![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/267fdf0c70e59e8f42d4067b92168a3d.jpg)
昨日は、朝から動き回った団酸です・・・・・。('◇')ゞ
とはいっても・・・・・・・、
午前10時過ぎには帰ってきてましたけど・・・・。(笑)
そろそろ、夏野菜の種まきをする時期になってきました・・・・・。
ということで・・・・・・・・・、
ミニトマトのアイコとキューリの種まき・・・・・・。
この間、TEMUで買った育苗器を使ってみます・・・・・。
この育苗器、思っていたよりも小さくて・・・・・、
届いた時には、_| ̄|○ 状態・・・・・・・・。(笑)
TEMUに限らず、アリエクでもそうなんですけど・・・・・・、
ネットで見ると大きく見えるように撮影されてるんで・・・・・、
必ずサイズを確認しポチッてくださいねぇ・・・・・。('◇')ゞ
育苗器、土を入れただけだったんで・・・・・、
まずは水まきから・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4d/1321f57eff60d67f03e7628b38841a97.jpg)
種を蒔く穴をあけて・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/feef95948cd8afd7bd5b5b3228da16be.jpg)
種を準備・・・・・・・・・・・。
もちろん、去年の残りです・・・・・。(笑)
これはダイソーの種ではありません・・・・・・。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4e/77392e2680692e14cdb3a25d920c6f24.jpg)
穴一つにつき種を一つ・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/781cec642dcbbae357e0a097bd219f24.jpg)
土をかぶせてやって・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/c678b5bf61d3f8f6ac5f570ac0ae6e23.jpg)
霧吹きを使って、優しく水やり・・・・・・・・。('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/48a15eb18f387e485b63342bf76670ec.jpg)
これで種蒔き完了です・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/267fdf0c70e59e8f42d4067b92168a3d.jpg)
後は、蓋を被せてやって・・・・・・、
状態を確認しながら、水やりをしていきます・・・・・・・・・。
植替え迄、一月くらいかな・・・・・・・。