おはこんばんちは

ここです、ココ↑



上が純正、下が今回キャリア付属のもの





お久しぶりの投稿でございます😓
新型コロナの影響で、緊急事態宣言は解除され県を跨いでの外出は可能にはなったものの、諸手を挙げて喜んで出かけられるような状況ではまだまだありません😖🏍
さて、今回、いつか行くと思われるxl883Rでのキャンプツーリング🏕に備えてキャリアを購入しました‼️
ホテル泊のツーリングならばサドルバッグでもどうにかなるのですが、キャンプツーリングとなるとキャリアがあった方が有利…
ということで調べていると、シーシーバーを取り付けたドッキングハードウェアに装着出来るデタッチャブルキャリアがあるようなのですが、なんと4万円以上もする高額商品💦💦💦
そこでさらに検索を続けること3日…
出会いました。
シートとナンバーの間を埋めるキャリアに‼️😭

ここです、ココ↑
ということで早速メ◯カリで発見し、難なく購入。
では早速取り付けてみましょう😁🙆♂️
まずはシートを止めてあるボルトを外します。

次にナンバープレートをナンバーホルダー?から取り外します。

こちらのネジはキャリアについてくるネジと交換します。
キャリアのネジの方が若干ですが長くなっています。

上が純正、下が今回キャリア付属のもの
あとはシート固定ボルトで固定し、
ナンバーホルダーに共締めすれば🆗です。



特別難しいことはありませんね。
デタッチャブルシーシーバーとの干渉も無さそうで、タンデムでも荷物はくくれそうですね。
ま、キャンプ用の大型バッグを載せるのが主な目的ですので、シーシーバーは外しての運用になりそうです。

キャリアに直接関係ありませんが、ナンバープレートにフックを増設しようと思ったけど、干渉して使えませんでした…トホホ😩

いかがでしたか?
荷物の積めないハーレーxl883Rでも、多少の荷物は詰めそうになったでしょ⁉️
キャンプが決まればワクワクしながらこのキャリアをまた取り付けたいと思います。
(必要な時だけ取り付けることにしました)
ではまた👋