なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

本日の昼下がり&悲喜こもごも

2021-11-13 16:34:49 | 健康管理
勇気出し  2階へとハテ  緊張し  
手すりを頼り  上着取り出す   

   息子の上着を使いまわす  
男物  ゆとりが有って  厚着には  
ピッタシコンよ  温かいよネ   
 

  昼餉用    
   

   

風が強いのであるが、花につられて勇気百倍よ   

息子の上着が、ポカポカよ  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角の花:白南天 他  

2021-11-13 14:04:12 | 社会と自然の中  
南天の  実が白いと  珍しい  
街角の庭  狭い路地なり  


    




    

畑には  狭いながらも  楽しいと  
花と野菜が  せめぎ合いなり     









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【海外の反応】日本の北陸新幹線、浸水車両120両を全て廃車へ「次世代は水陸両用になるかも?」【世界のJAPAN】リメイク

2021-11-13 13:57:00 | 三重県  科学  写真 
【海外の反応】日本の北陸新幹線、浸水車両120両を全て廃車へ「次世代は水陸両用になるかも?」【世界のJAPAN】リメイク







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:神無月九日 lunarss karender Kannaduki 9 day

2021-11-13 09:33:00 | 四季の自然
6時すぎ  ナギの世界で  決断し   
出かけて写メを  花と日の出よ   
  
    6:15ごろ     
    6;23    
     
    ダビンチマム  
 


  


   6;39  







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校では教えない百姓一揆の正体|小名木善行

2021-11-13 08:59:00 | 撫子の歴史探訪で
学校では教えない百姓一揆の正体|小名木善行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする