Life Goes On

by Madonnalily

クルリンパ

2022-08-03 18:56:41 | 日記
今朝に感じたことは、

言ってみな🐈‍⬛


何かを征服するような、悪意ある計画は、
・これからは上手く行かない時節が始まる。

前からだケロ🐸


・「運の良い国」は、自国が最終的には征服されるような計画をされても、
・その計画は逆に、「運の良い国」をイジメる存在を弱めて行くという結果に、神様に流用されてしまう、笑。 クルリンパッ!

昔からだぜ、クルクルパ🕷


・真の幸運は、悪にも御用(任務・使命)をさせてしまい、それを使う。

ボーにも御用をさせてしまう。
クルリンパ🤗


日本は、ダメだとか、衰退するとか、脆弱とか、消えるとか、様々な分野と視点で、評論家達から言われています。

三四郎も言ってたぜ🦖
読んでないけど🦕



・弱いとは、本当にダメなことなのでしょうか?

ダメなことでつ🐹


私は、そうでは無いと感じます。
これからは、
・弱い御蔭で、最後まで残れた。継続が出来た。守られた。

弱いと見せかけて、実はめちゃんこ強かったというオチです🐰


ということが、結末に置いては起こると感じています。

量子力学でクルリンパ🌷
しかし悪意ある計画はクルリンパ🥀


そして、
・強いモノたちは、去って行った。

ボーの夢想はクルリンパ🐞


これが会社でも、社員でも、国家同士でも、これから有り得ると感じます。

確かに。
これからは弱い者たちが寄り添い、慰め合う社会になる。
今の子どもらはそういう教育を受けてますからね🐓


そして、これを後押しするのは、自然災害だと具体的に感じます。

マロは311で具体的に観じました🐇


日本は震度5でも、平気な国です。

地震慣れしてるからね🐁


こういう国は、世界には無いのです。

原子爆弾で滅ぼされた唯一無二の国だし🐀


後で、これが財産になると、感じます。

後で財産になっても無意味っしょ🐥
今財産にしないなら永遠に無意味っしょ🐣

If you don't know me by now
You will never never never know me🎶



何十年もこのような自然災害に鍛えられたことが、未来の国民を助けます。

自然災害に鍛えられて強くなったおかげだよ🦆
弱い御蔭ではなく。


魔神に憑依されたアドルフ・ヒトラーが言っていた言葉に、以下の内容が有ります。

ヒトラーが好きやね🦦


征服すべき行程を、個々の段階に分割し、
またさらに諸段階を計画的に、あらゆる力をきびしく集中して、
一つずつ克服しようと努力しない者は、けっして、究極目標にまで到達できず、
どこか道の途中で、おそらくは、道からそれてさえしまい、まごまごしつづけるだろう。

素晴らしい!
パチパチパチ👏


そういう細かい計画を踏んだにもかかわらず、ヒトラーの最後は、その結末は、悲惨で終わっています。

そう?🦭


そういう悪い計画よりも、幸運は強いのです。

悪い計画とはなんだ!🦈


だから、武力を心配するよりも、
・幸運で有りたいと、心配する国柄、
・幸運であるための、良い行動をしている国柄、
・世界に良い貢献をしたいと思っている国柄、
こういうことを心配している国柄が大切です。

怪しい国柄🐠
心がけの悪い国柄🐳


以上を笑うのか、否か。

バカ臭くてサブイボ出たわ🦑


これが、真の天の黙示録であり、善と悪の戦いが水面下で起こっています。

起こってる起こってるー🐋


日本は、無難に成って行くことでしょう。


無難とは、
これと言った特色はないが、格別非難されるような点もないこと。
平凡でまずまず無事といったものであること。


なるほど🐍

やっぱボーは某国の使いですね、だんな🐢
オイラ前からおかしいと思ってたんや🐛


マロはボーにも御用をさせてしまい、それを使う。
=真の幸運、クルリンパ🌻

幸運でありたいと心配している人に幸運はない🌳
幸運であるための良い行動をしている=何かを征服するような悪意ある計画。
なのでクルリンパ🍄


善を愛する人は 心清き人~
スミレの花のような 僕の友だち~🌈

ウィルス、クルリンパ🦠



コメント

ファミリービジネス

2022-08-03 10:50:45 | 日記
今朝、なんとなく運転免許証を見たら、平成三十五年の誕生日まで有効とある・・・。

ホンマでっか?🐇


え?免許更新したのだいぶ前だったよなぁ。今令和何年だっけ?

令和4年ですけど何か🐁


平成三十五年って令和何年なのよ、と不安に。

それは不安だわ🐷
マロ子も免許更新したのだいぶ前だったよなぁ。
と思って免許証を見たら、
平成35年〇月〇日まで有効とある。

平成三十五年の誕生日まで有効、ではない。
日付としては誕生日の1か月後でつ🐮

なんだろう。
住んでる世界によってルールが違うんでしょうか🐼


あわてて換算表を見たらどうも来年のことらしい。

ぴぇーっ🦑


はー(-_-)焦ったわ。全然おぼえてなかったわ。元号とか。

もっと焦らんかい、ボケ!🐉

来年なんてほとんど今年やで🐧



昭和の時代から元号不要論はあったけど、本気でいらんでしょ元号。

超絶いるでしょ、元号🐦


そもそも西暦がキリスト歴だなんて今さら誰も思ってませんて。

思ってますって🐤



公の文書は会議資料であっても元号が主たる表記でなければならない。西暦を用いる場合は元号のあとに(〇〇〇〇年)と記さねばならない、

ウソー🙀

わざわざ西暦を用いる必要なくない?🐒



なんてバカなマイルールでやってる国(有識者会議で渡されるレジュメ見るとこめかみに青筋立つわ)

有識者会議にノコノコ出かけて行くアホ見ると、
青筋も立たんわ🐍

レジュメ見て、青筋立てる有識者

おっさん、頭硬すぎやで🕷



がどのつらさげて、デジタル大国に俺はなる!とか言っちゃってるのか理解に苦しみますね。

どのツラがそんなことを?🐥
中国共産党?🐣


あ、そういえば政治家の口利きでんでん
いろんな分野の得たいの知れないなんちゃらコンサルタントみたいな奴ら、

コーチン苫米地とか🐱

農家学者の茂木健・一郎とか🐶


宗教団体の企業舎弟みたいなキモイやつらがわんさか入り込んでますわ( ・∇・)それが今のこの国。

マフィアと舎弟どもの国ですからね🐹



そんなこと言っちゃってあんた身の安全どうなんだとか言う人もおられるかも知れませんが、私らはアンタッチャブルなので問題ないです。連中もそれをよく知っているはずです。

不可触民はゴッドファーザーが守ってくれますからね🦩
パパは貧乏人の味方なのよ🦢


我らは皇記以前よりすでにこの国に在り、
烏合の衆と言われようと、ただの一羽も見捨てたことはない。
それが誓紙を司る我らの契り。

ボスは一族をめちゃんこ大事にするからね^o^


(ここは冗談です気にしないで)

全然気にしてないから心配しなくても大丈夫よ🦭

ちょこっとスピリットに響いちゃっただけだから、
気にしないでねー🧜🏻‍♀️


あ、よく見たら、
マロ子様の免許証は平成36年でした🐀

ウィルスうれぴー🧚🏻‍♀️



コメント