ミニトマトの定植 2022-04-24 14:52:00 | プチトマト かなりあたたかくなってきたので、第1弾でミニトマトを植えました。苗が高いので3年くらい買うのを見送っていましたが、息子が薄皮のミニトマトが好きなので、ピンキーときらーずを購入してみました。きらーずはピンキーの黄色版だそうです。水が少ないと皮が固くなるかな?と思うので、水やりがしやすい庭の花壇に植えました。今年も病気予防でニラの根をからませてます。周りにはコンパニオンプランツで茶豆も植えたので、これからの成長が楽しみです。 #プチトマト #無農薬栽培 #有機肥料 #茶豆 #コンパニオンプランツ « トラリピ66週目 4/18-4/23 | トップ | 落花生のポットまき »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます