![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/31ca62a1052d8079607617d9ef655fc9.jpg)
梅雨前に収穫できなかったじゃがいも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/0f3b073a7b28c5c9db6ca9bc88238692.jpg?1596869652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/ee2ffce16e81b464bc5a07fcd9875134.jpg?1596869727)
来年は小さくても梅雨前に掘らないといけないなと反省です。
もともと水田だったところで、周りも今年は稲作で(去年は大豆)水が張ってあって、梅雨の間ずっと水が溜まっている状態でした。
そんな状態での長い梅雨だったので、だいぶ腐ってしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/0f3b073a7b28c5c9db6ca9bc88238692.jpg?1596869652)
5畝分でこれだけです。
バケツの中は部分的に傷んでいたり、クワで割ってしまったりして、きれいなのはバケツの外に出ている少しだけです。
置いておいてもすぐ腐ってしまうので、シャドークイーンは早速ポテトにして食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/ee2ffce16e81b464bc5a07fcd9875134.jpg?1596869727)
キタアカリも少し揚げて味比べしてみましたが、シャドークイーンの方が甘くて美味しいです。
キタアカリは肉じゃがとか、味がしみる系の料理に向いてそうです。
あとインカのめざめも植えたのですが
そこまでは掘れず、明日掘る予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます