人の為と書いて
偽!!!
パス🐌
道徳的でうすっぺらい話しかできない世界は、
正直うんざりなんですよねー笑
にも関わらず自分を愛してやまない僕ちゃん🐓
正直うんざりしません?🐣
僕、
キレイごとって
ホント苦手でして、、、
この上なく得意じゃん🐯
なんでだろうね?
カネの為🐻❄️
たぶん
言葉とか行動だけでしか考えてない
っていうのが僕的に気に入らないんだと思います。
多様性の時代なのに🐼
アホ族ってホント不寛容ですねー🐨
誰にだって
様々なうごめくもの
があるじゃないですか?
ないよ🐱
自分にあるからといって誰にでもあるとは限りません🐶
それを無視して話ししちゃうような文化ってのかな?
それって
どうかねー???
ってことなんですよね。
まさにお前がやってることじゃんか🐧
ボーも日々やってるちゅー🐁
今朝に思い出した言葉は親鸞さんの言葉ですとかな🐀
・社会には、中身のない言葉ばかりで、まことの言葉はない。
・しかし、ただ一つ念仏のみが真実の言葉です。
このように親鸞さんが言われています。
念仏って何ですか?🐇
このように言われますと、人は、
・では、その念仏の中身は、どんな言葉なのか?
・その念仏の言葉ばかりを見て、その言葉の深意や真偽の議論ばかりをするものです。
それが人というものです🐰
でも、親鸞さんが言われた、「ただ念仏のみぞ まこと」とは、
・その言葉の内容では無くて、それを唱える人の誠意こそ、真実だ。
ただ念仏のみが真実なら、それを唱える人の誠意もヘッタクレもない🐻
誠意と書いて偽でつね🐹
・如来という未知の存在も認め、謙虚に思いを寄せる姿勢。その姿こそに人の真実が在る。そこに仏が在る。
そこにエゴがある🦭
誠意の有る人が唱える念仏と、
ワレよしの人間が唱える念仏とでは、
その言葉は同じでも、まったく別物に聞こえることでしょう。その影響も違います。
明確に違います🦋
仏は人智を超えた存在であって、ボーのちっぽけな脳みそで理解できるような代物ではない。
にも関わらずアホ族は、やれ誠意がナンタラ、やれ謙虚に思いを寄せるとカンタラと、言葉の深意や真偽の議論ばかりしている🐝
余国有衆生 恭敬信楽者
我復於彼中 為説無上法
汝等不聞此・・・
余国に恭敬し信楽する者あれば、私はそこで無上の法を説く。
にも関わらずお前らはこれを聞かず🐜
ワレヨシの法ばかり説いている🐞
魔入っちゃうなー(*´-`)