宮治の紅葉状況と宮島・弥山打尾(ばくちお)コースをトレッキングしました。
弥山登ったのは8月以来です。
宮島口も緊急事態が解除となりetto宮島交流会館も再開されて賑わいが戻ってきました。
宮路口には修学旅行で乗船前に生徒が並んでいましたが、JR西日本に乗るみたいです。
8時35分の厳島に乗船しました、
途中で宮島松大汽船新造船【伊都岐】としれ違いました。
帰りに乗船予定です。
宮島に着くとここにも修学旅行の生徒が並んでいました。
活気が戻ってきました、自分は裏道の町家通りを歩いていると、ここにもツアー客が歩いていました。
町家通りには家に献燈が吊りしてあります。
紅葉谷に着きましたが、紅葉はまだまだです。
お客さんもまばらです。
何時もの包ヶ浦遊歩道入口から登ります、
本日の天気は午前中が曇りで昼から晴天とのことです。
気温はもう少し冷え込んでいるかと思いましたが、寒さは感じません。
スローペースで景色を見ながら登っていきます、暑くないので、ペースは維持できます、
そうしているうちに尾根側に出ました。
尾根に出ると暑さが感じられますが、夏ほどではないのでが、着てきた衣服が冬用なので、汗が引きません。
島並も良く見えます、船影はあまりなく、小舟が行き交います。
獅子岩駅まで腰を落として休憩することなく着きました。
展望台で景色を見てから、弥山山頂を目指します。
山頂に着くと前回よりも沢山の人が居られました。
ここでも紅葉は見られません。
昼食を食べて、調子も悪くないので、打尾(ばくちお)コースで下山することにしました。
天気予報どおり昼からは晴天となり、暑さ増してきます、
打尾(ばくちお)コースで下山する時の注意個所は1か所です、
ここを左に折れていきます、直進しないように木がおいてあります。
下山時もペースを落とすことなく、下山出来ました。
本日は打尾(ばくちお)コースを往復しましたが、出合ったのは鹿の親子だけでした。
帰りは新造船【伊都岐】に乗船しました。
乗船レポートは後日、広島電鉄の新駅も屋根が見えます。
宮島口(9:35) …フェリー乗り場(9:48) …包ヶ浦遊歩道入口 (10:12)…弥山登山口(10:39) …榧谷駅(11:26)…
獅子岩駅ロープウェー・展望(11:35) (11:49)…山頂(12:19) (13:03)…獅子岩駅ロープウェー(13:27) …榧谷駅(13:45) …
弥山登山口(14:29) …包ヶ浦遊歩道入口 (14:50)……フェリー乗り場(15:22)
走行距離 9.4 Km 山頂標高 535m