午後時間 紫陽花ロード 沿線の
アケボノフウロ ヤマトシジミよ
アケボノフウロ に ヤマトシジミ蝶
千載一遇のチャンスでした 。
ハルジョオンの今
ヒルガオ
叢の斜面に、たくさん生えていますが、近づけません 。
下校
生徒らは 想い想いの 服装で
下校の姿 勇ましきかな
居たたまれない気持ちになります 。
きっと産み落として後悔していると信じたい 。
赤ちゃんの無事なる生長を願う。
確かに今は 育てにくい
世の中かも知れませんが、お母さんの助けを必要として生まれたのですから。
最近は とくに温度差 高温に
悩まされるは 光機器なり
機器の周囲を、氷で冷やす
ひと工夫 遮光のために タオルとか
ガムテープにて 固定してみた
少しばかりは、役立つと思う 。
気温上昇のための対策役立つかしら 。
< 新聞ニュースから >
コロナにて 亡くなった人 芸人の
生きざま観れば 恐怖と笑い
志村さん 死後の名声 今もなお
芸の魂 いかに問うなり
笑いには 大笑いこそ 健康を
維持するための 特効薬よ
でも、コロナの恐怖に怯えていたら、マイナスイメージが増幅する 。
だから恐怖と背中合わせの状態にもなり得る 。
人世を 舵取りするは 見えぬ意志
潜在意識 為せる業なり