![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/39ac76b8762569d013c6d09e5deffdfc.jpg)
昨日、職場でお見合いの話になったんです。
私と同世代のYさんの娘さんが最近結婚されたんですけど、
「今から考えると、なんであんなに焦ってたんだろうと思うけれど、娘にお見合いを勧めたのよ~。」
娘さんが25歳の時にお見合いの話をバンバン持ってきて、やっと一回お見合いをさせたんですって。
TVドラマで見るような、
両親と本人と仲人さんの7人で一緒に食事をして、
「あとはお二人でお散歩でもしてらっしゃい。」 みたいな。
お相手は、顔はまあまあ。
お見合いだから、プロフィール的なことは両家がつり合いがとれるようなものを持ってくるらしいです。
(つり合いって・・どんな感じなのかしらね。)
なので、後は2人のフィーリングが合えばOKってことですよね。
家に帰ってお嬢さんに尋ねたら、
「相手もお見合いしたくなかったけど、親に言われて嫌々来たんですって。」 ということらしくて、
結局、うまくいかなかったんですって。
実はYさんもお見合いで結婚されてて、喧嘩もせず、未だにとってもラブラブなんです。
そういえば、お見合いで結婚した友人もとっても仲良し夫婦です。
お見合い結婚、いいかもしれない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
娘に推進してみよう~と本気で考えたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/shufu_over50125_41_z_leafpot.gif)