皆さまこんにちは😃
ボルシチの素です。リトアニアの輸入品。
ボルシチの素入れて
空いた瓶いっぱいに水を入れて加えます
それから煮込んで
やはりボルシチにはサワークリーム入れないとね。見た目はビーフシチューみたいだけど汁はサラサラしてスープみたいです。私は具を加えたけど1センチ角野菜が沢山入っていて充分具沢山でした。
近場の業務スーパーで見つけたフード。
ボルシチの素です。リトアニアの輸入品。
大きめの瓶でナント200円以下!
で、ボルシチ・ロシア(このボルシチはリトアニア製だけど)なので強引にフォークロア調服のチャムと共に。
では作り方
ちょっと具沢山にしたかったのでまず牛肉玉ねぎ人参じゃがいもを炒めて
ボルシチの素入れて
空いた瓶いっぱいに水を入れて加えます
それから煮込んで
はい、できました😃
やはりボルシチにはサワークリーム入れないとね。見た目はビーフシチューみたいだけど汁はサラサラしてスープみたいです。私は具を加えたけど1センチ角野菜が沢山入っていて充分具沢山でした。
お味のほうは、ちょっとテーブルビートがクセのある味と香りかな?子供たちは大丈夫かな?と思いましたがサワークリームが溶け込むと程よい味になり美味しくいただけました!子供たちも完食しました。
寒い季節の今、いかがでしょうか😊?値段も手頃なので業務スーパーで見つけたら試してみて下さいね。
あー、業務スーパーは色々あって面白い!業務スーパーで食費節約と思ってかえって買い込みそうですわ(^◇^;)