船と音楽の時間
船と音楽を愛する男の日記
使用しているプリンターが突然、廃インク吸収パッド警告発生して使用不可となりました。
メーカーサイドで
「PCまたはプリンター本体に廃インク吸収パッドのエラーが表示された場合は、
部品交換が必要です。お客様ご自身での部品交換は、行うことができません。
部品交換の作業は、弊社修理センターにて承ります。
なお、修理対応期限(補修用性能部品の保有期間)が経過した製品については、
修理の受付は行われておりません。
お手数ではございますが、製品のお買い換えをご検討ください。」
とのことで、確認したらエプソンプリンターEP-806ABは2019年10月31日修理対応期限でした。
購入検討のため家電量販店に行ったら、
現在プリンターはテレワークにより品薄状態とのことで、パンフレットだけ持ち帰りました。
取りあえずネットで検索したら
警報をリセットして
廃インク吸収パットのメンテナンス(フィルター交換&清掃)
についていろいろと解説がありました。
自分でやってみたら上手くゆきましたので、自分のやった手順を報告します。
これで当分は利用可能となりましたが、次期プリンター購入は検討要です。
費用はアマゾンへの1,080円(税込)だけで、化粧用コットンは奥様の物を利用しました。
後はこの方法はメーカーも黙認しているのですかね、
メーカーも取替が面倒で、購入させることに主眼を置いている模様です。