darumayamaの趣味遍歴

わたくしの趣味や仕事の愚痴、新しい出来事などくだらない事を中心に綴ってまいります。

ジャズの製作過程?大公開

2019-08-07 21:22:00 | 雑記
どもっ‼️

今日はジャズの製作過程を大公開‼️って巻。


大先輩からいただいたウチのジャズ。
youtubeにスライドショーをアップしましたので、見ていただいたら嬉しいです!



XTZ125 ブレースパッド装着&シフトペダル交換

2019-07-13 15:51:49 | 雑記
どもっ‼️
 
XTZはハンドルをレンサルの971?に交換し、
 バーパッドがなかったので取り付けたって巻。
 
で、今回取り付けたのがこちら‼️
 
 ヤマハのブルーが爽やかでしょ(笑)
 
取り付けるのはこの黒いブレース。
 
 
 でもね、そのままだと長さがあまって上手く収まらないので両端をカット‼️
 
 
 ちょっとスポンジとカバーの長さにズレがありますが、適当にやった割には、うん、上出来😁
 
 
 
ついでなので少し前にy'sモーターサイクルに注文して取り寄せたYZ80のシフトペダルを装着します😎
 
ネットの情報ではポン付け…
と言うことでした。お値段約¥3100。
これで可倒式シフトペダルが手に入るのです🎶
 
 
でもこのままではスニーカーで乗った時に、シフトチェンジごとに靴へ攻撃するのは明白なので、
 
シフトペダルカバーを装置することとしました。
こちらも以前にAmazonで買っておいたMonsterのペダルカバーです。¥150ぐらいだったかな
 
そういう値段なので惜しげも無くカッターを当てていきます(笑)
適当に切って適当に当ててみて…
 
これならOKでしょ〜〜🤣
 
 
こちらが純正シフトペダル
 
んで、こちらが今回交換したYZ80用シフトペダル。
 
 こういった実用性のあるカスタムをしながら楽しんでいます😄

XTZ125 ハンドルガード取り付け

2019-06-20 22:10:00 | 雑記
どもっ‼️
久々の更新です。
 
 
今回はXTZ125 のハンドルガードを取り付けるお話😁
 
 
XTZ125 には、当然ですがハンドルガードは標準装備ではありません
 
 
従いまして、後付けする必要があります
 
今回装着したのは、CRMにも装着しているZETA
 
 
アーマーハンドルガード
 
 
 
のような
こちらのハンドルガード
 
 
密林さんで約¥3400
 
ZETAの1/4
安っ
 
 
グリップに穴を開け、ハンドルバーの状態を確認すると…
 
なんと閉じているではありませんか😥
 
 
仕方ないのでアップガレージで買ってきましたよ
 
 
レンサルの971H
中古で¥1490(笑)
幅は800mmかな。高さや引きは分からないけど、ないよりはいっか〜〜〜って事でとりあえず購入。
 
ちなみに今現在付いているハンドルはKLX125のもののようです。
幅は750mmですかね。
 
純正ハンドルは、どうやら765mmのようなので、レンサル971の方が幅広になります。
 
 
で、なんじゃかんじゃ外して
 
 
アクセルグリップに干渉しないようにして
 
 
完成
 
もう少し上向にしたいけど、フロントブレーキのホースがあるのでこれ以上は難しかった。とりあえずOK。
 
 
試走した感じでは、ワイヤーの取り回しも問題なさそうです。
 
 
 
 
 
でも、もう少し詰めようかな。

伊豆田舎道ツーリング!?

2019-05-26 20:26:00 | 雑記
どもっ
 
 
今回はXTZ125 でのツーリングの様子です。
 
西伊豆スカイラインから仁科峠を経由して、丹野平の見学をしようと思ったらのですが、駐車場から歩いて行かなきゃいけないのね…
 
片道20分!?
ガエルネ Gアドベンチャーではキツイので却下(笑)
 
次に目指すのは白川地区から富貴野山です。
 
たくさんのお地蔵さんが並べられています。信仰の高さが伺えます。
 
こんな立派な木もありました。
 
写真にはありませんが、本堂の脇からは長九郎山に続く遊歩道がありました。
駐車場に停まっていた車の持ち主はハイキングを楽しんでいるのかな???
 
 
 
 
せっかく松崎町まで来たので、久しぶりに牛原山にも行きました。
 
こちらはテレビドラマのセカチューのロケ地として有名ですね。
 
アジサイが綺麗な時に来るのが吉です笑笑
 
 
 
 
展望台は取り壊されていたようです。残念
 
 
 
近場のツーリングを楽しみました。

オイル漏れ対策のその後 ジャズJAZZ

2019-04-05 18:55:04 | 雑記
どもっ


春になりましたねぇ。
新しい元号も発表され、なんだかウキウキ気分ですね


さてさて、ジャズのオイル漏れのその後の報告です。


とりあえず銅ワッシャーに袋ナットに変更しましたが、その後通勤などに乗っておりますが



オイル漏れありません

袋ナットにしたのが良かったのか、銅ワッシャーを新しいのに替えたのが良かったのか


いまいち素人の僕にはわかりませんが、とにかくお漏らししてないのです



ん?

これじゃ腰上バラさなくてもいいのか?


また考えます