なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

緊張感の中で

2022-01-22 15:18:34 | 危機回避
今回の  奇跡の人の  話題とは  
Cさんの話  娘さんです   

Cさんのご両親は、不仲で暴力で母親が
神経科に入退院を繰り返すほどでした。
そこへ、父親も70台の年齢で、
痴ほうになったのでした。


そのCさんの先祖供養を、
毎月に宇治の別格本山に出してあげていました。

私は、「きみがため」さんの告別式で多忙でしたが、
あとでAさんになんとかCさんのこと
知りたいと話したら、
電話番号を知っているとのこと。

Cさんに、聞いてみたげようと、言ってくれました。
OKが取れて、電話で近況を知りました 。  

私とCさんとの通話ができました。
両親を施設に入れて、結婚できました。
という知らせに大喜びの私でした。

あなたの先祖供養も、毎月させてもらっていたのよ。
そう話したら、これからも連絡してネとのこと。

明るい声に涙が出そうでした。

Cさんは、一時期、男性から結婚を躊躇
されていたのですから、
心配したのも無理はありませんでした。

\(^o^)/  フレーフレー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらりと写真

2022-01-22 09:56:41 | 目的の外出で
驚くよ  このご時世に  次々と  
イベント工夫  誰が見るのか   

でも、その心意気は大切にしたいですね。

思いっきり笑いましょう。
アハハハハ・・・・。
ワハハハハ・・・・。
\(^o^)/  😊😊😊😊😊😊😊😊👌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらりと写真

2022-01-22 09:26:28 | 冬のステップ
山の端に  雪雲ありて  旭日が  
解かす力を  発揮してるよ     



奈良県で  若草山の  草焼きが  
始まったから  春を待つなり   

本日は  霜月廿日  寒波こそ  
まだこれからと  言われるほどよ  



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする