なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

自然からのメッセージ:辺野古に対して 

2019-01-08 17:10:18 | 撫子の談論

今、アメリカでは、

有名人たちが辺野古の埋め立てに

反対の意志を表明し動き出す。

 

英国でも、動きがみられます  

 

アベノミクスは、  どこまでも、ウソと詭弁で、

沖縄をだめにしようとしている  。  

辺野古に、基地を移転しても、米軍は来ないよ  。 

 

無駄なアガキの政府  。   

 

サンゴ礁も、移し替えをせず。  

 

アメリカも、もしこのまま押し通せば、  

 

日本政府諸共、地獄行きだよ  。  

 

英国のミュージシャンの  クイーン  が、 

辺野古の埋め立て射し止め  の  運動に参加  。 

 

アベノミクスと官僚と自民党は、腐った政治家にすぎないよ。  

 

ホワイトハウスの今後の動きに、注目だよ  。  

 

日本政府は、もはや国際連合からも、締め出しだよ  。  

これだけでなく、原発の問題も、国際的に失墜の政府  。  

原発推進の旗振り役の自民党も、

ダメ政党に。  

 

沖縄の デニ―さん  ガンバレ!  

 

国民は、沖縄の味方よ  。   

 

原発の立地地帯の自治体よ!  

責任をさいごまで 、取らされるだけだよ   。  

とくに、福井県なんかは、

自治体が原発誘致の旗振り役をしてきたんじゃないの!  

自民党にあらずんば、政治家にはなれぬと  。  

豪語してやまない自治体じゃろが。  

その責任は、自治体にアルよ  。  

もしも、原発の基地で、使用済み核燃料が爆発したら、 

ほかの自治体に迷惑よ  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開きと午後の外出

2019-01-08 15:46:06 | 自由日記

最近の   鏡餅開き   便利だと  

実感するよ   簡単・操作  

  中に入ってる  鏡餅  。  

   底を開ければ、  餅が2個   。  

餅2個を  魚焼き器で   焼く時に  

ぜんざいの素  鍋で煮るなり    

焼けた餅を、鍋に入れて、再度軽くひと煮たちする  。  

これで、昼餉よ  。  

 

午後時間  生長の家  用事あり  

出かけて書類   提出したよ  

  ミニ門松で、歓迎よ  。  

玄関の  前に寄せ植え  門松が  

小さいながら   歓迎してる  

 

気になった用事も済ませ、心が軽やかになりました。  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の外出ー1

2019-01-08 14:55:58 | 目的の外出で

局へ行き  用事を済ませる  途中にて  

道草すれば   枝垂れ梅なり   

    枝垂れ梅  。  紅白よ  。  

   ツルウメモドキ     。

街角の  ツルウメモドキ  種飛ばし   

次の成長  待つばかりなり   

  

        

寄り道は  かなりの歩数   疲れたと  

言い訳せずに   モクモクと歩く   

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルタンサス&アリッサム 他  

2019-01-08 11:50:02 | 撫子歳時記

本日も    局への用事   往復路   

出会った花に   あいさつの写メ    

   キルタンサス  。  開花1号   。   

   アリッサム  。  だと思うが、間違ってたら教えてネ  。  

  蝋梅  。  

   木瓜  。   

    和みの色と季節感。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンマークカクタスの世界 

2019-01-08 07:30:36 | なでしこ千変万化

お七夜が   九日からよ   街角も  

門前町や  寺内町にも   

 

準備にて  看板立てや   名物の 

菓子作りへと  大わらわなり   

   デンマークカクタス   。    

主(あるじ)さん   死出の旅へと    逢えなくて  

サボテンだけが   歓迎してる    

 

あるじさんとは、旧知の  竹馬の友 だった  。

今は、人住まぬ東屋も、ひっそりとしてる。

このジャコバサボテンだけが、

元気に咲き誇るなり  。  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする