なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

台風7号さようなら 

2018-07-04 18:45:19 | なでしこ千変万化

ご当地は  台風からの  影響は  

ほとんど無くて  青空広がる  

  中天の青空  。   

      西の山並みと雲  。   

  台風の影響は、ほとんど無し  。

      

あと少し  乾田となり  小川には  

上流の水  どっと流すよ  

( 株が増えたら、今度は、稲の穂を延ばすため、水を流すよ 。 )  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然からのメッセージ  

2018-07-04 15:31:35 | 撫子の談論

アマガエル  なぜか手すりを  宿借りに  

フェンス上で  動かず停止      

   この天気  今も変わらず  。 時折り弱い風 ・ 時折り小雨  。

  フェンスじゃなくて、手すりよ。  アマガエル  ①  。  

  写メしたら、 ピョンと、前進  。     

  手すりから、他への移動は全くしない  。   

 

   アマガエル  ②  。  こちらは、フェンスからの移動は、全くなし  。   

  向きを変えただけよ  。      

大雨を  警戒してる  かもしれぬ  

直観力は  人に勝るよ      

  幼虫   。  

茨木の  東海村で  許可した  

第2原発  メクラ版だよ   

 

条件を  つけたと言えど  変わらない  

態度まるごと  責任逃れ      

 

茨木は  プルサーマルの  おかげにて  

被ばく者増加  ごまかす政府 

  

経産省の保安院とかが、被ばく回避について、

ずいぶん前に、言ったコトバを、今も繰り返すだけの防御策  。  

 

どうしても、危険を承知で外出する場合、

 

口と鼻を、濡れタオルで蓋して外出と  。

 

チョット・・おかしくありませんか

そんなに言うなら、

 経産省のお役人さんが、先ず実験台でやってみてくださ

 

イノチの保障はありませんよ 。   

 

窒息死を、奨励してるじゃありませんか?   

こんなバカげた、オソマツな政策では、  裸の王さま  よ  。

茨木のみなさん!  

絶対に、政府の言うことを、真に受けてはなりません!  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理  

2018-07-04 12:48:37 | 撫子の談論

腐った政府の  パブリックコメント操作  。  

 

いつものことながら、政府のパブリックコメントに関して、

政府の反対意見  を  抹殺し、自分達の都合に従う意見だけを  

取り上げている。 

 

それは、最初から、分かっていた。  

選挙の集計のゴマカシも、同じ手口よ  。  

 

原発の反対コメント  が  5万人分  あるにもかかわらず、

それらの意見を集計しても、公表せず  。  

わがネット上でも、青森の原発推進の宣伝  が 送信されている  。 

 

腐った自民党と、腐った右翼の野党は、とんでもないことを、

 

しても、ウソをあたかも、国民を従わせるマスゴミとして、利用している。  

 

   <  街の自然も騒然 >       

ご当地は  こぞって危惧を  抱いてる  

自然も民も  陛下も然り     

  台風の雲が、どしどし北上している。

  百日紅  。  

  ガウラエンジェル  = ハクチョウソウ  。  

アホの政府に、アホの維新が群がり、  

利権を追及。  

 

おかげで、大阪の地震・被害が拡大  。  

 

その例が、ブロック塀のこと。  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角の花

2018-07-04 09:07:17 | 夏の花

7号の  進路はいかに  台風を  

侮ることは  禁物なりと  

   日本・ノコギリソウ   。   

         

   日日草                        百日紅 

 

   宵待ち草 =  マツヨイグサ  。  マツヨイグサ属  。   

   フユサンゴ?  花トウガラシ   。   

    ミニトマト  。    

     わが庭の   朝顔   。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:皐月廿一日 lunar calender Satuki 21 day

2018-07-04 07:25:00 | 撫子の昆虫記

台風は  日本海側  九州を  

直撃のサマ  北まで被害  

   今朝の空  。   

   乾田  。  

ご当地は  雨と風ハテ  少しほど  

小雨・時々  凌ぎやすいよ   

   セセリ蝶   。   

   イタドリ  と  虫  。 

台風事態は、九州北部にありますが、日本海側から、北海道まで、  

被害が出てますね 。  

四国にも被害が出て、 危険な個所がたくさんのようです。  

自然を侮ってはいけないという証拠です 。  

 

災害の拡大が、これ以上起こらないことを、祈ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする