友の宅へと パック詰め デジカメを持ち 出迎えの 友が来訪 便乗をして 出かけては また待ち合わせ 5人組 出かけた先も 新築の家 ...... >続きを読む
1年前の記事。
友らと研鑽・語らい。
食では、持ち寄りの食べ物。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
午後に備えて 午後昼の あとほどに友 迎えあり 出かける先も 別の友宅 用意した 手土産とする 南瓜にて 作ったキナコ ダンゴを用意 ...... >続きを読む
友の宅で、集まりが。
お菓子を、根菜で作った。
準備OKと。
先ずは白化粧から 夕闇に 映える色とは 白化粧 やっぱり出会う その花の名は ( 夕顔。 ) ( しぼんで、種子を作る準備中。...... >続きを読む
平安時代にタイムスリップ。
太陰暦:葉月(八月)十五日 静寂の 闇夜の世界 窓の外蛙鳴(あめい)盛んに 時折り虫も ( 昨夕の空と山と大地 ) ( 銀モクセイ。 近...... >続きを読む
夕暮れも、早くなってきました。
珍しく 網戸の中で 2匹とも
背中を見せて お見合いしてる
1匹は、右上の窓枠に。 もう1匹は、狙ってる。
ドッキング成功か。
すぐに 離れる 。
雌のほう。
フォロー中フォローするフォローする