コロナが生物だと思う人がどれほどいるのでしょうか。
コロナ肺炎ウイルス は
生物ではありません 。
生物学の実験で、玉ネギの片鱗やツユクサを使って
細胞分裂の観察をしたことが有るでしょう 。
生物とは、どんな単細胞でも、DNAをもっています。
コロナには、DNAが有りません 。
だから、生物ではない 。
それじゃ、コロナのRNAは、なんなの?
生物のDNAのコピーが、メッセンジャーRNA ですが、
そのものではありません。
だから、生物のメッセンジャーRNA とも異なります 。
この認識が大事です 。
だから、ワクチンは造れませんよ!
アビガンはどうして効くのか ?
コロナのRNAの1か所に、ソポット嵌り込む 。
そうすると、つぎの コマのところへズレテしまうのです 。
そうなれば、形が違うからドッキングできなくて、中止するのです。
単純なことですが、この英知はどこから来たのか?
大国主命 が 出雲の国を統治始めてまもなしに
スクナヒコナノ神さまが来て、指導したのです 。
夥しい薬草の知恵と技術!
実に、和薬の知恵と技術のオンパレードです。

イヌリンゴ



スカピオサ


この知恵と技術は、
日本の有史以前から、江戸時代や明治・大正・昭和の時代まで
続いてきたものである。
これを破壊したのが、西洋医学である 。
だから、生物学的なワクチンをコロナには無理よ 。