奥尻野鳥 その3 2022-08-30 09:11:14 | 日記 期待したほど野鳥には会えなかった野鳥最後にワシカモメ区別が付かないくちばし、シロカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメカモメには会えなかったワシカモメ親鳥ワシカモメ親子飛躍する親鳥チャレンジャー 幼鳥飛躍する幼鳥ウミウ本当に何処でも居るハクセキレイ賽の河原で見かけた幼鳥 種類は不明羽、くちばしで区別出来ない ゴメカワラヒワ アオサギカワラヒワ アオサギも奥尻で会えました出合った野鳥でした。お付き合いありがとうございました。次回の、アワビとウニのバーベキュー « 奥尻 野鳥 その2 ウ... | トップ | バーベキュー »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (breezemaster) 2022-08-30 18:02:58 こんばんは^^カモメも、こんなに種類がいるんですね(@_@)その中でも、ワシカモメ、何か、勇ましい名前、やはり子育てしている時期、初夏から夏、色々な野鳥が子育てしている時期、海鳥の幼鳥も、もう少しで親離れでしょうかウミウは、見たこと無いんですが、カワウと似てるんですね。海を見つめて休憩中~奥尻の野鳥たちの世界を楽しませていただきました^^ 返信する Unknown (toyotamatm828) 2022-08-30 22:10:00 ダリアクミコさん、こんばんは(^^)/私のブログにコメントをお寄せ頂き有難うございましたm(__)mまた、ダリアクミコさんが新規にブログを開設されたとの事、私もここの所仕事も含め何かと忙しく、ブログから離れており、中々新しいブログが分からず、やっと今日拝見することが出来ました(^_^;)いやぁ〜奥尻にいらっしゃっても、沢山の鳥のお写真、さすがです!初回のツメナガセキレイは勿論初めて見る鳥ですし、ウミネコの子育てのお写真、こちらも素敵ですね(^o^)アオサギやハクセキレイはともかく、ワシカモメと言うカモメもいるのですね。私なんかはカモメにこんな種類が有るとも分からず、たぶん皆なカモメになってしまうでしょうσ(^◇^;)私は9月、一寸仕事が重なり前回の続きを載せたら暫くブログを休む予定ですが、ダリアクミコさんがブログを再開された事、何よりです\(^O^)/ 返信する Unknown (t71127aichan) 2022-08-30 22:11:59 クミコさん こんばんはもう3回目になっていたのね。ウミネコがウニを食べるなんて北海道ならでは光景じゃないですか。カモメの種類 私はいまだに区別がついていないかも。クミコさん メッセンジャー見て! ピエロ 返信する Unknown (なつみかん) 2022-08-30 22:55:21 こんばんは~京都(南部)は海が遠いので、海、カモメというだけでテンション上がります!!ワシカモメというカモメもいるのですね。幼鳥の方が茶色くてワシみたいです。嘴の先が下に曲がっているのがワシっぽい??他の鳥さんたち、ハクセキレイやアオサギ、カワラヒワなどお馴染みさんですね。ほんと、日本全国どこにでもいるのが分かりました。明日はバーベキューの様子ですか?楽しみにしています! 返信する カモの種類 (ダリアクミコ) 2022-09-01 14:09:26 attsu1さんこんにちは~中々難しく判定できない野鳥です。3種類居るとか多分カモメは昨年江差で見たかもしれません。今回初めてみたい光景でしたので満足感は有りました。こちらこそお訪ね頂ありがとうございました。 返信する 上手くいかないブログ (ダリアクミコ) 2022-09-01 14:16:12 ヒゲオヤジさんこんにちは~何で新規なったのか解らず手こずっていますプロフィールの写真も入れられなく困っています。余り変わり倍しない出会いでしたが子育て中がとれて良かったですお尋ね頂有りがとうございます。お忙しいところ、ありがとうございました。 返信する 中々出来なくて (ダリアクミコ) 2022-09-01 19:33:46 ピエロさん今晩は!メッセージ拝見しました。やり方がどうしても出来ません今までとちがって解りずらいです。御免なさい。御迷惑お掛けしております。カモメの種類も多くてわたしにはわかりません。この2種類はなんとか 返信する 期待していたほど (ダリアクミコ) 2022-09-01 19:38:34 なつみかんさん今晩は!北海道は夏鳥なんですよね、関東では見られなくなった野鳥で見たことあるのばかりでした。ハイ、バーベキューです。こんな贅沢なバーベキューは初めてでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カモメも、こんなに種類がいるんですね(@_@)
その中でも、ワシカモメ、
何か、勇ましい名前、やはり子育てしている時期、
初夏から夏、色々な野鳥が子育てしている時期、
海鳥の幼鳥も、もう少しで親離れでしょうか
ウミウは、見たこと無いんですが、カワウと似てるんですね。
海を見つめて休憩中~
奥尻の野鳥たちの世界を楽しませていただきました^^
私のブログにコメントをお寄せ頂き有難うございましたm(__)m
また、ダリアクミコさんが新規にブログを開設されたとの事、私もここの所仕事も含め何かと忙しく、ブログから離れており、中々新しいブログが分からず、やっと今日拝見することが出来ました(^_^;)
いやぁ〜奥尻にいらっしゃっても、沢山の鳥のお写真、さすがです!
初回のツメナガセキレイは勿論初めて見る鳥ですし、ウミネコの子育てのお写真、こちらも素敵ですね(^o^)
アオサギやハクセキレイはともかく、ワシカモメと言うカモメもいるのですね。
私なんかはカモメにこんな種類が有るとも分からず、たぶん皆なカモメになってしまうでしょうσ(^◇^;)
私は9月、一寸仕事が重なり前回の続きを載せたら暫くブログを休む予定ですが、
ダリアクミコさんがブログを再開された事、何よりです\(^O^)/
もう3回目になっていたのね。
ウミネコがウニを食べるなんて北海道ならでは光景じゃないですか。
カモメの種類 私はいまだに区別がついていないかも。
クミコさん メッセンジャー見て! ピエロ
京都(南部)は海が遠いので、海、カモメというだけでテンション上がります!!
ワシカモメというカモメもいるのですね。
幼鳥の方が茶色くてワシみたいです。
嘴の先が下に曲がっているのがワシっぽい??
他の鳥さんたち、ハクセキレイやアオサギ、カワラヒワなどお馴染みさんですね。
ほんと、日本全国どこにでもいるのが分かりました。
明日はバーベキューの様子ですか?
楽しみにしています!
こんにちは~
中々難しく判定できない野鳥です。
3種類居るとか多分カモメは昨年江差で見たかもしれません。
今回初めてみたい光景でしたので満足感は有りました。
こちらこそお訪ね頂ありがとうございました。
こんにちは~
何で新規なったのか解らず手こずっています
プロフィールの写真も入れられなく
困っています。
余り変わり倍しない出会いでしたが子育て中がとれて良かったです
お尋ね頂有りがとうございます。
お忙しいところ、ありがとうございました。
メッセージ拝見しました。
やり方がどうしても出来ません
今までとちがって解りずらいです。御免なさい。
御迷惑お掛けしております。
カモメの種類も多くてわたしにはわかり
ません。この2種類はなんとか
北海道は夏鳥なんですよね、関東では見られなくなった野鳥で見たことあるのばかりでした。
ハイ、バーベキューです。
こんな贅沢なバーベキューは初めてでした。