9月は台風通過後に行きましたが、
10月下旬なので紅葉を見に紅葉谷公園と弥山トレッキングと大鳥居を見に行ました。
宮路口には少し早くつきました、団体客が多くおられました。
9時35分の松代汽船「厳島」に乗船しました。
乗船客も沢山居られました。
宮島に到着すると、ここにも外国観光客が沢山居られました。
何時ものトンネルを抜けて町家通り沿い抜けて行きます、
紅葉谷公園につきましたが、紅葉には程遠いい状況です、
ライトアップの準備は出来ています。
なので観光客もおられません。
何時もの包が浦自然遊歩道から行きます、
先月の台風の影響が残っているのか山道はぐちゃぐちゃです。
相変わらず、シダが覆っています。
少し登ると眼下に修復工事中ですが、足場を外した大鳥居が見えました。
マイペースで登ります、
弥山分岐で一息入れます、本日の天候は終日「晴れ」で、風もありません。
ジャケットを着ていましたが、蒸れてきたので、脱ぎました。
尾根に出たら、自動車運搬船が航行していました。
快晴なの遠くの島々も見えます。
島並を眺めながら尾根伝いに登りました。
榧谷駅に着くと、観光客で一杯でした。
獅子岩駅ロープウェー乗り場も大勢の観光客で臨時便も出ています。
展望台で島並を眺めながら休憩しました。
ここから山頂まではゆっくりで登ります、登る人も沢山居られます。
山頂も大勢の登山客がおられました。
昼食を食べて、休憩して、周りの景色を楽しみました。
宮島航路には沢山の船が行きかっていて、瀬戸内海汽船の「銀河」。
これから駒ケ林に登ってから大元コースで下山することにしました。
駒ケ林に着くと誰もおられません。
一息入れてから下山開始です、大元コースは巨岩が沢山転がっています。
川の水も少なくなり、前回時には川となっていたところは無くなりました。
大元公園には鹿が沢山いますが、本日は皆さん日向ぼつく中です。
引き潮だったので、大鳥居前を横切りました。
フェリー乗り場までの道には大勢の観光客が居られました。
フェリーも混んでいると思い、カーフェリー乗り場から伊都岐(いつき)に乗船して宮島口に渡りました。
乗客は私一人でした。
広島電鉄宮島口駅は完成しましたが、周辺はまだ、整備中です。
本日の宮島航路で出会った船たち
宮島口(9:35) …宮島フェリー乗り場(9:45) …包ヶ浦遊歩道入口 (10:15)…
弥山登山 (10:46) …榧谷駅(11:40)…獅子岩駅ロープウェー(11:57)・展望(12:15)…
弥山山頂(12:45) (13:20)…仁王門(13:40) …駒ケ林(14:01) …大元公園付近(15:12)…宮島フェリー乗り場(15:40)
走行距離 8.4 Km 山頂標高 535m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます