   
小川に水を  田植えの前に     



<午後には>    
西の山  雲湧きあがり  ぱらぱらと    
雨を降らせる  引水と友       



水面(みずも)には   雲と光の   影写し    
ドードドドード  又三郎か    

  




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする